なんちゃってⅣ号D型、F1型ガルパン仕様の製作 | あるふぉんすの製作記

あるふぉんすの製作記

ラジコンやら模型やら色々。不定期更新。

どうも。

ガルパンキットにお金を使い過ぎて、家計が火の車…

あるふぉんすです…(ーー;)


いやね…忠実にガルパン設定車輌にするにはニコイチとか古いキットとか必要になりまして…(-_-)

えぇぇぇ…(´._.`)

さてさて、前回1/35サイズのなんちゃって「Ⅳ号D型戦車あんこうチーム」を作りました。




そして今回は、ガルパンⅣ号D型とガルパンⅣ号F2型の2両を1/72サイズで製作しようと思います。

現時点で1/72で「ガルパン」として販売してるのは「F2型」と「H型」です。(当社調べ)

「D型」は出ていない(と思う…)ので、ハセガワ製の「F1型」をベースに改修して「D型」にします。

ガルパン仕様「F2型」はネットで探せば有るには有るんですが…結構なお値段で売られていまして…

まぁ…その…


予算の都合でこちらもハセガワ製「F2型」を使用して製作します( ̄・ω・ ̄)


{7277419D-ECFF-4042-B328-B109518870C8}





先ず、「D型」の製作ですが…「F1型」と「ガルパンD型」は似て否なる物でして…

あっちゃこっちゃ修正が必要でした。・゜・(ノД`)・゜・。


まぁ…そうは言っても全部修正(履帯とか)していたらキリが無いので目立つ部位のみ修正しました( ̄・ω・ ̄)


修正箇所は以下の通りです。


{6FF5AD4E-03A5-4C6E-9EAE-FA04BB2123E3}



砲塔上面の換気口?を砲塔後方に移動。

砲塔ハッチの手摺りを真鍮線で追加。

キューポラ前面の「直接照準器」を追加。

エンジン排熱ダクトを埋める。

キューポラ後方の膨らみをパテで再現。

マフラーを「D型」仕様にプラと真鍮線で追加。

サスペンションボギー横の支えが実車5個→ガルパンは4個に。



等々…ちまちま仕上げました(・ω・)


予備履帯は付属のゴム製履帯をおゆまるで型を取ってパテで複製しました。

{542B48A1-1CA3-49B8-A727-17092AB7A6D0}




そして「F2型」はこれと言って目立つ箇所は無いのですが…ガルパン設定には有る「予備転輪」がこのキットは無いんです(´._.`)


ですので「D型」の予備履帯と同じ様に既存の転輪をおゆまるで型を取ってパテで複製しました。


{EA4E02D6-EC07-4FF8-9F12-10C1A1194FE4}



「予備転輪」ケースは不要パーツの中からそれらしき物が有ったので、流用しました。

後は手摺りを付けた位です。


因みにこのハセガワの両キットは、同社から出ている「1/72ドイツ陸軍 54cm 自走臼砲 カール w/IV号特殊弾薬運搬車 」の一部のパーツも含まれています。


Ⅳ号戦車の色々なバリエーションの対応を考えての事でしょう。


そしてなんだかんだ言って完成したのがこちら( ̄・ω・ ̄)


{9E87834F-E06E-4747-B65C-089AC5363F95}

{5E712E75-5C39-4D8A-BB05-06A2033C2A60}

{9D00A3F8-102A-4A0D-950F-005DE91F829A}



手の平サイズで可愛いです(^ ^)


デカールはモデルカステンの物。


一応雰囲気は出たと思いますd(^_^o)



さて、次回は1/72「Ⅳ号H型」の製作を始めたいと思います(`_´)ゞ


と言いますか…暫く「Ⅳ号戦車」祭になると思われ(#・∀・)


ではまたぁ〜(・◇・)/~~~