わ~い(≧▽≦)
久々に行ってくることが決まりましたん
叔母からのOKサインが出た~![]()
そうなの。
母はばーちゃんの介護と称して、9割は十勝在住。
父は去年途中まで東京単身してたけど、今は宮城へ異動~。
んなわけで、実家は無人なので叔母(父の妹)のウェルカム待ちでしたん(〃∇〃)
だからか、地元といっても「帰る」って感じぢゃないんだよねぇ。
それで余計に行かなくなったってのもありますが。
でも、育ての親的存在の叔母には会いたくなるから1年に一回は顔出しに行くのです
前行ったときね、感激して写メしたっけ「恥ずかしいからやめてよ!」と言われ、
撮り直しできんかった(;´▽`A``
おかんでもこんなにしてくれないもん。うれし~ぢゃんね(*´▽`*)
稚内の観光地(?)2箇所紹介
北防波堤ドーム。
ローマを思い出させる建築様式。。。って聞いたことあるようなないような。。。?(ビミョ)
でもね、北海道遺産にも登録されてるんだよ~
お祭とかでここで魚介メインのBBQしたり、夏はテント張って宿泊してる方がいたり!
ここから見える対岸。
今はここも外せない場所??
あ。この写真叔父にあげなくっちゃ。
なんか寒々とした建物と景色ばかりだったけどね、緑もあるんだよ~
これは白樺かね??北国っぽいねぇ。
来月のミッションは。
① 宗谷丘陵の棚田を撮影!
② オロロンラインの風車を撮影!
③ 遠くのサハリンを撮影!(って肉眼でもうっすらなのに写るのか??)
これ全部晴天ぢゃなくっちゃ果たせないよ。
利尻・礼文は天気の様子見てだね。
すぐ行けるように、日帰り計画も立てておこ~っと( ´艸`)
稚内からフェリーで片道2500円くらいだったよ~
本島から渡名喜島or久米島行く感覚?
ちなみに北国の離島にはダイビングショップはないようです…(。・ε・。)



