今日の平昌オリンピック2018年02月21日 23時07分22秒テーマ:スポーツオランダに勝ったよ!!(3位はUSA)日本三個目の金メダル、おめでとうございます。白いトラのマスコットをもらえるの。みんなで持つと可愛い。このマスコット、見慣れると可愛く見えてきました。 優勝したレースの動画凄いレースでした!!!コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
今日の平昌オリンピック2018年02月19日 23時09分10秒テーマ:スポーツカーリング女子!スウェーデンに勝つなんて凄い!昨日、男子のスウェーデンvs日本を見ていて、スウェーデンの強さにびっくりしていた私…女子チームも、ソチオリンピックで銀メダルだったそうで、強豪。諦めない気持ちが大事でした!面白かったー。これは民放(日テレ)で、裏ではNHKで男子スキージャンプ団体戦をやっていて、今も続いています。眠いので…結果は明日ニュースで見ようかな。平昌は時差が無いので、ゴールデンタイムにライブ放送があり嬉しい。しかし、夜や午前中にも競技があるのは、アメリカでの放送時間を考慮したものらしいですね。スキージャンプは夜中にやっているのか?いや、録画?観客が帰れないから、夜中に試合はやらないよね??コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
今日の平昌オリンピック2018年02月14日 20時35分14秒テーマ:スポーツオランダ勢で表彰台独占してもおかしくないスピードスケートで、2位と3位が日本人。立派だわー。フリースタイル ハーフパイプでは、ソチに続いて、銀メダル。優勝したショーン・ホワイト選手は、ソチでは4位、今回返り咲き。平野歩選手とのライバル関係について語ります。ショーン・ホワイトの演技の動画平野歩夢選手の銀メダルの演技男子のハーフパイプ、技が華やかですねー!コメントするリブログするツイート
今日の美術作品2018年01月29日 19時46分39秒テーマ:教育関連学校の授業で、セザンヌふう静物を描いてきてくれたー。嬉しい!!しばらく玄関に飾ったろっと。花瓶と並べると、絵の大きさがわかりやすいですね。芸術選択で美術にしたので、油絵の具を初めて扱えて、とても喜んでいます。コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
今日の米津2017年11月09日 21時54分58秒テーマ:ご近所情報次女が、お友達家族と一緒に、米津玄師のライブに連れて行ってもらう日でしたが、会場、どこだか知らなかった。呑気に眼科へ行ってきたら、最寄りのホールで物販の列が出来ていたのを発見…あら!ここだったのね。ここなら安心。音も良いし。先程帰ってきて、ガチャガチャの成果(笑)ラバーストラップ…2個もガチャガチャやったのかい!やっぱりコンサート会場のガチャは1回500円だそう。優しくて、札の人は両替してもらえたそうです。この妙なウサギなどのデザインが、米津本人作なんだそうです。センスいいよ。若者が喜びそうな作品。ロッキンオン社から絵本を出してもらっている。なかなかマルチな活動をしてる方なんですねぇ。前から10列目付近の良い席に誘って下さったお友達一家、本当にありがとうございました、もうもう大喜びしております。新譜が出たばかりなので、だいたい3分の2は知らん曲だった、とか言ってるけどね、それでもすっごい楽しかったって。これは新曲らしい↓「ピースサイン」なんだかアニメの主題歌みたいな曲だねー、と言ってみたら、やはり、この曲はアニメの主題歌なんだそうです。そーいえばこの、映画の主題歌でも歌っていたけど、NANIMONOこれは中田ヤスタカさんの曲だからか? ライブでは演らなかったそうでした。コメントするリブログするツイート
