リアピックアップ交換 | スタッフブログ|ギターパーツの通販、ギターの修理・リペア、カスタム、オーダーメイド - GUITAR WORKS(ギターワークス)

リアピックアップ交換

前回お知らせしていたピックアップ交換のストラトです。                        ナチュラルにリフィニッシュされていますが、クラプトンモデルです。

まずはパーツをはずしてもう一度ボディに取り付けします。                      ブリッジのビス穴を基準に中心を出して、ピックガードに中心線を書いていきます。

 

今回取り付けるのはGibsonのP-90です。

ピックアップが入るジグを作り、ピックガードに貼り付けます。

コロ付きのトリマーの刃をセットしてトリマー台にセットします。                    ジグにコロが当たるようにセットします。

十分刃を回転させてから慎重に削っていきます。たまに削りカスがコロに入り込んで回りが悪くなる時があります。                                              そうなるとジグが削れてしまうので、その時は一旦止めてカスをとってからやり直すようにします。

削る前から分かっていたのですが、ノブを付けるとピックアップに当たってしまいます。     

そこでほんの少し外側にずらすことにしました。                            当然ヴォリュームをずらすとフロントのトーンに近づいてしまい三つのノブのバランスが悪くなるので、フロントトーンもほんの少し外側にずらしました。                       

次はボディのザグリです。                                          ジグを貼り付けて慎重に削ります。

必要以上には削らないようにして。

ザグリはいい感じに削れたんですが、シングルのザグリが深くビスの止まるところが少ししかなく、ぐらつきそうだったのでビスの足場も付けました。                          それが下の写真です。ビスで止まっているのが足場です。                      他の所に導電塗料が塗っているのでザグったところも塗りました。  

ピックガードとP-90を配線して、ビス止めすればこんな感じ。

ブリッジ、ネックを付けて弦を張ってピックアップの高さ調整をしてバランスをとれば完成です。

少し太いシングルがアルダーボディとマッチして良い音がしてました。

ピックガード加工

ボディ加工

配線

ギターワークスではさまざまな修理に対応しております


リペアーに関するお問い合わせは、お電話かメールにて御連絡ください。
〒566-0012 大阪府摂津市庄屋2-3-31 TEL: 06-6317-5129  お問い合わせメール