福岡よしもと20周年~しゃべって転んでツッコんで、笑いの祭典3時間~ | しあわせの黄色いぐま

しあわせの黄色いぐま

つれづれなるままに想いをしたためて・・・

行ってきましたよぉ!

今年初のお笑いライブで

ございます。


14:00からの開演

でしたので

その前にお昼ごはん!

ご一緒させていただいた方とは

久しぶりの再会。

近況をお互い話しつつ

ブログを通してお知り合いに

なれた仲なので

ブログを拝見していると

なんとなくは知っているんですけどね。

いろいろあったみたいだし

お笑い談義やら肌きれいやら

パワーストーンやら

(ストレス緩和がウケルとは!!)

いろいろお話できてよかったです!

楽しかった~!

ランチには思わずお互い

毒ってたとこなんて

思い出し笑いですよ。おほほ。

今日はありがとー!

今度は

打ち上げもしまひょーね!

もっとたくさんお話したかったよぉ~♪


ということで

ライブに関しても

余韻冷めぬ前に

ちゃらっと

ブログって置こうと思います。

(ちゃらってなんやねん!)


福岡よしもと20周年~しゃべって転んでツッコんで、笑いの祭典3時間~

福岡サンパレス ホテル&ホール

会場13:00

開演14:00


ありがたいことに

最前列。

今回のライブ完売。

2316人入ったようです。


ネタ順

新喜劇(博多華丸・大吉劇団)

博多華丸・大吉、寿一実、

シベリア文太、ケン坊田中、コンバット満、

高田課長、バットボーイズ、

パンクブーブー、福吉若手他

休憩

若手ネタ

バットボーイズ

※急遽ネタをすることになり

若手のトップバッターで披露。

ロンティーン

機動戦士リウンズ

ひのひかり智

トリテン

野良レンジャー

中川どっぺる

パタパタママ

クッキーズ

レモンティー

休憩

笑い飯

ライセンス

ハイキングウォーキング

サバンナ

NON STYLE

パンクブーブー

博多華丸・大吉

です。


多く語らず

思いつくままに書きます。

新喜劇

さすがに

大吉さんの

『みんなやりたいようにやりやがって!』

には爆笑。言葉のチョイス!

仕切り、まわし方はさすがのさすが。

やぱり焼却炉の魔術師は

新喜劇の魔術師でもあったのか!

華丸さんはステキなメイクと風貌にて

まさしく福岡のおっちゃんに

なっておりました。ありゃー

近所の憎めないダメなおいちゃんですばい。

似ても似つかない大吉さんの父役

寿さんは、思った以上に生で見る

ハゲ散らかしように

じっくりと拝見させていただきました。

頭にペンで『デメキン』と

書かれるなんて!

それをウエットティッシュで

フキフキされるなんて!

衝撃のなにものでもない。

寿さんの演技が

実にこの新喜劇に厚味を持たせていた

気がする。演技に味がありました!

シベリア文太さん

なぜあなたはここに?

と思うのだが、キーパーソン。

最後までかき回して

逃げようとされました。

それがけっこう会場を一つに。

『新喜劇よ!成功せよ!』との祈り。

シュレッダーより、延長コードが問題か??


若手ネタ

ロンティーン

以前よしもと魂

(月一で開催される福岡よしもとのライブです)

にて見たネタ。

これ、しょーもない感じが

好きです。しょーもないというのは

褒め言葉です。今回はコントでしたけど

漫才もネタが丁寧で好きです。

ひのひかり智

うぃっしゅ!

前回はマイクに

ばちこーん

大根が命中しとりましたね。

トリテン

今日ご一緒した方には

バッサリきられたぷっちょの子

はいはい。イッテツ君です。

うん。キモキャラですからね。

漫才は、リズムというか

イッテツ君と奥ちゃんのね

あうんがばっちりあえば

とても面白い漫才やと思います。

今日は、若干からまわり。

でもぐまは初見ネタ。ステキです。

野良レンジャー

テンポバッチリなネタ多いですね。

漫才なのよ。正統派と比べると

斬新派になるよな。若い人は、大爆笑。

好きなタイプでしょう。オモシロイもの。

でも、勢いでは笑えるけど

オチがしっかりして笑えるのもほしい。んだ。

中川どっぺる

巻物が進化!

パタパタママ

下畑兄の警官姿が似合いすぎ!

福吉ライブ何度も

参戦しとりますが

いつ見ても

初見ネタでございます。

さすがです。

レモンティー

M-1敗者復活戦ネタです。

言わずと知れた?月給15000円。

いやはやおもろい!

またまた阿部ちゃんの

いん○うて~の連呼!

あのツッコミはありでしょー!

