仕事に関連する医療系の内容は、本blogで書いてきましたが、もうひとつの「旅とグルメ」のblogもあり、2つのblogの書き分けにけっこう手間がかかることから、どうしてもこちらの医療系blogの方の更新がおろそかになっていました。



普通の生活の中に仕事と遊びが混在しており、経営者という立場から両者の切り離しが困難であること、医療関係の皆様も、「旅とグルメ~」の方を喜んで読んでくださっていることなどから、上にご紹介しております「旅とグルメの日々」に医療関連のネタも書いていくことにします。

引き続き「旅とグルメ」の方をご愛読よろしくお願いします。



なお、本blogは閉鎖しませんがしばらく更新は行わないことといたします。

推進週間なのですね。


1

「国民会議」でも示されたように、医療・介護への財源投入が増える方向です。

救急、急性期に財源はより多く配分される流れです。


急性期病院に特に求められるのがこの「医療安全」ですね。

今日、千葉県某所で連携パスについて講演しました。


現地の病院の方に聞くと、千葉県では全県共通の連携パス作りを進める予定とのことです。

脳卒中、心筋梗塞はできるだろう、がんは難しいだろうというのが現場の意見とか。


急性期側が中心になって連携パスを作ることが多いと思いますが、地域に複数の連携パスができ、現場が混乱することが指摘されていました。


県で統一するとなれば、話は別です。非常に画期的な取り組みと言えます。

千葉県の医療計画も非常によくできており、地域医療体制には一日の長があると見ています。