頭のいいお金の使い方 | 「継続は力なり」を実践している書評

「継続は力なり」を実践している書評

才能とは、継続できる情熱である。※ライブドアブログではじめました。http://gorikun.blog.jp/

お金は、貯めているだけでも使うだけでもダメなんです叫び

お金の流れを呼び寄せる 頭のいいお金の使い方/午堂 登紀雄
¥1,365
Amazon.co.jp


アップ「生きたお金」¥を使う技術ってことで

「消費」と「投資」へと変えるビックリマーク



そんな午堂登紀雄さんの新刊本なんですが、お金¥に着目して

どのようにして使っていったらいいのかはてなマーク

人生にどのように活用していけばいいのかはてなマーク

個人的には、むちゃくちゃ勉強メモになった著書本でしたニコニコ



サインもいただいちゃって、本当にありがとうございますありがとう(男)



お金¥って聴くと、なんだかいやらしいっていうか

勝手に「お金持ち=イヤな奴」ガーンみたいな、

変な固定概念にとらわれてしまったりしてあせる



でも、お金持ち王冠1ってことは

それだけ感謝されているって証なのかもしれません叫び



ワタミ生ビールの渡邉美樹社長がよくおっしゃっている「いっぱいありがとうを集めよう」って

まさにその精神で、あそこまで大きな居酒屋チェーンビールができたわけですから

お金持ちって、世間からどれだけ感謝されているのかってこと

置き換えられるのかもしれませんねラブラブ



若い頃から、「将来が不安だショック!とかいって貯金¥しまくっている人って

実はいるんじゃないかって感じもしますビックリマーク



そんな私も、貯金通帳通帳の残金を観ながらニヤニヤしていた時期もあせる

だって、仕事仕事仕事で使う暇がなかったんですもぉ~ん叫び

って、言い訳をしてみたりしてにゃ



でも、この著書本を読んでそうだよなぁって思いましたビックリマーク

資格取得するとか、セミナーに参加するとか、社外にも交流の場を求めていくには

どう考えたってお金¥が必要なんです!!


でも、そのお金¥はどう考えたって無駄にはならない叫び

だから、自分に確実なリターンが見込めることに関しては

お金¥はどんどん使っていった方がいいのですギヤー



合コン乾杯も社外人脈構築に役立つのかって言われたら

私は明言を避けたいと思いますがあせる



そう考えると、21世紀を乗り越えていくためには

お金¥をどのようにして使っていくかって言うのが、かなり重要になってくる叫び

そんな気がしてきましたニコニコ



いわゆる「浪費」ばかりしていても、将来何のリターンもないのでしょうが

いろんな意味での「投資」をしていく必要があるのではないか!?

それも確実に見込める「自己投資」お金というものに、もっともっと目を向けて目

長い目でリターンを確実に得るような仕組みをつくることが

とっても大事なんじゃないかなぁって、読んでいて思いましたニコニコ



お金の教養 』という本本を読んだときにも感じたのですが

お金¥の使い方の勉強って、専門的に習っていない限りは教わらないんですもんねガーン

だから、知らなくって当たり前ショック!

でも、知らないでは済まされないってことDASH!



お金¥は集まる所に集まるなんて聴いたりもしますが

お金¥が集まる所にいらっしゃる方は、お金¥の使い方の勉強をしていますよねニコニコ

いいお金¥の使い方をしているから、お金¥が集まるんだろうって

この本本を読んでいると、そんなことを思うようになりましたビックリマーク



お金¥が題材の本本って、これこれすると儲かるとか

これやったら利益アップが上がるとか、そんな感じの著書本も多く見受けられると思うのですが

この本に関しては、お金¥に着目した人生について考えていく本本

お金¥は使うだけでも貯めるだけでもダメショック!

上手に貯めて、上手に使うことが大事なんでしょうねニコニコ



お金¥は、本当に人格を変えてしまいますから

上手に使って、未来の自分が有意義になるようにしていきたいものですね。



お金の使い方、勉強してみませんか!?

 

33歳で資産3億円をつくった私の方法/午堂 登紀雄
¥1,365
Amazon.co.jp

30代で差をつける「人生戦略」ノート―最短・最速で結果を出す「頭と時間」の使い方/午堂 登紀雄
¥1,365
Amazon.co.jp


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村 ビジネス書

アップいつも感謝しますお辞儀ハリポタ



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

アップ本当にありがとうございますよろしく



これからも、当ブログをどうぞよろしくお願いしますありがとう(男)



【編集後記】

私の似顔絵を大公開しちゃいます!!
「継続は力なり」を実践している書評

アップなんじゃこりゃぁポカン


うちの画伯(息子)が、いつの間にか描いていたものですが

似ているか否かは、みなさんにお任せってことで困った顔