親戚の漆器店がクラウドファンディングを

立ち上げています。


江戸時代からの自宅兼工房も全壊しましたえーん

17年前の地震では半壊になり、全国からボランティアの方々のご協力もあって、やっと建て直せたのに、今回は全壊です…


これは奥の工場の部分↑


↑↓これは工場内にあった土蔵がむき出しに



家の手前部分は有形文化財にもなってました。

奥行きが90mもあって、壁などは総漆塗りになってます。

身内の私が言うのもなんですが、絶対になくしては行けない家だと思ってるんです



身バレとか何とか言ってる場合では無いので、

ここでも支援のおねがいをさせて頂こうと思いました



能登半島地震|輪島塗を絶やさない。この伝統を復興し未来へつなぐ。



朝ドラの舞台にもなりました。

そして、建て直しには実は1億円以上かかると聞いてます…。

土屋太鳳ちゃんが、アメブロやインスタで、このクラファンの声掛けをしてくれてました。


もし周りでも、なにか復興支援をしたいと思ってる方がいましたら、お伝えしていただけると有難いです。




私の父は、もう引退してしまってますが、

自宅にはまだまだ沢山の輪島塗たちが押し入れにありました。


私の一番好きな春秋の模様のお椀が出てきたので、父に欲しいと言うと、

これはお客さんに見せる見本だからいいよってニヤニヤ

桜と紅葉の模様があるの。素敵でしょ?

蓋は、器として使うこともできるんですよ。

見本だから、ペアにはなってないから、どっちにしても売れないのよね。


輪島塗は特別な時に使うのではなくて、普段使いしてもらうことで、よりピカピカになるんです。

熱々のお味噌汁を入れても、熱が伝わりにくく、

軽くて薄いので、口の当たりもとっても良いのですよ。

避けてもらいたいのは食洗機。


食器なんて、いまどき百均にも売ってるし、

輪島塗なんて贅沢品だと思われがちなんだけど、

1度使ってみて良さを実感して貰えたらいいなぁと思いますニコニコ