1つ目は簡単 動画共有サービスのREPRE。
リプレと読みます。
REPREは子どもを持つ1人のスタッフが、『子どもの動画を簡単に気軽におじいちゃんやおばあちゃんに贈ることができるサービスがほしい!』と考えたことがきっかけで作ったアプリだそうです。
だから、このアプリには沢山の工夫が詰め込まれています。
REPREの特徴として、行事なイベントなど、高画質で必ず残しておきたいものを撮るというよりも、日常のふとした様子を気軽に撮影して贈る、、、というイメージ。
スマホに動画を保存すると、容量をとってしまうのてまパソコンからだけダウンロードできるようになっています。
最長録画時間は5分。
アプリの操作方法から送るところまでの流れはいたってシンプル
URLのコピー機能もあるのでLINEでも簡単に送れます。
私、早速利用させてもらってます。
長女がお友達と面白いダンスをして遊んでいたので撮って、LINEでお友達のママに送信。
そして2つ目のアプリ。
エーテックと読みます。
こちらのアプリは子持ちの方たちが作ったアプリ。
なので子どもたち、お父さん、お母さんたちのかゆいところに手が届く!!そんなアプリが沢山です。
Atechのアプリは難しい操作方法や遊び方はなく、携帯電話の画面に触れただけで何かしらの動きや反応が出るようになっています。
子どもが自ら遊び方を覚えたり、考えたりと自ら考える機会を与えてくれます。
長女のためにダウンロードしましたが、早速はまっています。
可愛くって面白いので早速のダウンロードオススメします♥︎
宿題や学校の用意が終わったら、習い事で頑張って帰ってきた息抜きにルルロロのアプリを活用しています。
ダラダラとやらせるのはあまり好きではないのでがんばったご褒美にアプリを活用するのがマイルールです。
動画アプリ→REPRE