ギガ(瑞穂製作所) | 懐かしのぱちんこ名機列伝

ギガ(瑞穂製作所)

ギガ


以前に更新したものですが、実機を所有されているRASさん から非常に

鮮明な画像を頂きました。このまま過去記事に埋もれさすにはあまりにも

もったいないので、若干の捕捉を加えて再掲致します。



瑞穂製作所は元々はパチンコメーカーとして存在していたのです、何故か

組合から脱退しています。その後ユニバーサルグループとしてパチスロの

メーカーとして活動をしていたのですが、再びパチンコの開発に乗り出すよ

うになりました。


しかしながら連荘機時代にユニバーサルがパチンコへ参入しようとした際、

特許問題等から加盟が認められず、「パチコン」と呼ばれる新たなジャンルで

参入を果たす事となります。



ギガはリール制御が完全にパチスロそのものの動きを再現して

おり、ドラムとは一味違う演出で導入時は結構話題になりました。



見た目はデジパチのようなのですがパチンコではなく、パチスロ

の規格を利用していた為、随所に従来ではありえなかったような

仕組みとなっているのが特徴です。



■ヘソ周辺に釘がない

回転数を決めるのは釘ではなく、「設定」で管理されるため釘調

整というものが存在しません。


打ち込み玉数と回転数が内部でチェックされており、一定数以下

になった場合は、電チューサポートが発生し回転数をフォローす

るようになっていました。


■アタッカーにVゾーンがない。

デジパチ特許が使えないため、大当りの継続はVゾーンへの入

賞ではなく、開放から何秒以内の入賞というようになっていました。


その為、止め打ちや玉突き等で簡単にパンクが発生するようになっ

ていたのです。


■電チュー開放の集中がある

打ち出し毎に集中の突入抽選が行なわれており、当選すると大当り

まで電チューの開放がアップする「チューリップパニック」と呼ばれた

集中役が存在しました。


この集中役は突入しても注意していないとすぐには気づかず、電チ

ューの開放が一定回数以上続いて初めて確認できるようになって

いました。その為、注意深く打ち回ると集中状態の台が落ちている

事までありました。


パチコンはその後「ジェネシス」が登場した後はしばらく後継機が登

場しなかったのですが、いつまで経っても本格参入が認められない

為、CRリミッター時代に「CR乙姫4」で復活。以後アルゼ系パチンコ

は、このパチコンを中心に登場する事となりました。


大当り確率やゲージ構成等、次第にデジパチと区分する意味もなく

なり、特許の占有が独占禁止法に抵触するという警告から、ようやく

新規参入の門戸が開放されるようになると、その役目を果たしたかの

ように姿を消してしまいました。




■おまけ


以前に貼り付けていた画像(違いは一目瞭然w)

ギガ