法政大学ボート部 チームブログ

法政大学ボート部 チームブログ

法政ボート部ブログです。練習や寮の様子、イベントの様子など様々な情報を発信していきます!

こんにちは。新3年生の一色紗南です。
 




グリーンレガッタまで残り1ヶ月を切りました。先日クラウドファンディングを達成したということでご支援してくださった皆様、本当にありがとうございます。私たちも残り1ヶ月全力で練習に取り組みたいと思います。
 
 
さて、私たちボート部にとって欠かせないものといえば、「食事」です!


法政大学ボート部のご飯は、マネージャーさんがシフト制で作りに来てくれています。いつも美味しいご飯をありがとうございます🙇🏻‍♀️



そして、今回私が紹介するベスト3は「私が好きな寮の献立」です!
 

 
 
 
と言いたいところですが、、、選びきれません!!!!!!
なので、2つに分けたいと思います。


まずは「主菜ベスト3!」
 


 

 第三位 ビーフシチュー





この寮のビーフシチューは絶品です!この日は私を含め、何人もの部員がおかわりをしていました!
 


 

第二位 餃子





餃子の日は漕手のみんなも包むのを手伝っていました!


 

第一位 からあげ





つい先日にもからあげの日があり、私もその日はからあげ作りに参戦しました!部員約30人分を作るとなると量もすごくて、、、完成まで4時間くらいかかりました!いつも1人で作ってくれているマネージャーさんには感謝です。本当にありがとうございます!


(唐揚げ作りの様子)





毎週冷蔵庫に献立表が貼られるのですが、「今日の夜ご飯は何かな~」とみんなワクワクしながら見ています🤭
 
 
 
続いて、「副菜ベスト3!」
 


 

第三位 アヒージョ



いか、たこ、えびなど色々な海鮮の具材が入っていてとても美味しいです!


 

 第二位 コーンスープ


コーンスープもこの寮人気メニューの1つだと思います。特に粒入り!!作ってくれる人によって少し味やとろみが変わるためそれも楽しみの一つです!
 


 

第一位 手作りポテトサラダ



これは私の中で堂々の第一位です!じゃがいもの皮をむくところから味付けまで、1から作ってくれるポテトサラダは最高に美味しいんです🤤既製品のポテトサラダもよく出るのですが、それとはもう全く違います。既製品よりも手間と時間がかかるので大変だと思います、でもその分格別に美味しいです!!!



毎日練習が終わって食堂に行けばごはんがあることはあたりまえではありません!マネージャーさんを始め、たくさんの人達に支えられてボートができていることを忘れてはならないなとこのブログを書いて改めて実感しました。いつもありがとうございます!




次のブログは、新3年マネージャーの小林香澄です!

こんにちは。新2年生の石井敦貴です。




先日1年生が入寮してきて、ついに先輩になっんだなぁ〜としみじみしています。
先輩としての自覚と責任を持ってこれからも頑張っていきます🔥


さて、前回のブログで秋山さんからバトンを受け取った僕が今回紹介する自分のベスト3を早速発表します!
      


今回僕が紹介するのは🥁🥁🥁 

『私のお気に入りのビーリアルベスト3』です!
        
みなさんはビーリアルというアプリを知っていますか?

 

 

ビーリアルを簡単に説明すると、一日に一回ランダムな時間に通知が来て、その通知から2分以内に写真を撮る!というものです。最近の高校生、大学生の間で大流行しており、大学の中や寮の中で通知が来ると「ビーリアルきた!!!」とみんなパシャパシャ写真を撮っています!そして自分のリアルをお届けして、みんなのリアルも見れるというようなアプリです。


そして今回はそんなビーリアルのベスト3を紹介して、みなさん知りたいであろう僕のリアルをちょっとでも知ってもらおうと思います😌

早速3位から!


 

第3位 戸田花火大会!-2023.8.5-





この日は寮のすぐそこの荒川で花火大会があり、部員みんなで屋上でBBQをしながら花火を見た日です!今までの人生の中で一番近くで花火を見ることができ、大迫力でした!ビーリアルを見てもらうと😲こんな顔をしながら花火に感動している僕のリアルがお届けされています。さらに美味しいお肉を食べながら花火を見ることができ、とても楽しい思い出でした🍖今年の花火大会も楽しみです🤤

続いて!