ヤマドゥーさんの目が

いつもうるうるしちょるね。


ここからはゲスト

それぞれ10分漫才

ネタは覚えておりませんので

ニュアンスと感じるままに。

笑い飯

西田さん髪のびたよね。

ガムをぽいしたら

ガムの妖精が出てきて注意してくれたら

いいのに。

なんだか見たことあるのかしら?

フリのときに

若干客席がざわつく。

ぐまは覚えてないネタだったのですが

さすが笑い飯!

笑えるよねぇ~♪

味がなくなったとこからの

設定でいこや!っと半切れ西田さん

表情にツボ。

ガムの妖精が最後あたりは

ガムやら鳥になっていた!

文章にしてしまうと陳腐だわ。

表現へたなぐまの罪です。

ライセンス

ほんこんで~♪

CM→カーナビ

これがクオリティーの高い漫才ですね。

客いじりからの

知らない人の顔を覚えますなど。

キャーキャーうるさい!!

ライセンスが好きで

きてるんやったら

おとなしくネタ見んかい!!

お笑い芸人さんは

ネタ見て楽しんでもらってでしょが!?

とりあえず気持ちを落ち着けて

ネタに集中。

そうそう同じCMやらカーナビ

といっても

ちょっとづつ変わっては

いるんですけどね。でも正直

笑えるかといったら・・・。

期待している分笑えない。

昨年の夏のツアーといい

単独の漫才といい

いつからライセンスのネタは

藤兄があんなに捲くし立てるように

喋りたおすようになったのでしょうか。

今回は井本さんの表情が

見えない位置だったので

その間なんともいえない表情を

してたりするのかしら。

それがおもしろいのだろうけど。

にしても井本さんが喋ってる

イメージが少ない・・・。

とにかくそんな思い関係なく

思わずブハッと笑わせられる

瞬間を期待してたのに。

と思わせられたのには

ぐまの好きなもう一組の影響が。

ハイキングウォーキング

スーツ屋のぼくにやたらとツッコんでくる客

Qちゃんがけっこう

きょろきょろ客席を見てるんですね。

かわいらしいですなー。

そして松兄、あんなもじゃに

なったのにやはり整った顔です。

でも、ツッコミ声ちっちゃ!それが松兄

なんでわらえたんですが。

途中音声トラブルがあって

なんどもコントを止めちゃうQちゃん。

がさっ♪っていうたび

怪奇現象ですね!と松兄。

やっぱさすがやな。

原因はQちゃんの髪の毛が

ピンマイクにすれる音だったんですけどね。

サバンナ

卒業式

テレビでよくされているネタです。

NON STYLE

BARとヤンクミに憧れる

です。

あーーー!ノンスタイル好きです!

見たことあるんでしょうが、

見たことある感じをこれっぽちも

させてくれない。

それってすごいことですよね。

ツアーとかDVDやらテレビやら

ノンスタのネタは

溢れているのに

新鮮さとさらなる笑いが

見るたびに足されている。

進化!というべきかなんなのか。

地方営業だというのに

かっつりスーツでしっかりと

決めてくれている井上さん

清潔感あふれるまっちろ石田さん

服装にも舞台と客に対する誠実さが

あらわれてますね。

井上さんのカクテルを作る姿が

あまりにも滑稽で

会場大爆笑!

腰まで振ってますやん♪

まだまだ思い出したら

キリがないくらい笑ったことは

確かです!

こーとーわーらぬ!は

使ってみたいわ。

ノンスタイルは

最後に深々と長くお辞儀して

はけていくのよねー。

パンクブーブー

初々しいというか

ぐまのほうが見慣れてないから

でしょうか。

ネタ以外の喋りが若干

ぎこちなく感じます。

恋人同士の別れネタ

では西鉄電車(福岡では有名)

が登場したりで

福吉出身ですね!

具体的に覚えてないのですが

終始ケラケラ笑ってたような

気がします。

博多華丸・大吉

オオトリでございます。

新喜劇の時から

華丸さんが

福吉を辞めていった

後輩のネタをやりだしてね。

なんだか嬉しかったです。

年始のフットンダを見た方

ならわかるでしょうが

『鼻からゲルマン人~♪』と

変な動きをしていた

プー&ムーの

おたこプーさんのネタです。たぶん。

そしてさすがに

会話のような漫才

ネタとは言い難いですね。

地元のことばっかり

話してくれるからかしら

安心してわらえました。

やっぱよかねぇ~。


全体で30分押し。

どう考えても

ぞれぞれ芸人さんがたが

やりたいようにやってしまった

結果なのでしょう。


しかーし!

3時間30分

見れちゃうね。

まだまだイケちゃうんです!

日頃

鍛えられているだけのことは

ありますね。

なんてつって!


福岡よしもと20周年

おめでとうございます!

芸人の皆さん!

今日は、お疲れ様でした。

楽しいヒトトキありがとうございました。クマ