非常に残念なことに友人のバイクが盗難にあいました。
http://yamainu.exblog.jp/6955477/
Surlyのペーサーです。ペーサーにしては珍しい色のようです。
自分もまたがったことがありますが、
足が短いのを差し引いても172cmの自分では足がペダルにしっかり乗らなかったので
かなり大き目のサイズです。
ペダルも競技用に換えられているので普通の靴では漕ぎにくいでしょう。
自宅敷地の駐輪場にワイヤー錠で留めていたというのに盗まれたということです。
軽い気持ちで足代わりに盗んだというよりは、
最初から盗む目的でワイヤーカッターなどを持っての犯行でしょう。
西荻窪で盗まれたので近辺の方で似たようなバイクを見つけたら連絡をしてあげてください。
このブログのコメントに書いていただいても構いません。本人に連絡いたします。
もしも西荻窪近辺でなくても北海道でも沖縄でも似たようなバイクを見つけた方はご連絡ください。
確認しに行きます。(本人が)
そして、同様の被害者を出さないためにも、
みなさんも大事な自転車は盗難対策を見直しましょう。
屋外で保管している方は外から見えないように、できれば屋内・車内に
鍵は細いワイヤー錠ではなく、
ゴジラロック
のようなもので留めましょう。