 

第2位 江ノ島旅行!-2023.12.26-  





この日はクリスマスに同期で江ノ島に旅行に行って、次の日に朝日を見に行った時です!僕は初めての江ノ島で、食べ歩きでタコを1匹丸ごとプレスしたすごくデカいたこせん🐙を食べたり、みんなでケーキを作ってクリスマスパーティ🍰をしたり、朝は早起きして朝日を見に行って、とても綺麗な朝日と富士山🗻を見ることができたりと、たくさんの楽しい思い出ができました!この時は同期全員では行けなかったので、今度はまたみんなでどこか行きたいです!

そして、最後!


 

​第一位 同期ディズニー!-2023.10.22-

 




この日は新人戦の後の1週間オフに同期でディズニーシーに行った時です!!!
朝4時にルンルンで起きて準備をして夢の国に行ってきました。開園の1時間前から並んで、閉園までのギリギリまで満喫しました!大人数でのディズニーでみんなバラバラになってしまうんじゃないかと心配していましたが、ビーリアルを見て分かる通りみんなでお揃いのカチューシャをつけてちゃんと行きたいところを決めてみんなで楽しむことがでしました!僕は特にタワー・オブ・テラーが一番好きで長蛇の列を並んで2回乗りました!
本当に夢のような一日でした🥰🥰🥰
また行きたいいいい!!!!



以上が僕のお気に入りのビーリアルの思い出でした!
やはり寮だったり同期との思い出が一番多いです。こうして振り返ってみると、ボート部での日常はしんどいと思う時もありますが、それ以上に同期や先輩のおかげで楽しい思い出をたくさん作ることが出来ていることに気づけました!
楽しい思い出をこれからも作っていけるように、まずは来月に迫っているグリーンレガッタに向けて日々努力していきます💪💪💪
これからも応援のほどよろしくお願い致します!


最後に次のバトンを渡す人を発表します!
3人連続で男子選手と来ているので、次は女子選手ということで次の担当は、、
3年漕手 一色紗南さんお願いします!


 

【おまけ】

先日初めて後輩と一緒にご飯に行った時!


 


朝練後にみんなで仲良くストレッチをしている時!




節分の日にみんなで恵方巻きを食べた時!

みなさんこんにちは、新3年生の秋山直輝です。

 



最近で言うと僕は、今更ながらディズニー映画鑑賞にハマっています笑

全くと言っていいほどディズニー映画に触れてこなかった僕は、かの有名な「トイストーリー」さえ観たことがありませんでした😳

そんな私は、2月の頭からハマり始め、朝昼晩ご飯の時間を使い、2日で1本のペースで着々と観続けています!

 

引退するまでに、おすすめのディズニー映画ランキング!でブログを作るのが今の僕の目標です笑

 

 

 

さあ今回のブログは、前回に引き続き「勝手にノミネート!私のベスト3!」です!

大斗さんからのご指名ということで、喜んで書かせていただきます!

 

 

 

ということで、僕が発表させていただくベスト3は

「法政ボート部生が選ぶ秋山家からの好きな差し入れベスト3!」です!

 

この寮にいるみんなが湧く瞬間ベスト3に入るのではないかというくらい、僕の実家から差し入れがあったときは寮全体が湧きます(嘘じゃないです笑)

特に1位2位の差し入れがあったときの湧きようは半端じゃありません笑

 

 

それでは早速、3位から発表していきます!

  


 

第3位 「 喜久水庵 喜久福 」




これは宮城といったら定番のお土産・差し入れ品ですね~笑

これはなんといっても食感の良さがとてつもなく良いのです!


宮城県産のもち米を使ったとてもコシのある餅皮に全部で4種類の餡やクリームを優しく包み込んでいるので、口に入れると思わず溶けてしまうかのようなとても滑らかな口溶けなのです!!!

 

宮城県民はみんな大好きなスイーツのひとつですね~。


喜久福はお取り寄せもできるので、気になる方はぜひ食べてみてくださいね!

もちろん寮のみんなも大好きですね~喜久福!

差し入れから1日以内には無くなってしまいますね笑

 

 

さあ続いては、第2位の発表です!

