染め物の教室 | hidamariブログ

染め物の教室

4月下旬と 5月の 2回に分けて行われました


染め物教室の 模様です



講師は 経験値MAX の 小野先生です


創業100年 5代に渡り 染め物を 生業とされてきた 家系の 第5代目 当主と 言ったところでしょうか





hidamariブログ


今回は コットンのストールを 染め上げる授業です


材料は 楊梅 (ヤマモモ) です



楊梅の樹皮は 黄色が出ます


煮出した液体に 白いストールを 入れると


あっという間に 鮮やかな黄色に 変化します



hidamariブログ


ここでは むらが出ないよう 素材の入れ方 混ぜ方 (繰る といいます) が


大事です


先生は 経験値MAX ですから このあたりの知識は 完璧です!!









媒染は 焼きミョウバン か 酢酸鉄 を 生徒さんそれぞれで選んでいただくことにしました


媒染剤によって 仕上がる色が 大きく変わってきます




今回使用した酢酸鉄は 先生が 1週間かけて こしらえたもの


酢のにおいがする 液体です



hidamariブログ



分量を 正確に量り 適正な割合で 混ぜていく・・・


まるで 料理でも しているかの ようでしたよ♪





煮出した液や 媒染の液は 高温ですから 厚手のゴム手袋を


しようしました



hidamariブログ


使用するなべにも 気を使わなくてはなりません


ホーロー や ステンレスの 大き目のなべが必要なのですが


ホーローでも 古くて さびなどが出ているものは 使用できません


また 水も 井戸水などでは 色がくすんでしまうそうです!


ちなみに 先生のお宅は 井戸水なのだそうで


草木染には 向いていないと おっしゃっていました






そして 出来上がりは こんな感じです


手前の黄色いものが 焼きミョウバンで 仕上げたもの


奥の黒味が 強いものが 酢酸鉄で 仕上げたものです




hidamariブログ



せっかくなので 使用しているところの写真が 撮りたいですね♪






次回は 先生と交渉中ですが 6月に実施したいと 思っております


内容も かなり 魅力ある感じで 企画しています


また ご報告いたしますね!