「ここへ来れることが100点満点で、
  寝込んじょったらここへ来れんろう!」
 
7月16日(土)13:30から香美市中央公民館1階談話室で『脳卒中当事者交流会』コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」7月例会!を行いました。
12時40分過ぎに会場に着き準備を始めましたが、靴を脱ぐための椅子の準備とパソコンと名札を置くために机2つだけ並べ、座れない方のために用意した椅子、座布団を取り出してもらうための準備だけ(^-^;
 
本当に、脳卒中当事者の集まりには談話室は厳しい!
 
また、座れない方の椅子も背もたれの無いパイプ椅子・・・・・
 
本当に2時間ちょっとを辛抱してもらうのが辛い・・・・・
 

自分の力の無さが情けなくなる・・・・・| ̄ω ̄、|
 

介護保険の要支援の方たちが行き場を失い、要介護になってしまい市の財政がますます厳しくなっていく。
 
今、コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」が取り組んでいる自主的集まりが、絶対この先のモデルになると思うのだが・・・・・
 
もっともっと、充実させて関係者の人達にも知ってもらう取り組みをしていかなければと思います。
 

話はずれますが東京都知事選が始まっていますが、今回の都知事選の争点の一つに「待機児童問題」がありますが、これを子育て世代の問題でしょうか?
 
また、女性活躍加速も問題ですが、女性の問題でしょうか?
 
高齢者の問題も高齢者の問題なんでしょうか?
 
決して世代や男女は分離しているわけではないんです。
 
子供を産んで良かったと思う若者世代が、生き生きと暮らせる地域が住みたい街ではないですか?
 
高齢者が安心して住めるから、子供たちも頑張って仕事が出来る。
 
また、能力のある女性が高知県にはたくさん居られます。
この方たちが活躍しやすい地域にすることを、男たちも真剣に考えないといけない時代では無いでしょうか?
 
「点」で捉えることなく、つながった「面」で見ることで、大事な部分に気づくと思うのですが。
 
 
今回は地元の女性3名が参加してくれました。
 
2名は脳卒中当事者で、もうお一人はご主人が脳卒中当事者の方でした。
 
3人ともが後遺症や交通事故で畳に座ることが難しい・・・
 
「ここへ来れることが100点満点で、寝込んじょったらここへ来れんろう!」と笑いながら3人で来たそうです。
 
「今のこの状態が1番最高の状態!」
 
「自然に生かされて、元気に居れることが幸せと感じながら暮らしている!」
 

最後に「皆さんの前向きな姿勢が勉強になりました。次回からも、是非、続けて参加したい」と3人に言っていただきました。
 
本当にまだまだたくさんの『社会資源』と呼ばれる脳卒中当事者が居られます(^-^;
 

また、私が所属しているコーラスグループ「ミントグリーンブレス」の仲間の高野さん(言語聴覚士)が生まれたばかりの子どもさんと一緒に参加してくれました。
 
今、仕事は離れていますが、とても熱心な方で、「Yes ☆ 脳!」のメンバーである安岡さんを引き合わせてくれた方です。
 
《関連記事》
 
 
 
高野さんのお兄さんも病院で理学療法士で、コミュ・カフェ「Yes ☆ 脳!」にも行きたいとフェイスブックでつながらせていただきました。
 
人の「つながり」が、能力のない私を、少しづつ成長をさせてくれる着実な1歩を刻ませてもらっています。
 

先日7月2日(土)に、吉川総合センター(香南市吉川町吉原352)で『脳卒中当事者交流会』コミュ・カフェ「優 ☆ 脳!」(香南支部)を発足しました。
《関連記事》
 
 
 
その報告を臼杵さんに行っていただき、その後に参加された皆さんに参加した感想をお聞きしました。
 
やはり、場所が変わって交流すると新鮮で雰囲気も変わって有意義だったと思います!
 
皆からうれしい報告が聞けました。

その後に全員から自己紹介や近況報告とか何でも話してもらいます!
 
ところが、皆が自分を理解してもらえてる前提で話して、
時には爆笑ネタまで仕込んで…(^-^;
 
ところが、初めて参加の方が4名居られますので、病歴や後遺症を話さないと「どこが悪いの?」という感じがしてしまいます。
 
失語症の方が話して終わった時に言ったのですが、「もう失語症って言わんと分からんなったでぇ」
 
初めて来たころから比べると同じ人とは、とても思えないぐらいです!
 
「Yes ☆ 脳!」に参加することで、いつの間にか自分に自信ができ、振る舞いが変わる。
 
その繰り返し、積み重ねが大きな変化、成長につながるのだと思います。
 
これは、自分の目標となる「脳卒中当事者のローモデル」と出会うからだと思うからです。
 

まさに「ピア(仲間)サポート」です!
 
本当に感謝です!
 

明日7月21日(木)13:30から脳卒中当事者家族の勉強&相談会!です!
 
場所は、タウンモビリティステーション「ふくねこ」
     京町商店街(高知市はりまや町1丁目1番24号)
 
 ☆脳卒中当事者家族の勉強&相談会!☆
 
脳卒中当事者が語る
 「脳卒中当事者交流会で学んだ、
    家族のための退院後の心構え!」
 
‐当事者は退院してからが、最も悩みが深くなる?‐
 
 ①脳卒中とは?
 ②退院して家族の対応は?
 
 家族がどう関われば良いのか?
 
 悩まれている方が大変多いことを知りました。
 
 病院ではお聞きできないことも多くあるようで、
 脳卒中当事者交流会で直接聞いた情報がお伝えできれば、
 暮らし方のヒントとなるのではないかと考えました。
 
参加された脳卒中当事者家族の方からのご相談もお受けします!
 
参加費 1,000円です。
 (会場費や訪問によるピアサポート相談の資金などに利用させていただきます!)
 
※尚、脳卒中当事者家族のみの募集とさせていただきます!
 知り合いの方で悩まれているご家族の方が居られましたら、
 伝えていただければ幸いです!
 
当日の飛び入りでも参加できます!
 

 ほいたら、おいま (^o^)/