 

 

 

第2位「 秋山母の手作りナッツクッキー 」




いや~これは予想通り堂々の2位ランクインですね~笑


中はサクサク、外はこんがり焼けたカラメルでカリカリして香ばしいナッツクッキーを普段は忙しい母が毎年5月の連休に大量に寮に送ってくれます。

 

美味しすぎて、「俺専用で送ってください」と言う人や、「あのクッキーまた送ってくださいって頼んでほしい」と言う人や、「クッキーのまわりのサクサク具合が半端じゃない止まんないわこれ」と言う人が続出するなど、このクッキーファンはとにかく多いです笑

 

母曰く「ちょっと焦げたかな」くらいの絶妙な焼き加減が難しいそうです。

その絶妙な焼き加減でできたカリカリの部分が大好きなのが新4年生の翌斗さんです。

いつもクッキーの残りかすを食べつくすのは翌斗さんの仕事です笑


僕が言うのもあれですが、ナッツ嫌いの人以外このクッキーを好きにならない人はいないのではないのかなと思っています。

 

寮で大人気のこのクッキーを食べられるのは、今年含めてあと2回。今年入寮してきた1年生、来年法政ボート部に入る予定の高校生。まじでめっちゃ美味しいので楽しみにしててね笑

 

母へ  あと2回とびきり美味しいクッキーを宜しくお願いいたします🙇‍♂️

 

 

さあ最後は、2位と2倍の票差をつけた圧倒的1位の発表です。

  


 

第1位

 「 メモリー洋菓子店 アマンド 」



うん。これは、間違いなく1位だと思ってました笑だって、格が違うもん他の洋菓子とは笑

「アマンド」というお菓子はこれ以外にもありふれているお菓子ですが、我が地元宮城県涌谷町にしか存在しないメモリー洋菓子店の「アマンド」は唯一無二です。

 

「アマンド」とは、簡単に言えば、フロランタンのようなものなのですが、フロランタンより別格で美味しいです。ベースとなる生地をチョコレートでコーティングされており、その上にアーモンドをカラメルでコーティングしたものが載っています。

 

ここまで聞いても、大してフロランタンと変わらないじゃんと思ったそこのあなた!食べてみてほしい!1回!食べたらわかりますよほんとに笑

 

僕はこれで2年前の入寮初日に当時の法政のボート部生全員を虜にしたのですから(本当です笑)

 

翌斗さんには「差し入れ史上一番美味い」と言わせ、同じく新4年生の菅谷さんには「お金出すから取り寄せてほしい」とまで言わせた挙句、その他多くを虜にさせてしまった悪魔的美味しさ「メモリー洋菓子店のアマンド」。

 

人生で1回は食べてほしいお菓子ですね(言い過ぎてないですよ?笑)

 

※僕にアマンド食べたいと一言言ってもらえれば、僕が帰省した時に買ってきますので、これを見て気になった方連絡お待ちしています笑

 

 

 

以上、「法政ボート部生が選ぶ秋山家からの好きな差し入れベスト3!」でした~!

 

 

 

 

ということで、企画2回目の話題としてふさわしかったかどうかはわかりませんが(笑)差し入れベスト3どうだったでしょうか?

 

 

今回は、題材として使われそうで使われてこなかった「差し入れ」についてブログを書かせていただきました!

 

ブログ冒頭では少し誇張して書いていたかもしれませんが、寮に差し入れが届いたときは、例外なく寮全体が湧きます。それくらい、僕らにとって差し入れが届くというのはプチイベントなのです笑

 

差し入れが届いたら私たちは、法政ボート部公式X(ツイッター)に差し入れ紹介として投稿しています。


投稿数から見てもわかるように、私たちは非常に多くの方から差し入れが届き、多くの方々に日頃から応援していただいていることが分かります。OB、OGの皆さま、親御さん、本当にいつも応援、ご協力・ご支援ありがとうございます。

 

その分僕たちはもっともっと頑張らなくてはいけません。

今年ももうすぐでシーズンイン!法政ボート部全員で頑張っていきたいと思います!!!

 



 

これで今回のブログは以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

これはリレー方式で進んでいくということで、


次回の担当は、、、

新2年生の石井敦貴くん!

