久しぶりの投稿です。
PS3 三國志12 with pkをプレイし、プラチナ達成しました。


ネット上ではどうも不人気なようで、なかなか攻略情報がまとめられていませんでしたので、ここに書きまとめておきます。
 
基本的には、pkの機能でゲーム内編集があるので、トロフィーを取るだけならどうとでもできます。
 
また、pk限定のコンテンツ「軍師制覇モード」は、本編よりも(?)人気があるようで、攻略情報は各所にありました。そのため、こちらには記載しません。コツコツ武将を集めていけばいずれはクリアできるかと。


※確かに、私も楽しめました。三国志好きを楽しませる才のある方が作ったのかな
 

以下が内容です。
 

・「結束の証言者」(シルバー)

イベント「五大将軍」を見る。最後まで残ってしまったのですが、結論からいうと、「弓将の証言者」とセットで取ることができ、すごく簡単です。
 
①214年「益州平定」劉備軍・難易度 難しいで開始。
 
②編集で、漢中の張魯軍の兵力を0にし、曹操軍に攻め込ませる。開始してすぐには攻めてこないので、毎ターン繰り返すしかない。
 
③曹操軍が攻めこみ、張魯軍を滅亡させたあとにイベント開始。「定軍山の戦い」※弓将の証言者 獲得→「鶏肋」イベント→「五虎将軍」と続いていくことで取得。トロフィー説明の「五大将軍」というイベント名ではありませんが、同種のイベントとしてカウントされるようです。
 
 
 
・「中華を統べるもの」(ゴールド)


武将名鑑650人をすべて埋める。これがなかなか時間がかかりました。基本的には「英雄集結」を討死なしでプレイし、武将を登用していけば大体埋まります。ただ、時間がかかった二点について書いておきます。
 
①異民族武将
兵科「戦象」をもつ孟獲勢力以外の、烏丸・匈奴・山越・テイ羌・南蛮の武将たちです。
選ぶシナリオによって、特定の異民族武将が未登場の場合があります。そのため、やはり「英雄集結」で全員手に入れるのが効率がよいです。
 
①異民族の出現を待つ
 
②出現した都市で「討伐」を行う(捕縛の策推奨)
 
③戦闘で全員捕縛する
 
④戦後、高確率で登用できる
 
異民族武将一覧↓↓
 
 
 
ここで大事なことが、「英雄集結」シナリオで各族の「君主」となっている武将は、登用できないということです。すなわち、
 
 丘力居・於夫羅・潘臨・徹里吉・兀突骨
 
の5名です。しかし、登用しなくとも勝手に(一度見かければ?)名鑑に登録されます。
 
もう一つ、南蛮勢の奚泥・土安については、兀突骨と血縁関係にあるようで、以下の手順を踏まないと捕縛しても登用確率0%で登用できません
 
a.兀突骨・奚泥・土安を一戦闘でまとめて捕縛
b.兀突骨の 解放/斬首 の選択肢で斬首する
c.残る2名を登用
 
これに気づくまで、この二人には本当に苦労させられました...
 
②240年代以降の武将
名鑑を埋める上でもう一つ面倒なのが、後ろの年代に登場する武将です。私がプレイする上で残った武将たちを列記しておきます。
 
 244 鄧忠
 249 孫休
 250 孫綝司馬炎
 25? 諸葛尚
 253 曹髦曹奐司馬攸孫和孫皓孫亮
 ※誤植があったら申し訳ありません
 
228年「第一次北伐」が史実シナリオで一番年代の遅いものになるので、魏で初めて、早めに呉を征服し、あとはターンを進めまくり、魏・呉の皇族をゲットするのがよいと思います。蜀の諸葛尚だけ後回しになるかもですが。
 
以上です(^_^)
長年かかって、13pkよりあとのプラチナ取得となりました。いずれ14にチャレンジしようと思います。
久々の記事ですが、ゲームは相変わらずやっています。

最近、コーエーのシュミレーションゲームもPS3・4・Vitaで出ているので、トロフィー取得がてら楽しんでいます。

PS3最初の三國志シリーズは「12」。このシリーズは、どうしても過去の優れたナンバーと比較されるので、非難が集まりやすいようです。それでも、私はそれなりに楽しめましたが。


さて、PS3・Vita版のトロフィーのなかで、後半に残る傾向らしい「報恩の目撃者」の取得方法を紹介します。

内容は、イベント「出師の表」を見ること。

〈発生条件〉
①シナリオ「漢中王劉備」、劉備軍で開始

②支配都市:三國志演義に基づき、開始時保有地である成都・江州・梓潼・などは必須?涼州の空白地である天水・は確保してもOK。長安は支配しない?

③劉備、皇帝へ即位。諸葛亮を丞相に任命?

④22?年、劉備が死ぬまで進める(直前に黄忠が死ぬので、その直後に劉備も死ぬと思えば良い。なぜか関羽・張飛は死なないです)

・君主交代・劉禅を選択。

で発生か。

音声つきムービーは、前出師の表も少々音読されるという、なかなか雰囲気のあるものです。


↑劉禅、ちっちゃいなー

↑趙雲も勇躍。右のあなたは、誰ww

↑丞相、かっこいいですね。「八陣」をフル活用して、北伐を成し遂げましょう

個人的PS2でオススメしたい三部作、二本目です。

その名も「シャドウ オブ ローマ」。


この頃に、ローマのコロシアムゲームがたくさん出ていたような記憶がありますが、そんな流れがあったのかな...

時は共和制ローマ時代、「ブルータス、お前もか」で知られるローマの英雄、ジュリアス・シーザーが暗殺された。濡れ衣を着せられた父を助けるべく剣闘士となったアグリッパと、大叔父にあたるシーザー殺害の犯人を追うオクタビアヌスが、ローマの闇に深く入り込んでいく。

戦闘パートは実在の将軍・アグリッパを操り、コロシアムで暴れる対多人数アクション。潜入パートはこれまた超有名人・オクタビアヌスを操ってのステルスアクションをする、そんなゲームです。


↑↑アグリッパパート。

↑↑オクタビアヌスパート。

私が史実の絡むゲームが大好きであるため、このゲームを買いましたが、ストーリー構成と、2つのゲームパートというシステムがよく合っていると感じました。終盤戦は、二人の主人公がまさにローマ史上でのひとつの転換点に挑む展開になっていて、燃えました!

--戦闘パート--
真面目な武人気質のアグリッパは、安定感のある主人公です。ムキムキの彼が挑むコロシアム戦は、まさに血を血で洗う地獄。ただ戦うだけでなく、派手に戦い、観客を盛り上げる「サルボシステム」が特徴です。盛り上がった観客は、武器やアイテムを投げ入れてくれます。番外戦闘として、戦車戦があったり動物が出てきたりと、最後まで飽きません。

--潜入パート-- 
貴族の赴き漂わせるオクタビアヌスは、非力ですが意思の強い青年。主にローマの宮中に潜入します。メタルギアに代表されるようなステルスアクションというより、かくれんぼゲームのような印象です。


よくあるグラディエーターゲームとは一味違い、なおかつ歴史考証もしっかりなされた「シャドウオブローマ」。手に取る機会があれば、ぜひやってみてください!