いつのころからか姫たんが、大好きになっていた
アンパンマン。あんまり教えた覚えはないのに、
いろんなところで目にするのか、あの、シンプルでカラフルな
イラストが大好きです。
今回念願のミュージアムにいってきました。
入場料は聞いていたとおり、ちょっと高めですが、
カスタネットのおもちゃももらって、
最初から姫たんは夢中。
大きくリアルなアンパンマンがちょっとこわいものの
どんどんとアンパンマンワールドに
引き込まれていきます。
紙芝居にもちびっ子みんな真剣。
アンパンマンのパン工場でおみやげパンを
買って帰りました。
「おじーちゃん、またアンパンマンいこーねー」と
毎日言っているところを見るとよほど楽しかったみたい。
半年ぶりの東京です。
以前から行って見たかった横浜ズーラシア にやってきました。
ここは、新しい動物園で、施設のつくりが
凝っている!そして広い!
(ちょっと動物を探し出すのが大変なところもあるけれど。。。)
思い出したのは、世界一周旅行の際、最後の訪問国アメリカで
でかけたのは、動物の数と広大な敷地面積と動物の数と
合わせて有名なサンディエゴ動物園 。
日本の動物園は、上野動物園もズーラシアも入場料が¥600、
一方アメリカは土地の広さが違うのでなかなか比較に
なりにくいですが、$35とかなり高め。
よく旭山動物園が話題になりますが、
今の動物園は、見せ方にいろいろと工夫がされていて
がんばっているものの経営は大変だろうなー、
などと考えながら歩いてしまいました。
家がもっと近くなら、年間会員になるのに!と。