今年は、山陰ミュージックジャンボリーのイメージカラー、ライトグリーンを基調にした
WMJ2017ポスター(A3)
WMJ2017チラシ(A4、おもて)
WMJ2017ポスター(A4、うら)
*デザイナー紹介
福岡県生まれ広島市育ち。広島市立大学芸術学部卒。
主にフライヤーデザインやロゴデザイン制作などを手掛ける。描写系のイラストも得意とする。近年はグッズデザインや動画制作を勉強中。エモやラウドロックが大好物。今回のポスターは、音楽によって観客と演奏者側が一体となる様子をイメージして制作しました。
(記事、WMJ実行委員会)
****************
2010年、「音楽の力で広島から元気パワーを発信!」を合言葉に、広島県内を
リレー形式で開催した音楽イベント「広島ミュージックジャンボリー (HMJ)」は、
2011年、2012年と回を重ねるごとにパワーが大きくなり、そのパワーは愛媛県や
山口県にも広がりました。
2013年には岡山県にも広がり、4県でのウエストミュージックジャンボリー(WMJ)を開催。
2014年は島根県鳥取県合同で山陰ミュージックジャンボリー実行委員会(SMJ)を発足。
ますますそのパワーは拡大され、広く繋がって行きます。
ウエストミュージックジャンボリー(WMJ)では、
常時ボランティアスタッフを募集しています。
誰でも参加できるますので、スタッフになってあなたもWMJを動かしてみませんか!