ここ半年ほどはまっているのがTHEBACKHORN。

気分のむしゃくしゃしたときに彼らの音楽を聴くとスカッとします。

一枚のアルバムを1ヶ月以上エンドレスで聴いててもあきません。

そんなわけで買ったままで殆ど聴いてないCDがあったり…。

出会いはヘッドフォンチルドレンで3ヶ月ほどはほんっとにそれしか聴いてませんでした。

今はコレ↓聴いてます。(であいからかぞえてさんまいんめ)


THE BACK HORN
甦る陽
かわいい。おもしろい。
読んでるこっちが恥ずかしくなりそうな青春。
たまにこういうさわやかなものを読むと心が洗われる…

羽海野 チカ

          ・ ・

※本日の日記は少々血生臭いのでご注意ください。


今日は実験でスナメリの解剖を見学・スケッチいたしました。

スナメリってご存知ですか?

ご存知ではない方はコチラ をどうぞ。



スナメリの写真そのいち

愛嬌のある顔立ちです。

もともとスナメリの体色は白っぽいクリーム色なんですが、死ぬとこんなふうな黒色になるんだそうです。

スナメリ(顔)


スナメリの写真その

画像が粗くてすみません。

体長:約120cm、体重:22,2kgの小柄なスナメリ()でした。

スナメリ(全身)



そしてスナメリの写真そのさん

ひらいてます。

そのままじゃさすがにグロいかと思ったのでぼかしました。

ちょっとぼかしすぎて何処が何の臓器だかわからなくなってしまいました(汗)

上のほうから順に、心臓・肝臓・胃・腸(小腸・大腸)とあります。

肺は肝臓の横にあるのですが上から見た限りでは肝臓で隠れて見えませんでした。

腎臓は腸の下にあるので、腸をめくってよけてあります。

そのよけた腸が上に乗っかってしまって見えにくいのですが、卵巣と膀胱が見えます。

スナメリ(解剖後)



この後触りたい人は触ってもよいとのことだったので、ゴム手袋して肝臓めくったり腸をかきまわしてみたりしました。

-80℃で凍らせていたのを二日間かけて解凍したあとだったんですが、触りまくった後は手が冷たくなってました。

血のにおいはきつかったんですが、良い経験でした。


ちなみに触りまくった後はスケッチをして、TAと先生が臓器を摘出・重量測定をした後、頭部を切断。

頭部の皮下脂肪を剥ぎ取った後に脳をスパチュラ(薬さじ)で掻き出してました。

あ、あと胃を切り開いて内容物を見てみたりもしてました。溶けかけたちっさいイカが入ってました~。


最後にこんなこというのもなんですが、この日記を読んだ後で「気分が悪くなった」「ご飯が食べられない」等の苦情は受け付けておりませんのであしからず。


久々の解剖でちょっと楽しかったです。…っていうと嫌がられるんだろうなぁ。まぁほんとなので仕方ないですが。

来週は魚で各自解剖するらしいので今回のことを忘れないうちにブログに記録。

これで来週は大丈夫!!…だと良いなぁ。

2週間前にマイPCが壊れて以来、ブクマサイトを大部分見失ってしまいました。
■ ハンドルネームうらない(JUNKHUNT) ■ 」は随分昔にバックアップを取ったときにお気に入りに入れていたために見失わずに済んだ数少ないブクマサイトです。

久しぶりに覗いてみたら移転されて随分変わってました。
懐かしかったのでついついいろんなHNでやってみました。

まずは一番使用頻度のたかい「こか」から。
結果:
恋愛運:B 健康運:A 成功運:C 金運:B
可もなく不可もない様です。それなりのハンドルですね。
改名案では「スーパーこか」やら「こか★さぶ」なんかが中吉でした。
大吉の改名案はないみたいです…。
ちなみに漢字表記の「古柯」では、「古加」では中吉でした。
古加」の結果:中吉
恋愛運:C 健康運:A 成功運:A 金運:A
お似合いですよ、そのハンドル!使い続ければ良い事がきっと訪れます。
平仮名か漢字かの使い分けはそのときの気分だったりするんですが、今度からは仮名よりも漢字で「古加」のほうがいいんですかね。