お願いします!

 

こんにちは、新4年生の久保田大斗です。

 




最近は春の温かさと冬の冷たさが交互に来る日が続いてますね。
寒暖差が激しいので、皆さんお身体にはお気をつけください。
僕は毎朝乗艇にどのくらい着ていくか迷ってしまいます。
さて、今まで逃げに逃げ続けたブログですが、今回は僕が担当することになってしまいました。ゆうさくめ、、、許さぬ😡

 





お題は指定があった通り、「勝手にノミネート!私のベスト3!」です。
いかにも僕が書きやすそうなお題ですね。笑
ゆうさくに感謝です😭

 


僕が、発表するベスト3は「僕が入寮してから思い出に残っている出来事ベスト3!」です!
うーん、書きやすいとは言ったものの思い出がありすぎて何を選ぶか迷っちゃいますね。
ここでは言えない🙊こともたくさんあるので、言える範囲で発表したいと思います。笑

さっそく第三位からいきましょう!

 

 

 

第三位   
「お風呂で擬似サウナ!?みんなで整っちゃおう事件」

 

 

 

これはたしか2023年の出来事です。


一時期サウナがものすごく流行りまして、サウナ行きたいけど、毎日は行けないから寮で整っちゃえばいいじゃん!という考えから起きた事件です。

 


前提として、法政の男子風呂はとっても大きいんです!1度に5人がシャワーを浴びれて、湯船には10人入ることが出来ます!戸田でもトップクラスの大きさじゃないですかね🤔

image

image


それでは、整い大作戦の内容を説明します。


①まず湯船の温度を高くして、5分~10分入ります。その後入浴した3分の1の時間、冷水を浴び、床にマットを敷いてみんなで横になる。


②そしてミュージックを流す。
みなさん、この「ミュージック」いわゆるBGMが物凄く大事なんです。その時杉本先輩がチョイスしたのは、「森の音」です。

 

 

今でも忘れません。その音楽1つが、その空間を大自然に囲まれた、檜の露天風呂に変えました。
「整うなぁ」「癒されるなぁ」「最高だなぁ」とかとか、大男5、6人が横になって血が巡るのを感じるのです。人間って面白いですよね、思い込みとアレンジでなんでも出来ちゃうんです。


(思い込みと信じやすさのプロフェッショナル、三年漕手渡辺翌斗くんはダントツで整っていました笑笑)


つまり、寮での整い大作戦は大成功したのです。
これは寮でしか出来ない大切な思い出です。
またみんなでサウナ行きたいなぁ、、、

さぁ、次に参りましょう!!

 

 

 

第二位 「菅谷、同期飲みで漢泣き事件!」

 

これも2023年の出来事ですね。
その日は、同期の堀内と、橋口の誕生日会をする日でした。みんなで選んだ、誕生日プレゼントを2人に渡す際に、加久石がみんな宛に書いた手紙を読むことになりました。


その手紙を菅谷が読み、みんなが聞いていると、なんと菅谷が泣き始めたんです笑
なんかその時は感動ムードになっちゃって、個人的には笑いが止まらなかったんですけどね。

 


渡辺ももらい泣きしちゃって、なんか「あぁ、一緒に過ごせるのもあとちょっとだな」とか思っちゃいしました。



実は、その時の実際の映像がありました!ぜひご覧ください。




みんな感情豊かで面白くて、頼もしい同期ばかりですから、ラストは悔いの残らない充実したシーズンにしてみんなで笑って引退したいですね。

さて!最後になりました!
私の思い出に残ってる出来事、第1位は、、、

 

 

 

第一位 「入寮した初日に大泣き事件」

これです!!笑笑

 

もうすぐ、新1年生が入寮してきます。時の流れってはやいですよね、もう3年も経つのかと。そこで忘れたくても忘れられないのが、入寮した日に大泣きしてしまったことです。

 


もう18になる立派な男がですよ?物凄く恥ずかしい思い出です。

 


僕が入寮したのは3月20日です。期待と不安が入り交じった感情を抱えながら先輩に連れられ部屋に向かうと、不機嫌な先輩が2人。物凄く怖かったです。

 

