セロー250、「スポークの錆落とし」と、「スポークの調整」 | 目指せ世界一周バイクの旅!元中学校教員ヒサオ先生がヤマハセローで行くツーリングブログ

目指せ世界一周バイクの旅!元中学校教員ヒサオ先生がヤマハセローで行くツーリングブログ

北海道出身の元中学校教員斎藤ヒサオが、バイクで世界を周る旅ブログ。たくさんの人に出会い、たくさんの文化触れ、人生感が大きく変わる旅。旅の魅力を皆さんに伝え、共有出来ればと思います。人生は一度きり。旅に出たい!そう思っている君『今しかない!迷ったらGO!』

旅・冒険の相棒である「セロー250」の

 

 

 

 

 

「スポークの錆落とし」と、「スポークの調整」をしました。

 

 

 

 

 

25000KM 走行した、「ユーラシア大陸横断ツーリング」では

 

 

 

 

 

洗車・整備(オイル交換はしていました)をあまりしてあげれなかったので、

 

 

 

 

 

帰国後はしっかり、洗車・整備をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、最近はサボり気味です。

 

 

 

 

 

前から気になっていたのですが、「スポークの錆落とし」

 

 

 

 

 

やっと今日手を付けました。

 

 

 

 

 

もう少し早くやってあげるべきですね。

 

 

 

 

 

ちょっと反省・・・

 

 

 

 

 

一家に1本あるのではないでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

「KURE5-56」をスプレーして、ブラシでこすりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果はごらんの通り!!

 

 

 

 

 

かなりスポークの錆が落ちました。

 

 

 

 

 

錆が深くなる前にやってあげると、より落ちやすいと思います。

 

 

 

 

 

バイク・自転車のりの皆さま、「スポークの錆落とし」していますか?

 

 

 

 

 

私も言えたものではありませんが、これからは定期的に

 

 

 

 

 

「スポークの錆落とし」をしていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「スポークの錆落とし」をしていると、気が付いたことが。

 

 

 

 

 

「スポークのゆるみ」を発見!!

 

 

 

 

 

バイクの整備の基本は洗車・清掃と言われますが、

 

 

 

 

 

まさにその通りだと思いました。

 

 

 

 

 

洗車・清掃していると色々なことに気が付きます。

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

 

ボルト、ナットのゆるみ・紛失、オイル漏れ・にじみなど。

 

 

 

 

 

今回は「スポークのゆるみ」を発見できたので

 

 

 

 

 

締め直しました。

 

 

 

 

 

あまり、いじりすぎるとバランスが悪くなるので、軽めに調整!!

 

 

 

 

 

十数年前、リア(後輪)ホイールの「スポークがゆるみ過ぎて」折れてしまい、

 

 

 

 

 

チェーンに絡んで、リア(後輪)タイヤがロックしてしまいました。

 

 

 

 

 

幸い、転倒しませんでしたが、

 

 

 

 

 

今思い返しても、「ゾッ」とする出来事でした。

 

 

 

 

 

「スポークの錆落とし」からの「スポークのゆるみチェック」

 

 

 

 

 

大切ですね。

 

 

 

 

 

 

世界一周を目指すヒサオ先生ストーリー編 ↓
 

『ヒサオ先生ストーリー』オーストラリア編 第1話 から読む


↓ ブログランキング “ポチッ” と応援よろしくお願いします ↓
 


世界一周 ブログランキングへ


にほんブログ村


FC2 Blog Ranking

 

以上、『セロー250、「スポークの錆落とし」と、「スポークの調整」』でした。