・゜゚・*:.:*・゜カナダのバンクーバーからこんにちは☆゚・*:.:*
バンクーバー時間で2011年9月16日(金)のお話となります。
写真は、2011年9月16日(金)、19時5分頃撮りました。
本日は、江畑早苗 (えばた さなえ)さんのインタビューの続きとなります。
以前のインタビューはです。
- そしてとうとう、バンクーバーにいらしたのですね。
学校に通われる前は、どんな風に過ごされていたのですか。
私どうしても、カフェで働きたかったんです。
しかもダウンタウン地区にあるカフェって、自分で決めてたんです
ダウンタウンにあるカフェというカフェは全部回ったと思います。
来たばかりということもあり、全てが新しくて、レジュメ (履歴書) をカフェに持って行きながら、街を覚えられたので楽しかったです。
レジュメを持って行った先で、私も1ヶ月前はあなたみたいに仕事を探していたのよ、と言って色々とアドバイスをくれた韓国人の留学生もいました。
- そしてダウンタウンのカフェで働くことはできましたか。
1ヵ月仕事を探すのにかかりましたが、雇ってくれるカフェを見つけました
- 頑張りましたね~ カフェで雇ってもらえた勝因は何でしょう
レジュメは30~40件は配ったと思います。
ただ配るだけではダメです
レジュメを渡す際は、必ずマネージャーに渡すようにしていました。
マネージャーがいなかったら、いつならいるのかと聞いて、聞いた時間帯に戻ってマネージャーに渡していました。
レジュメを渡しただけでは、連絡なんてないと思った方が良いと思います。
渡した後、1週間位してから、先日レジュメを渡した者ですがどうでしょう?とフォローアップに再度カフェに行っていました。
- そうですか、、、、。うーーん、そんなガッツが早苗さんに潜んでいたとは、、、。
それが結構楽しかったんですよ
英語の練習にもなりますし。
誰も私のことを知らないから、こんなに積極的になれた、というのもあるかもしれません。
働いたところは、ブレンズコーヒーのとあるお店のひとつでした。
そこも3回、行ったんですよ
それからある日突然、明日から来れる?って電話がマネージャーからあったんです。
行ってみると、はい、ひととおり全部のメニュー覚えて~、コーヒーのマシンを使っての作り方はこうね~。と説明されて。
私、雇われたの?試用期間なの?って感じでした。
- どれ位働かれたのですか?
2010年7月末~今年の2011年3月末までです。
賃金は時給で最低賃金、プラスチップでしたがカフェなのでチップは少なかったです。
シフトは週によっても違いましたが、朝の7時~14時までか、15時~閉めの19時までという感じでした。
休憩は30分でした。
週末や、夕方はオフィスビルの中ということもあり、客足が減るので、ひとりで切り盛りすることもありました。
毎日遅くても19時には終わるので、お友達とご飯に行ったりもできました。
この続きはまたのブログにて
Free Paper(無料新聞)から☆
9月16日はおとめ座の期間ですので、おとめ座の占いを
今日の Virgo : if you start a new relationship today, it'll last a lifetime. If an existing relationship needs spicing up, it's time.


今日のブログが面白いなあ、興味深いなあと思われましたら
↓のクリックをお願い致します。