校歌を覚えてないとか、物音がうるさいとか、ビクビクさせられ、しまいには私に優しく接してくれた杉本さんが裏に連れていかれてしまいました。

 

「僕のせいで杉本さんが怒られてしまう」と考えたら、涙が止まらなくなっていました。

 

 

「テッテレー!!ドッキリ大成功!!」って明るく部屋に入ってきた先輩たちを涙で迎えた僕。あの時の先輩たちの慌てようは忘れもしませんね。

 


でもあのおかげで一気に和むことが出来たし、今では笑い話だし、あのドッキリをしかけてくれた、当時の部屋の先輩、内山さん、久下さん、富松さんには感謝してもしきれません。

 


消灯時間が1人だけ1時間半はやくさせられたりもしましたが、色んなことで成長できたと思います。ほんとにありがとうございました。


(そんな、さまざまな思い出が詰まった内山部屋の四人の写真)




僕のベスト3どうだったでしょうか。

 


こんな風に、楽しい思い出も、苦い思い出も、すぐに思い出せる4年間は長いようであっという間でした。引退まで1年も残っていません、今から僕にできることは何かなと考えな、後輩やチームに何か残すことを考え少ない日数大切に過ごしていきたいと思います。

 


あと何度ブログを書く機会があるかはわかりませんが、その都度色んな形で、支えきてくださいった皆様に感謝を伝えていきたいと思います。あと少しではありますが、精一杯走り抜けますので、応援やご支援よろしくお願いいたします。



 

ということでこのシリーズはリレー形式ですので次の人を指名したいと思います!

いろいろ迷ったのですが次回の担当は、、、2年漕手の秋山直輝くん!お願いします!!

 

みなさんこんにちは!このアメーバブログの編集長の鈴木雄朔です。

 




「アメーバブログの編集長」と自分のことを書きましたが、編集長という肩書きは実は今作りました。


誰から任命されたわけでもないですし、編集部自体も別に特には存在もしないのですが、肩書きはなんかかっこいいので今後も自称していきたいと思います。


ですので、みなさんも普段の生活から僕のことを「編集長」と呼んでいただければと思います。呼んでいただければ僕も「なんだね?」や「どうしたのかね?」などと、僕なりの編集長っぽさで返すのでよろしくお願いします。

 

すいません。話がそれてしまいました。今回は、来週から始まる新企画の紹介です。


「私の学部紹介シリーズ」がひと段落した後に行う次の企画はその名も、「勝手にノミネート!私のベスト3!」です。

 

企画の内容としては、部員の皆さんに色々な「自分のベスト3」を紹介していただきたいと思います。そしてテーマはフリー!

 

「思い出に残っているレースのベスト3」でもいいし、「戸田で撮った、映える写真ベスト3」でも、「最近ハマってるYouTubeチャンネルベスト3」とかでもいいですねー。

 

サポメンであれば「ボート部に入ってから楽しかったイベントベスト3」や「ボート部に入ってみて衝撃を受けたことベスト3」とかも見たいですね〜

別にボートと関係なくても全然オッケー!

 

とにかく自分の中で好きにテーマを決めて勝手にランキングにしちゃってください。順位の付け方も、添付する写真も、選ぶテーマも全部その人の個性が出るはず!

 

そして今回はもう一つルールが。それは、、、リレー形式を取ります!

書いた人が次の担当者を指名します。ですのでいつも以上に断りづらくなっておりますニヤリ

 

そんなこの企画ですが、トップバッターは三年漕手の久保田大斗先輩にお願いしたいと思います。きっと長く続くこの企画の一発目は大斗さんしかいません!


ということで近日公開でございます。最後に僕から一言。




法政ボート部員の皆の衆!
今こそそれぞれの叡智を振り絞り、最高の文章を作ろうではないか!

 
サムネイル



ごめんなさい。編集長っぽさを無理やり出そうとしてよく分かんないことになっちゃいました。ちょうど良い編集長っぽさって難しい〜悲しい


最近の男子部の写真を最後に載せて終わりたいと思います。また来週もお楽しみに!



こんにちは!1年漕手の渡邊心寧です!


(画面右)



今回は私の2024年の目標(ボート以外)についてお話したいと思います!ボートの話は出てきませんが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!