つぎは二番目に使用頻度のたかい「ちゃこ」。
結果:小吉
恋愛運:A 健康運:A 成功運:B 金運:C
中途半端に良いです!更に運気を高めるなら改名をしましょう。
中途半端らしいです。
金運がCっていうのは駄目ですね。はい。
たとえ恋愛運がAだろうが金運がCであればそれは良くないです。
改名案では「ちゃこ。」というのが大凶でした。恋愛運も成功運も金運もCだそうで…。
このナマエだけは何があってもぜっっったいに使いません。
この改名案のほかにも「ちゃこ大佐」「ちゃこ之助」というのが大凶で、「がんばるちゃこ」というのが
このナマエはどういじっても悪い運勢らしいです。

調子に乗っていままで使ったことのある全てのHNをやってみたところ、凶となったものがふたつで、あとは末吉やら小吉やらでした。なんて幸の薄い…。
ちなみに本名の名前のほうをひらがなで入れてみたところ…大凶でした。
コメントは
( ̄ロ ̄;ガーン ご愁傷様です。
すぐに改名する事をオススメします。
というもの。あの・・本名なんですけど。ご愁傷様って(笑)

ドラマはさっぱり見ないのですが、お笑い系・クイズ系のバラエティ番組は割りとよく見ます。

継続して見る必要がないので、気の向いたときに見て馬鹿笑いしてストレス発散をするのです。

笑点はここ一年でよく見るようになった番組です。


今笑点の司会の円楽さんが入院中らしいです。

そのため、司会を出演者で順番に回しているらしく、今日私の地方で放送された番組では好楽(ピンクの着物の人)さんが司会でした。その前は小遊三さん(水色)、そのまた前は楽さん(=楽太郎。腹黒の紫色の着物の人)、一番最初は歌丸さん(出演者では最年長。黄緑色の人)でした。

来週はやっぱり木久蔵さんなんですかねぇ…。ちょっと不安です(笑)


円楽さんがいない間は座布団の増減がすごいなぁ。

小遊三さんがヨイショで3枚あげるかと思ったら好楽さんはお題を出す前から9枚持ってた歌丸さんの座布団2枚持って行かせるし。

円楽さんの早い回復をお祈りします~
アメブロはたまにアクセスが集中しているのか表示されないことがあります。
そんなとき無性に腹が立って「アメブロなんてもう使うもんか!( `△´#)」なんて思うのですが、
しばらくすると「新しいブログサービス探すの面倒だしま、いっか」となります。
そんなことを今まで数度繰り返してきました。
いつ限界が来るかはわかりませんが、そろそろ新しいブログの候補だけでもあげておこうか
という気になってきました。
今日は私の理想とするブログの条件をいくつか挙げてみようと思います。
我儘全開でいくので不快に思われる方は回れ右、でよろしくです。

①軽い。
ページの表示に10秒以上かかるようなら「はいさようなら」。
「ページが表示されません」なんていうやつは「おとといおいで」

②テンプレ(テンプレート)が多い。
多ければ多いほど良いです。
探すときもテンプレの雰囲気やテンプレの作者ごとに探せたりする機能があると嬉しいですね。
あとはテンプレをいじれたりするといいかな。

③コメント・記事に絵文字が使える。
自分は使わないけれど人が使ってるのをみるのは好きなので。
にぎにぎしくて殺風景な私のブログも華やぐってもんです。

④記事ごとに「シークレット設定」ができる。
正式名称は知らないんですが、パスワードを入力しないと見れないようにする機能です。
ブログ全体でなく、記事ごとにこの設定が出来るようなところありませんかね?

⑤容量が大きい。
写真を載せようとすると容量の大きさって問題になってきますよね。
今のところ写真を載せる予定はないのですが、容量は小さいより大きいほうが良いです。

⑥広告がないor目立たない。
広告が「ででーん」とあると見る気がうせます。いや、むしろ私の書く気が(殴)

⑦携帯版があり、携帯からも更新できる。
普段はPCで普通に書くのですが、電車などでの空き時間に更新できると便利だなと思います。
ついでに贅沢を言えば、携帯のほうもテンプレがいくつかあると嬉しいですね。
あまりごちゃごちゃすると容量が大きすぎて表示されなくなるので、シンプルなものを数種類。

⑧登録が簡単。
最初が肝心。
登録の手順が複雑だと更新云々の前にもう嫌気がさします。
住んでる場所とか名前とかの情報入力が必須だともうさようなら。
匿名性の高いところが理想。

