<五輪ノルディック複合>個人ノーマルヒル 渡部暁斗が銀 | 兵庫県明石市、神戸市西区の交通事故によるむち打ちや後遺症の治療の事なら IRIS アイリス整骨院 blog

<五輪ノルディック複合>個人ノーマルヒル 渡部暁斗が銀

ソチ五輪第6日の12日は、

ノルディックスキー複合の

個人ノーマルヒルを行い、

日本のエース

渡部暁斗(わたべあきと)(25)

が銀メダルを獲得した。

第5日の11日に行われた

スノーボード男子

ハーフパイプの

平野歩夢(あゆむ)(バートン)の銀、

大阪・上宮高3年の18歳、

平岡卓(たく)(フッド)の銅に

続く2日連続のメダルで、

日本勢では3個目となった。

ノルディック複合でのメダルは、

1994年リレハンメル五輪の

団体の金と個人での

河野孝典の銀以来、

20年ぶり。




渡部暁斗選手
銀メダル獲得おめでとうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

素晴らしいレースでしたね

まず前半のジャンプで
解説の荻原健司さんも
大興奮の大ジャンプ!
ちょっと興奮しすぎて
解説になってなかった(笑)

トップと
6秒差の2位でスタートした
クロスカントリーでも
素晴らしい走りを見せ
王者フレンツェルと
熾烈な金メダル争い!

最後はさすがに
W杯ランク1位の
フレンツェルに
差しきられましたが
ビブスナンバー2が示す実力を
遺憾なく発揮し
堂々の銀メダル獲得は立派です!

スタジオの
荻原次晴さんの大号泣につられて
こっちも泣けてきました

思えば
90年代前半に黄金期を迎えた
日本の複合陣が
不利なルール改変の影響もあり
長く低迷

さまざまな強化策を施した末
ようやくつかんだ
20年ぶりの五輪メダルに
関係者として感極まるのは
無理からぬことかもしれません


暁斗選手はもちろん
この快挙を支えた
すべての方に
感謝とともに
‘おめでとう’
の言葉を送りたいです


他の日本人選手も
ジャンプは好調でしたし
個人ラージヒルとともに
団体戦も
さらに楽しみになってきました!

ガンバレ~祝日


明石市や神戸市で


雪の影響による

交通事故によるけが及び負傷や


後遺症にお悩みで


病院や他院からの転院をお考えの方は


口コミサイトエキテン



明石市で


口コミランキングNO.1のアップアップアップ


アイリス整骨院   に



お気軽にご相談ください




明石市大久保町高丘5-13-8



TEL 078-977-7713

アイリス整骨院