山本美芽先生、ライティングセミナー☆ | 茅ヶ崎・辻堂・藤沢 ピアノ教室 harmonie(あるもに)音楽教室

茅ヶ崎・辻堂・藤沢 ピアノ教室 harmonie(あるもに)音楽教室

茅ヶ崎市小和田のharmonie(あるもに)音楽教室。
ステージが好きな子を育てます。
ピアノにつながるリトミックレッスンも開催中。
全身で音楽を表現します。
講師、緑川眞由美が日々のレッスン、生徒への思い、願い、成長を記します。



茅ヶ崎市小和田のharmonie音楽教室.ピアノ講師の緑川眞由美です。



今日の茅ヶ崎は、午後から久々の雨予報☔︎
私は、雨だとテンション下がってしまいますが、茅ヶ崎、1月の降水量は、例年の1/3だそうですので、少しは降らないとですよね。


昨日、音楽ライターの山本美芽先生のライティングセミナーに行ってきました。
ブログも始めたし、指導者に必要なライティングに力を入れたいと思っていたので、とても タイムリーなセミナーでした。


文章を書くことが苦手な人は、たくさん量を書くことで慣れることが大切、喋っていることを言葉にするとよい。
書くことが好きな人は、字数をしぼりこんで、効果的に伝えることを考えて書く。
という切り口ではじまり、

頭の中で考えていることは、ボンヤリしているので、書くことで頭の中を点検するとはっきりしてくる。先日のトークセミナーで上杉さんも視覚から、と言っていたし、書くことで目で確認することは、良いのでしょうね。


美芽先生の著書、「りんごは赤じゃない」は、何年か前の某中学の入試問題になったこともあるそうです。
その問題、みんなで解いたのですが、集中して読むことがいかにできないかを思い知らされました。書くより、やはり読む!ことを多くしようと思いました。



参加者の質問の中から語彙(ボキャブラリー)を増やすにはどうしたら良いのか?という質問には、好きなライターの物でも新聞でも良いので、とにかく読む!そして、これいい!と言った言葉は使わせていただく。それを繰り返すことで、ボキャブラリーを増やしていくと良いそうです。

生徒ちゃんでも、言葉をたくさん知っている子はやはり、本をたくさん読んでいます。自分で弾きたい世界を言葉で説明できることも大切です。


私のこの学びを生徒ちゃん達にも伝えていければと思います。
今日のこのセミナーは3回シリーズの1回目でした。次回は、3週間後。楽しみです♪




山本美芽先生、とってもチャーミングな先生です▼

{50252F96-464C-49B7-8096-E8449497F968:01}






最後までお読みくださり、ありがとうございましたm(__)m