合格するには・・・ | 合格のための勉強ブログ

合格するには・・・

 志望校に合格するにはどうしたらいいでしょうか?最近はいろいろなタイプの入試がありますが、一番多い標準的な試験については高校も大学も同じです。


 つまり、

合格するには試験を受けてその学校の合格最低点よりも高い点を取ればいい、

それだけです。みんな志望校に合格するために勉強しています。それは言い換えれば、試験で合格最低点以上を取るための勉強なわけです。これはものすごく当たり前のことですが、受験について一番大事なことだと思います。これを明確に意識しているのとしていないのとでは様々なことが違ってきてしまうでしょう。


 合格するには合格最低点を取ればいい、ただしそれでは目標は漠然としています。どう勉強すれば合格最低点が取れるかはっきりしません。ではもう少し考えて見ましょう。合格最低点を取るには科目ごとで何点取ればいいかを考えるのです。

 たとえば国数英の三教科各100点満点で合格最低点が160点だとします。そうしたらそれぞれの科目で何点取ればいいのか、

自分の能力(得意不得意など)とその学校の問題の特徴を考えながら

自分の計画を立てるわけです。

たとえば国語で60点、数学50点、英語で50点としましょう(本当はぴったりじゃなく余裕を持ったほうがいいですが、まあ例なので)そうすれば三教科で160点、合格することができます。その得点を目指して勉強すればいいのです。しかしこれではまだ具体性が足りません。


 次は、たとえば英語で60点取るにはどうしたらいいのかを考えます。たとえば、(ちょっといい加減ですが)英語が文法30点、リスニング30点、長文40点だったとします。ここでじゃあ文法で20点、リスニングで20点、長文で20点で60点、とするとそれぞれその点が取れるようになるような勉強をすればいいということになります。


 これならだいぶ具体的です。何をやればいいかもはっきりしてくるし、それをどのくらいやればいいのかも決まってきます。だいぶ勉強がやりやすくなり、無駄も省けるはずです。


 このようにやるべきことをできるだけ具体的に、明確にすることが合格への大事な一歩だと思います。ちょっとわかりづらいこともあったかもしれませんが、足りないところは今後補足していくことにしましょう。

ただ、これは受験勉強の鍵だ、と僕は思っていますので、受験をする人などは覚えていてこのとおりにすればきっといいことがあると思います。

 ちなみにこういう方法は受験意外にも結構役に立つんじゃないかな、と思いますが、どうでしょう?