シュートボクシング2014「ヤングシーザーカップ・セントラル10」
10月19日(日)愛知県春日井市 ホテルプラザ勝川4F http://www.theplaza.co.jp/
12:30 開場 (オープニングアマチュアファイト)
13:00 ゴング 本戦
メインカード 日韓戦 SBエキスパート特別ルール
SB日本ライト級2位 玉川和輝(グラップリングシュートボクサーズ)
韓国ライト級5位 ヤン・ジウ(T‐CLUB)
韓国ライト級5位 ヤン・ジウ
玉川和輝 (グラップリングシュートボクサーズ)
対戦カード
メインイベント JAPAN ⅤS KOREA
SBエキスパートクラス特別ルール
SB日本ライト級2位 玉川和輝(グラップリングシュートボクサーズ)
韓国ライト級5位 ヤン・ジウ(T‐CLUB)
セミファイナル JAPAN VS KOREA
SBエキスパートクラス特別ルール
SB日本Sバンタム級4位 二田水敏幸(NEXSPORTS)
韓国S・バンタム級2位 チョ・ジェファン(X‐GYM)
SB日本女子ミニフライ級
SB日本ミニフライ級2位 UNION朱里(グラップリングシュートボクサーズ)
TBA
ヤングシーザーカップ スターテイングルール
SB日本Sライト級
浦俊徳(グラップリングシュートボクサーズ)
岡村裕馬(インスパイアS)
SB日本ライト級
北川 準(ブルーホース)
下村哲幸(ネックスイチムエ)
SB日本ライト級
古川拓磨(勇三道場)
ベニー (ストライキングジムアレス)
SB日本Sバンタム級
薄田久典(NEXSPORTS)
亜月 (仙台 秀晃道場)
SB日本ライト級
豊三 (グラップリングシュートボクサーズ)
TBA
オープニングアマチュアファイト 数試合予定
チケット料金 A席5.000円 スタンド4・000円 (当日500円UP) ※未就学児料金無料
チケットお買い求め先
チケットぴあ (株)公武堂 グラップリングシュートボクサーズ 出場選手所属各ジム
問い合わせ シュートボクシング協会中部事務局 (グラップリングシュートボクサーズ) 担当 坪井
2018-03-29
2018-03-29
2018-02-28
豊橋から DEEPKICKルール 原田 西村 2選手が出場
原田 判定勝利
西村 判定負け
グラップリングシュートボクサーズ名古屋
仲山周真DEEPルール 5分×2R 3-0 判定勝利
危なげなく勝利、 勝利の瞬間に10/19(日)ホテルプラザ勝川(愛知県春日井市)開催
DEEP NAGOYA IMPACT 2014 公武堂ファイト 参戦確定!
連勝で行きましょう。
10/19 同日は DEEP CAGE IMPACT 2014 in OSAKA
グラップリングシュートボクサーズより カン・サトー を大阪に送り込みます。
DEEP 新設ストロー級(-52.2kg)で2戦目
今週9/20(土)は東京後楽園ホール シュートボクシングシリーズ最終戦
グラップリングシュートボクサーズよりSB日本ライト級1位 玉川バーツ和輝。
新星 海人選手(立志会館) 、7/27に開催された J-NETWORK
Next Generation Cup -62㎏級ワンデイトーナメントを3試合勝ち抜き優勝しノリに乗ってるようです。
http://www.boutreview.com/2/reports/jnetwork/140727jnetwork2.html
今回シュートボクシングナンバーシリーズ最終興行、ふたを開けてみれば玉川を含め中部勢で7選手が出場という異例の事態。
タイトルマッチ2階級、エキスパート1試合 アレス勢が。
認定ジムであるネックスグループから2選手、中部ヤングシーザー同士の対戦が1試合。
中部勢選手がこれだけまとまって出場できることが何度あるのか。
選手はこのチャンスをしっかりとものにし、このシリーズ興行常連選手の座をものにしてほしいところです。
【対戦カード】
≪SB日本スーパーライト級王座決定戦≫
◆エキスパートクラス特別ルール:3分×5ラウンド/延長無制限ラウンド◆
【スーパーライト級/65.0㎏】
S-cup65㎏日本トーナメント2013王者
鈴木 博昭(ストライキングジムAres)
VS
SB日本スーパーライト級3位
平井 慎介(及川道場)
≪SB日本スーパーウェルター級タイトルマッチ≫
◆エキスパートクラスルール:3分×5R/延長無制限ラウンド◆
【70.0㎏】
王者
坂本 優起(シーザージム)
VS
挑戦者
同級4位
黒木 信一郎(ストライキングジムAres)
◆エキスパートクラスルール:3分×#R/延長無制限ラウンド◆
【フェザー級/57.5㎏】
SB日本フェザー級王者
島田 洸也(シーザー力道場)
VS
SB日本スーパーバンタム級2位
内藤 大樹(ストライキングジムAres)
【ヘビー級】
SB日本ヘビー級1位
南国超人(龍生塾)
VS
ガブリエル・ゾボ・ラビー(フリー)
【スーパーフェザー級57.5㎏】
SB日本スーパーフェザー級3位
篠原 基宏(Unit-K)
VS
SB日本スーパーバンタム級5位
大桑 宏章(シーザージム渋谷)
【ライト級/62.5㎏】
SB日本ライト級1位
玉川 和輝(グラップリングシュートボクサーズ)
VS
SB日本ライト級
海 人(立志会館)
【ミニマム級48.0㎏】
JKS48トーナメント2012・2013王者
MIO(及川道場)
VS
華DATE(Team DATE)
【58.0㎏契約】
SB日本女子バンタム級5位
未 奈(秀晃道場)
VS
法DATE(Team DATE)
◆スターティングクラスルール:2分×3ラウンド/延長1ラウンド◆
【スーパーフェザー級60.0㎏】
SB日本スーパーフェザー級
松井 大侑(ストライキングジムAres)
VS
SB日本スーパーフェザー級
下村 アキヨシ(NEXイチムエ)
【ライト級62.5㎏】
SB日本スーパーライト級
加藤 ゆうじ(シーザージム)
VS
調整中
【バンタム級52.5㎏】
SB日本バンタム級
瀬野尾 亜月(秀晃道場)
VS
SB日本バンタム級
磯部 力(スプラッシュ)
◆大会タイトル SHOOT BOXING2014 act. 4
◆開催日時 2014年9月20日(土) OPEN 17:00/本戦START17:30(オープニングファイト17:10~)
◆会場 後楽園ホール
◆主催 シュートボクシング協会
◆認定 シュートボクシングコミッション
◆協力病院 格闘メディカル協会/東京警察病院/森川医院
◆衣装協力 BEAMS
◆映像協力 (株)アースオン
◆チケット料金 RRS席15,000(最前・2列目:パンフレット付き)/RS席¥10,000/SS席¥7,000/A席¥5,000/B席¥4,000 ※当日券各¥500増
GSBグラップリングシュートボクサーズ名古屋 9月予定
9/14(日)DEEP浜松 アクトシティ浜松 http://www.deep2001.com/
グラップリングツアー 公武堂MACS http://ns-splash.com/
9/15(月)祝日休館日
9/20(土)シュートボクシング2014 act/4 東京後楽園ホール
グラップリングシュートボクサ‐ズ SB日本ライト級1位 玉川和輝 vs 海人(立志会館)
9/23(火)祝日休館日