私の目標は全部で3つあります!

1つ目は友達を沢山作ることです!

私は大学で片手で数えられる程度しか友達がいません、。来年からは積極的に話しかけていき、友達をたくさん作りたいと思います!そして、市ヶ谷キャンパスの中央にある広場で、友達とピクニックがしたいです!!
友達大募集中です!!!!

2つ目は料理をできるようにすることです!

私は料理が苦手です、。いつも、食堂で同期の藤本がハンバーグや、唐揚げなど手の込んだ料理を作っているのを横目で見ながら、レトルト系のものか、オムライスを作っています。🍳🍝
今年は、色々な料理にチャレンジして、みんなから「1口ちょうだい🤩」と言われるよう料理を作れるように頑張ろうと思います!

3つ目は趣味を作ることです!

高校生の時は、友達と自転車で河口湖を1周したり、プールに行ったり、ジムに行ったりと部活がオフの日は趣味に時間を使っていました🏊‍♀️🏋️‍♀️





しかし、最近はオフの日は一日中寝てばかりで、インアクティブな人間になってしまっています💤😴なので、没頭できる新しい趣味を見つけたいと思います!何かおすすめがあったら教えて下さい!🙇🏻‍♀️💕
1度、趣味を作ろうと思い、ハンバーグ巡りを始めようとしたのですが、2店舗行ってそこから全く進んでいないので、それも再始しようと思います!🍖








ここまで、ボートに関わりのない目標をお話しましたが、ボートでは「日本一」という目標を掲げ、精一杯頑張ろうと思います🧡
ボートも日常生活も充実させ、大きく成長する1年にします!



最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

こんにちは!
1年トレーナーの宇野凜咲です!

 

 

みんながどんどん学部紹介をしていますが、法法飲み、多摩キャンの学食、グローバルな人材…
法政大学は魅力的な学部がいっぱいですね😉
 
そんな私が所属しているのは人間環境学部です。
「なにしてるかわかんなーい」とかよく言われますけども!
法政ボート部ブログの管理人であるゆうさくさんが紹介を焦らしていたくらい、良い学部なんです!
 

 授業

人環はSDGsを軸に、様々な分野について学ぶ学部です。
2年生から、ローカルサスティナビリティ、グローバルサスティナビリティ、サスティナブル経済経営、人間文化、環境サイエンスの、5つのコースに分かれて授業を選択します。
地域まちづくりや環境問題、企業経営やジェンダーなど、分野は多岐に渡ります。
その分自分の軸がブレやすいので、多くの学生が2年生からゼミに入り、専門的な研究を進めていきます。
他にも、フィールドスタディという現地学習や、キャリアチャレンジという現地実習があり、将来の幅を広めることができます📚✍🏻

 

 

人間環境学部ってなに?と聞かれて答えるのが難しいのはあるあるなのですが、本当に人それぞれなところが大きいんです…笑
 
ちなみに私は、高校生の時から農業×環境×経済というテーマに興味があり、人環を選びました〜👨‍🌾
2年生から入るゼミのテーマもその通りで、これからが楽しみです!
ボート部人環は私のほかにあと2人いまして、美帆は環境系、敦貴は健康系のゼミに入るそうです。
 
人環に入って、一緒に言語の勉強をがんばれる友達や趣味のあう友達ができて、私はとっても幸せです🥰
 

 特典

人環の子がボート部に入部しますと、もれなく「人環カフェ」なるものに招待します。
2023年度現在、ボート部に人環は68期の3人しかいません😳
お気に入りのカフェもある美帆
喫茶店が似合っちゃう敦貴
それと私
この3人でカフェに行って美味しいものも食べたり飲んだりするイベントが、不定期にあります☕
下級生が入ってくれたらみんなで行きたいですね!

 

 

 

このブログを最後まで見てくれた未来の法政大学生が、少しでも人環に興味をもって、人環で自分のやりたいことを見つけてくれたら嬉しいです。
 
ではまたお会いしましょう!!

こんにちは!
1年漕手の遠藤暉嵐です。


(右から2番目)


今回はキャリアデザイン学部について紹介します!正直、僕も未だにキャリアデザイン学部は何なのか理解出来ていないところもあるので1年間を通してやってきた授業についてを説明を出来たらと思います!