⑨ブログペット等のブログツール(?)に対応している。
依然ブログペットのうさぎを飼ってたんですよ。でもアメブロでの設置はわからなくてやめました。
そういえばハーボットはブログに設置できるんでしょうか?もしもできるのなら
「たまには更新しろ」という自分への戒めのためにも設置してみようかと思うのですが。

⑩アマゾン等での本・CDの画像が使える。
読んだ本とかの感想や、気に入ったCDの紹介の際に画像があると良いですよね。
私の場合は特にジャケ買いならぬ装丁買いをたまにやらかすので。
その点アマゾンの検索機能がついてるアメブロは良いです。
「記事を書く」画面に「文字の色変更」や「画像の挿入」ボタンの隣に「Amazon Web」ボタンがあって、
普通に本やCD、ゲームなんかを検索する容量で探せます。
表示する画像も、大きいものから小さいものまで3段階くらいあるので選びやすい。
ためしに「蟲師」を検索したらパッと出てきました。
漆原 友紀
蟲師 (4)
便利ですね。うん。
アソシエイトIDはもってないんですが、持ってる人はしかしたらささやかに収入があるかもしれませんね。
活用できる人には一石二鳥?かもしれません。


・・・とまぁ、よくもここまでといった感じでうだうだと書き連ねたわけですが、多分これからまだまだ増えます(殴)
いまだにわからないブログの機能が沢山あるので、そのうちそんなことがわかるようになったらまた新たな不満が出てくるだろうと思うのですよ。
そのときにはまた新しい「理想のブログ」の条件を書き連ねてみようかな。

トラックバックして頂けるのは嬉しいことなのですが、

アダルト関係でしたら予告なく削除させていただきます。

申し訳ありません。

友人のSさま改め紫桜さまがブログをはじめられたので相互リンクをすることにw

↓こちらからどうぞw
Four Seasons Diary

さすがまめな紫桜さまだけあって毎日更新されてます。
凄いです。
びっくりです。
私にはそんな真似はとても出来ません。
私の現在の目標月イチ更新ですから…
すみませんm(_ _)m

お気に入りの素材サイトさんを久しぶりにのぞいてみたら、日記にこげんことが書いてあったとですよ。
ぎゃんたまげました。
そしてリンク先の記事 を見てひとりで爆笑。

音楽と香りの相乗効果で四季の移ろいを演出し、トイレでの究極のリラックスを実現した代物だそうで、お値段はたったの31万5千円から!!

…凄いですね。
個人的には使用後に自動洗浄&消臭してくれる機能とかの方が嬉しいですが。
いや、ものぐさなもんで……。

「遠歩大会」なるものに参加しました。

阿蘇から大学までの約35kmを10/31の24:00に出発し、ただひたすら歩きました。

民家が少なく、時間が時間だけに真っ暗でした。そのせいか、星がとても綺麗でした。

空気は冷たくて、歩いてても身体が温まることなんてありませんでした。汗をかくだろうと思って持っていったタオルは、防寒具になりました。

疲労よりも足の痛みがひどくて、青竹か剣山の上を歩いてるような気持ちでした。

今日、生まれてはじめて「筋肉痛」とは何たるかを身をもって思い知った気がします。

筋肉が痛いんです。

歩くたびに痛んだ箇所はすべて、「歩くという動作を行うときに使われる筋肉」でした。

一度立ち止まると再び歩き出したときの足の痛みは倍になりました。

9時間かけて歩き通し、やっとのことでゴールに到着すると、温かいお汁粉とお茶が振舞われました。

友人と並んで座り込み、足を伸ばしてマッサージなどしてほぐしていると、そのうちに足の痛みがすぅっと消えました。

その後がまた痛かった。

消え去ったはずの痛みは、家に帰ろうと思って立ち上がった瞬間激痛となって戻ってきました。

あれはほんとに痛かった。

思わず再び座り込んでしまいました。

それでも足の痛みをごまかしつつしばらく歩いていたらそのうち慣れたのですが、駅の階段には殺されるかと思いました。

まず、ひざを曲げられない。

次に、足が持ち上がらない。

最後に、段が多すぎる。

そのときばかりは友人に誘われたときに「運動不足だからたまには…」なんて思わずに断っておけば良かったと後悔しました。

まぁでも楽しかったです。また来年歩きたいとは思いませんけど(--;)