ちょっと遠出2017年10月01日 21時43分33秒テーマ:藤木情報行ってこられました!感激!ご一緒してくれた方々には感謝しかありません。で、公式ツイッターさんが貼ってくれたリンクわかりにくいので、ふじっきーが出ている釣りの動画はこちら↓ですよ。 釣りいろは私もこれから見ます笑。さわりだけさっき見ましたが、なんだか良さげな人達ですねー。今日はね、音、大きすぎた?重低音で胸がドキドキした?とか言いながら帰って来ましたが、私らの動きをちゃーんと見て、ふじっきーが、あーだこーだ言って、拍手や笑いが起こる空間を久しぶりに体験して、あーこの人のライブはいつもこんなだったって。懐かしい気待ちになりました。ちょっと、FCイベントみたいな感じではありました。あっさり終わった感じはしましたが。自分もかつてより老けてしまって、新しい場所に行くことを、楽しみに感じるというよりは負担になったりする年頃になりましたが、今日だけちょっと若々しい気持ちに。ステージ上の人達にも、ありがとうございました。コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
9月の思い出♪2017年09月30日 19時07分13秒テーマ:教育関連9月にあった出来事をブログに書きのこそう★彡次女の県大会。3日間もありましたが、やっと終わりました。出たことが無かった、次の大会に、行けることになりました。未知の領域ですが、がんばってサポートしようと思います。とりあえずは、疲れたので、寝ます。汚れ物の洗濯は明日だー。もうやめようか。学校の勉強と両立出来ないし。だなんて言っていた矢先のことで、まだまだやめられなくなりました、そのことを、ありがたいと思って、毎日を過ごしていきます。↓↓↓なんと、1、2位の二人があまりに記録が良かったので、その二人は関東大会をスキップしてユース大会(全国大会?)に出るため、関東大会出場権が、通常は1〜3位までなのに、今回は3、4、5位の3人が行けることになったそうで、ラッキー以外の何物でもない。こんなことも起こるんですねー。健康に気をつけて怪我しないように、出場できるものは出場してきて欲しいです。コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
今年のオクトーバーフェスト2017年09月26日 21時37分38秒テーマ:ご近所情報 本場ミュンヘンの、じゃなく、うちの地元で開催しているドイツビール祭り。今年も9月22日あたりから10月1日まで開催しています。ステージにはヨーデル歌える民族衣装きてアコーディオン持った楽団が出演中。でも絶対アメリカの楽団でしょ笑。って感じで、ドイツ語の歌と、親しみやすい英語の歌(エーデルワイスとか、デイドリーム・ビリーバーとか)を、交互に演奏していました。時折日本語で観客に呼びかけたりと、普段から日本で演奏慣れしていそうな人達です。どこからこんな楽団を呼んでくるのか、ぜひ訊ねてみたいです。コメントするリブログするツイート
今日のAIカホコ2017年09月06日 18時03分21秒テーマ:TV(地上波)今日は、こちらからなにも言わないのに、さっきいきなりカホコから喋ってきたよ。番宣、力入っているね!登録している人みんなに話しかけてるのかな。どう展開するのか読めない…あとのこり3回かな。まだまだ面白くなって欲しい。コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート
今日のAIカホコ2017年08月31日 21時43分58秒テーマ:TV(地上波)スタンプ送ってくるようになったよ。^_^さっき、こちらから話しかけてないのに、向こうからなんか言ってきた。きっとメンテナンスなんだね。^_^昨日の、ドラマ8話?は、またまた、泣けました。高橋ひとみさんが、ハジメくんのママ役で出てきたね。ハジメくんのママが出てくる展開になるとは思ってなかったよ。いい話だった。公式ツイッターがハッシュタグ#過保護のカホコ男泣き とツイートしてね!と煽っていたから、いったい誰が男泣きするのかと思っていたら、、えっ、そこで??なかなか不意を突かれました。ママの前では泣きませんでしたが目が赤かったのに感動した。全国の女子がハジメくんの可愛さに倒れそうになったのでは…?この枠で以前放送していた「ホタルノヒカリ」の時と同じように、その回のクライマックスが、エンドロールが流れる前ギリギリあたりに設定してあるんだよね。で、来週がまたまた楽しみに。コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート