コタローくんは今日で2ヶ月になりました!
オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
改めて生まれたときのことを思い出します。
今でも思い出すとなんとなくじーんとして涙出そうになります(笑)
小さくてクニャクニャしてたな~(実際は大きな赤ちゃんだったけど)
生まれたとき大きな声でないてたな~
おっぱいが上手に飲めなくて体重がドンドン減って心配で泣いたな~
夜寝てくれなくておくるみでグルグル巻きにしてたな~
たった2ヶ月なのにたっくさん思い出があります~。
退院後はマタニティーブルーに陥って辛かったけどブログや時間に解決されあっけなく復活したし、コタローとの生活にもなれたし、外出もできるようになって楽しくなってきました。
最近は日中コタローと思いっきり遊んでます。
動物や果物の絵本を見せて遊んだり(ゾウやライオンになりきって遊んでます!)マッサージしてみたり、コタローも笑顔で応えてくれるので遊び甲斐もあります(笑)
昨日はコタローをつれてちょっとドライブ!と、横浜まで行って見ました。
コタローが生まれる前はよくデートで横浜へ行ったので(笑)
そういえば、産まれる直前も中華街でバイキング食べてた(笑)
ベビーカーではじめて中華街に行きましたが、歩きにくかったー!
日曜ですっごくたくさん人がいるし車も通るし段差も多い。
でも久々の横浜は楽しかったですv
でもやっぱりベビーカーだと段差が気になります。
段差のあるお店には面倒なので入らなかったり。
普段のお買い物もベビーカーが通り難いスーパーやお店も入らなくなりました。
たった2~3段でも入り口に階段があると入らなかったり。
ウチの近くの商店街はベビーカーが多いので(ガラガラひいてるおばあちゃんも多い)小さなお店でも入り口の段差がないお店がほとんどでした。これってベビーカー使うまで全く気がつかなかった!
気配りされてるんだな~。
あ、コタローくん起きちゃった(笑)
明日は2ヶ月検診に行ってきます!
ますます大きくなってるコタローくん。
先日赤ちゃんホンポで量ったとき体重増えすぎてたのでちょっと飲む量減らしてたのでどうなってるか気になります(笑)
それと最近吸う力が強くなって、わたしのおっぱいが痛いので見てもらおうと思います。
あ、泣き出した・・・
イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..