プロフィール
-
- プロフィール|ピグの部屋 ペタ
- ニックネーム:ヒルズ美容クリニック 神奈川県藤沢市
- 性別:男性
- 誕生日:2006年9月15日
- 血液型:B型
- [ランキング]
-
- 全体ブログランキング
- 6,993位 ↑
-
- 病院・クリニックジャンル
- 37位 ↑
[記事作成・編集]
今回は首、アゴ、口もと、頬のたるみの改善についてお話します。
首、アゴ、口もと、頬にかけては一般的にフェイスラインと言われています。
老化にともなって、皮膚が重力に負け、
このフェイスラインが、崩れてきます。
今回は、
“フェイスラインの崩れ”をお悩みになって来院された患者様です。
患者様はフェイスラインに手をあて引き上げながら、
「先生、このあたりが、たるんできたので何とかなりませんか?
レーザーなどでたるみが取れると聞いたんですが、本当ですか?」
・・・と質問を受けました。
「同じようなご相談をたくさん受けますが、レーザーではなかなか難しいと思いますよ。
少し引き締まった感じになるには、高周波レーザーなども選択肢にしていいと思いますが、
御自身がシュミレーションしているような状態を再現するには厳しいと思います。」
同じようにご質問される患者様も多く、
よくこのような会話になります。
確かに、糸やレーザーでは患者様が思い描いている状態まで引き上げることは難しいでしょう。
レーザーでは肌の張りは出るでしょうが、“引き上げ効果”は乏しいかもしれません。
また、糸で引き上げることは可能なのですが、
余った皮膚を切るわけではないので、どこかにひずみが生じます。
更に糸の引き上げを体験された患者さまから、
よく聞くのは、“いかにも引き上げました”・・・というような状態になるようです。
さて、、、
患者様の状態ですが、
確かに頬、口もと、アゴ、首・・・と矢印のようにフェイスラインにたるみがありますね。
これらを改善するには、
一番ベストな方法はやはりフェイスリフトでしょう。
もちろん・・・手術に抵抗がある!
・・・という方にはオススメしませんが、
最近は昔のような、フェイスリフトのイメージ・・・
包帯を巻いて、何日も腫れる
なんてことはありません。
さて、それではフェイスリフトの効果とその経過を確認してみましょう。
*手術は局所麻酔で行います。
また、施術中に座位(ざい)にして、患者様に引き上げ具合を確認してもらいます。
(これは患者様により満足していただくためと、座ってもらった時のたるみの改善度合いを確認するためです)
右の写真は施術直後の状態です。
あまり腫れていませんね。
フェイスラインも綺麗に仕上がっています。
それでは、
最後に施術3週間後をみてみましょう。
耳の前には傷を保護する肌色のテープを貼ってもらっています。
そして、
あまり目立ちませんね。
*クリックして拡大するとよくわかりますよ。
フェイスリフトでは、
実際に皮膚だけでなく、
SMAS(スマス)という組織を一緒に引き上げることで、
このような綺麗なフェイスラインが仕上がります。
また止血を丁寧にすれば、
術後はそれほど腫れる心配もありません。
いかがでしたか?
いつもフェイスリフトの手術を行っていて思うのは、
患者様が、
その効果を確実に実感できることと高い満足ですね。
丸山成一
2018-02-27
2018-01-01
2017-12-31