宝塚発達コミュニティ 花
宝塚市から全国へ つながる ひろがる まなびあう
親と支援者のコミュニティ
【花のご紹介】【ホームページ】【Mail】
【Facebook 『いいね!』で最新情報が見られます】
【活動実績&今後のスケジュール】
こんばんは、
週末はブログ以外の花のお仕事をお休みし
風邪菌の体内絶滅に成功したひかりです
うふふ。
今日は楽しみにしていた
花の顧問の早島先生が絶賛している
楽しい講演を年10回以上されるという
くすのきゆりさんとの
森の人ランチ会議でした
森の人とは、くすのきさんが呼ぶ
発達界隈の特徴ある人たちのことです。
対義語は里の人。
詳しくは、くすのき家の人たちをご覧ください。
※情報もいっぱい
場所は四季の里和平宝塚店
子どもたちは幼稚園と保育園の一時保育で自由の身。
嬉しくてちょっと奮発してしまいました
私メインの写真になってしまい恥ずかしい上に、この顔
くすのきさんは顔出しNGということで
くすのきさん、
ほんっっっっと~~~~に明るい!
楽しい!!
絵に描いたような関西人(笑)
森の人を本当に愛しているのがわかる
軽さをトッピングした語り口で、
どんどん世界観に引き込まれていきます。
くすのきさんの周りは
8割が森の人、ということで
沢山のパターンの発達さんと
日々接しておられ、
私は失礼ながら(どっちに?)
「オタク」と呼ばせていただいたくらい、
発達障害のことを
深く勉強していらっしゃって、
ご自身も何の肩書もないけど、
「私より詳しい人に会ったことがない」と
キッパリおっしゃっていました。
得も言われぬ
懐の深さを感じるくすのきさんに
花の運営メンバーもメロメロ
情報交換というよりも…
気付けば
森の人たちがどれだけ愛らしいかの話ばかり
悲しい話も多いけど、
時々はこうして
どれだけ素敵な人たちなのか、
こんな関わりでうまくいっている、とか
愛すべき不器用さとか、
ポジティブな話しをして再確認できると
また新たなエネルギーになりますね
なにせ、くすのきさんが明るいから~
しょっちゅう講演されていますので、
皆さんもぜひくすのきさんに会いに行ってみてくださいね
ひかり
↑クリックで応援していただけると励みになります。