キャリアデザイン学部では3つの領域から学んでいきます。

 

1つ目は「発達・教育キャリア」です。ここでは個人の学びや発達について学んでいきます。僕が授業でしたことは将来について考えたり色々な事例を見てこの人の立場から見てどのような考えを持っていたのか、どのような行動を取るべきだったのかということを考えたりしました!

 


2つ目は「ビジネスキャリア」です。ここでは産業社会について学びます。経営学部のように難しい計算はしないで小・中学生でもできる計算をします。そして、産業社会がどのように成り立っているのかを学びます。中には自分でビジネスプランを考えて発表するものもあります!

 


3つ目は「ライフキャリア」です。ここでは家族や地域など私たちの暮らしている社会がどのように成立しているのかを学びます。授業ですることは、どのように過ごしたら自分のキャリアがいいものになるのかや自治体がどのように成り立っていてどのようなことに取り組んでいるのかを学ぶことが出来ます。先生がお休みを取り今年は受けることが出来ないのですが、有名なゲストが来て授業をしてくれる講義もあります。去年はYoutubeで活動している Repezen FoxxのDJ社長さんが来てくれました!一昨年は同じくYoutubeで活動している三崎優太さ?こと青汁王子さんが来ました!

 


どちらもYoutubeで調べたら出てくるので授業の雰囲気など味わいたいと言う方は是非視聴してみてください!!


以上、授業についてでした!


僕は、この時期キャリアデザイン学部ってどんな授業をするのかパンフレットをいくら見ても想像がつかなかったので参考程度になったらいいなと思っています!!

(学部の友達と遊びに行った時)

 


あと2ヶ月程で重要な大会であるグリーンレガッタなのでそこで優勝できるよう日々努力しています!
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇



こんにちは!一年漕手の横内大輝です!今回はみなさん待望だった年末オフの思い出についてお伝えしていきます!



今回の年末オフの1番の思い出は同期で江ノ島に行ったことです!クリスマスに行ったので、普段の江ノ島観光に加えて、イルミネーションを見て、クリスマスパーティーをしました!






堀はケーキ作りの余りのホイップクリームを加えて喜んでました笑



同期旅行なんてなかなか行けないのでほんとに楽しかったです!仲良くしてくれる同期に感謝です!

地元では高校のボート部の同期と初詣とご飯を食べに行きました!


その日はみんなでゆっくり過ごすのかなと思っていたら、ボート部の血が騒いでしまったみたいで、いきなりエルゴの対決をすることになりました笑

そして、長野に帰って満天の星に感動しました!こんなに綺麗な星空を久しぶりに見て、少しはしゃいでしまいました笑



諏訪湖と星空!

実際に見たらもっときれいです!

久しぶりに長野に帰省して、寮の生活も好きだけど、やっぱり地元は落ち着けて最高ですね!

以上、年末オフの思い出でした!
今回は3週間という長めのオフを頂き、心も体もリフレッシュできました!これからシーズンに入っていくので、ここでしっかり気持ちを切り替えて、大会で結果を残せるよう日々努力していきます!最後まで読んでいただきありがとうございました!

こんにちは!

1年トレーナーの加藤真生です。今回はスポーツ健康学部の学部紹介ということで、僕の独自の視点から“スポ健”について立地、授業、空きコマ、食堂の4つの特長を紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。

 

立地

スポーツ健康学部は多摩キャンパスの学部です。経済学部の回で温大さんも紹介していましたが多摩キャンパスは広大で自然豊かな最高のキャンパスだと思います。そしてスポ健はその多摩キャンパスの中でも最も良い立地にあるといえるでしょう。

 

最寄り駅からのバスを降りてまずはこのトンネルをくぐります。その名も法政トンネルです。

トンネルをくぐったら右手には美しい山々、左手には緑が生い茂る木々を見ながら坂を登っていきます。

 

毎朝ハイキング気分を味わいながら軽い運動もできるという最高の登校だと思いませんか?(坂を登るのが嫌だという人はバスも通っているのでご安心ください)

登った坂の上から見下ろす景色もとてもきれいです。

 

