浄妙寺で花供養が執り行われました | 鎌倉の、いけばな教室のおはなし

鎌倉の、いけばな教室のおはなし

教室は、鎌倉の若宮大路に面していて、段葛の桜並木を見下ろすところにあります。
 お花が好きで、素敵にいけたいと思っていて、それによって和む人たちの集まる場です。
https://fiore24cosmos.com/

鎌倉駅よりも東側、金沢街道沿いにゆっくり歩いて約30分程の所に、


臨済宗建長寺派の仏教寺院、「浄妙寺(じょうみょうじ)」が


あります。

 

  



 久しぶりに爽やかな青空が見えた9月12日、浄妙寺で、


『花供養』 が執り行われました。



 『花供養』 とは、


ふだん、たくさんのお花に接している、私のような人達が、


いつも、私たちの心を癒してくれていることに対して、


年に一度、お花に感謝の気持ちをこめて、


ご供養をするものです。




 午前11時。


 境内の花塚で、僧侶六名により、


供養の読経と、生け花の関係者の焼香がありました


 写真は花塚です。

  浄妙寺花供養 花塚



 方丈では、各流派の生け花がいけられ、


観光で訪れた方々も、野バラ、薄、小菊、竜胆などの


季節のお花を観ながら、


初秋のひと時を静かに過ごされていらっしゃいました。




私は野バラ、バラ、アレカ椰子を


いけました。


  方丈に活けたお花




境内の梅の古木に風蘭を見つけました。


何処からか風で飛んできたのでしょうか。


白く、清楚な花でした。


  見付けた風蘭