子育てに疲れた時の7つの呪文【児童虐待】 | 【児童虐待、DV】撲滅!あなたの心を軽くする知恵と知識を伝授します。

子育てに疲れた時の7つの呪文【児童虐待】

ご訪問ありがとうございます。kaz@笑顔配達請負人ですニコニコ
はじめてお越し下さった方は、まずこちらから音譜
これ→はじめまして!

●子育てに疲れた時の7つの呪文
1.どれくらい落ち込んでいるか?
2.どんなことをしているとき自分は誠実だなと思えるか?
3.何をしているときが自分らしいか?
4.どんなことをしている自分を好きになるか?
5.いま、どんなことをすると自分らしいか?
6.もっとどうだったら、より自分を好きになるか?
7.明日できることで、ワクワクできそうなことはなにか?

子育てをしているとついついイライラしてしまう時がありますよね。
イライラしない為の子育ての原則はこちら
これ→子育てでイライラしない3つの原則

とは言っても、親だって一人の人間ですから、感情の浮き沈みは必ずありますよね。
そんな時には、上の7つの質問をしてみましょう。
答えは出さなくても♥akn♥

答えを求めてしまうと、余計にイライラしてしまうので、潜在意識に働きかける感じで質問してみましょう。
きっと明日の朝はスッキリ目覚めることでしょう。

頑張りすぎずに、今の状況を把握する。
客観的に見て自分はどうなのかを知ることも大事です。
そして、決して自分で評価しないこと重要

子育てに、点数は無いのですから。

ありのままの自分でいいのです。
きっと子どもはありのままのあなたが大好きですから♪


DV法、児童虐待防止法であなたに笑顔を!



オレンジ-----------------------------------------オレンジ

最後までお読み頂きありがとうございます音譜
ランキングに参加してますパソコン携帯
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
BlogPeople「生活・一般/家族」ブログランキング


ペタしてね