授業

スポーツ健康学部ではほぼすべての授業がスポーツに関わる内容になっています。

 

今年度秋学期の時間割

 

 

1年秋学期でとれる授業には人の体のつくりを勉強する機能解剖学、スポーツの社会の中での立ち位置を学ぶスポーツ社会学、スポーツ医学を学ぶ上での基礎知識を学ぶ基礎科学などがあり、スポーツについて勉強したくて入学してきた僕にはうってつけのカリキュラムになっています。

またゲスト講師で現役のトップアスリートやJリーグチームの現役コーチ、日本代表チームのトレーナーといった方が来ることもあります。今のスポーツ界を支える方々の生のお話を聞くという貴重な経験が授業でできるのもスポ健の大きな特長です。

2年生になるとコース選択があり、実習も交えたより専門性の高い授業が受けられます。僕が進む「ヘルスデザインコース」にはテーピングの巻き方を勉強する「テーピング実習」やプロのトレーナー資格を持つ教授に教わりながらウエイトトレーニングを勉強する「フィットネス・トレーニング実習」など今から楽しみな授業がたくさん控えています。

 

空きコマ

スポ健では空きコマも有意義に使うことができます。スポ健生専用のジム「フィットネススタジオ」が学部棟に設置されているからです。

フィットネススタジオは月~金曜の1限から4限、2人以上の使用であれば昼休みにも使うことができます。器具の充実度は相当なもので、ダンベルは1キロのものから40キロのものまで1キロ刻みで揃っており、ベンチプレス、デッドリフト、スクワット、懸垂と自在に使えるパワーラックから、ケーブルマシン、ラットマシン、ショルダープレス、チェストプレス、レッグプレス、レッグカール、レッグエクステンション、ランニングマシン、トレッドミル、バイク、パワープレートなどなど・・・

そしてエルゴも2台!これらの器具が使い放題です。

器具がこれだけ充実していることもあり、僕の友達には週5回フィットネススタジオに通い詰め、ベンチプレス100キロを悠々と持ち上げる猛者もいます。

筋トレ器具だけでなく動的ストレッチ専用のHogrelマシンやトレーニングの専門書もおいてあり、筋トレをするだけに用途が限られていないのもフィットネススタジオのいいところです。

更衣室にはシャワーもあるため激しいトレーニングで汗をかいてしまっても心配いりません。

フィットネススタジオで空きコマに体を動かすことで心身ともにリフレッシュすることができるのです。

 

食堂

最後は食堂の紹介です。

 

スポ健の食堂は他の学部の食堂とは一味違います。他の学部の食堂はほとんどが生協の運営ですが、スポ健の食堂はアスリートの栄養サポートやスポーツイベントでの食事提供も行っている民間企業によって運営されています。メニューは定食のA、麺類のB、丼もののCの3種類のメインと4種類の小鉢を組み合わせて作るのですが、それぞれカロリーと栄養素が書いてあり、自分で摂取カロリーと栄養素を見ながら組み合わせを考えることができます。

 

この日選んだAメニュー

 

↑去年の授業最終日のスイーツバイキングイベント

 

 

そして気になるお値段ですがスポ健生であればなんと1日1回お金を払わずに食べられるんです!!

スポ健では昼食も食育を学ぶ場として考えられているため、事前に支払う学費(1食約250円という計算)と大学の補助によって食費が賄われています。毎日の昼食が確保されていて、しかもできたての温かいご飯を食べることができるのはどの学部よりも恵まれた環境ではないかと思います。何を食べてもめちゃくちゃ美味しいので毎日昼食の時間が楽しみで、登校したらまず食堂に行って今日のメニューを確認してモチベーションを上げることもあります笑

 

←週の献立表

 

いかがでしたか?今回紹介した他にもフットサルコートや落ち着いて勉強できる情報カフェテリア、ゼミ活動などまだまだ魅力的な施設や活動がたくさんあるのですが今回はこの辺にしておきます。文章を通してスポ健の素晴らしさ、僕のスポ健愛を少しでも感じていただければ幸いです。

学部の紹介を書いているうちにスポ健での勉強を活かしてボート部に貢献したいという気持ちが強まりました!これからより一層頑張ります。最後まで読んでいただきありがとうございました🙇‍♀