【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
昨日はラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。
今回のゲストは奈良の真美ケ丘で自宅パン教室を主宰されている福知多枝さん。
先週ご出演して下さった木嶋菜穂子さん からご紹介頂いたんですが、他にも共通の知人が多いみたいで、いままでお会いしてなかったのが不思議なくらいです。
福知さんが自宅パン教室を始められたのはいまから約13年前。
子育てに専念するために専業主婦になった時に自宅レッスンのパン教室に行かれたそうなんですが、
昼下がりの陽ざしの差し込むテーブルに、カフェ風にパンやおかずがカッコ良く盛り付けられ、先生を囲んで主婦の皆さんが談笑、、、、
そんな光景を見て、すっかり自宅教室に心を奪われたとのことなんですね。
そしてご自身でもパン教室をスタート。
最初はママ友の方々を対象に教室をされてたんですが、いまではブログを見て参加される方がいらっしゃったりして大人気のパン教室になりました。
福知さんが大事にされているのは、パンを作るだけではなく参加してくださった方の癒しとなるような空間を提供したいということ。
束の間の時間を優雅に過ごしてもらうのが最大の目的だそうです。
そして実は福知さんはパン教室の運営だけでなく、「食物アレルギー対応料理研究家」「糖質制限料理研究家」という活動もされています。
食物アレルギーに関してはお子さんが食物アレルギーだったということをきっかけに、糖質制限に関してはご自身の体験から活動を始められたんですが、、、、
なんと!!!
福知さんは糖質制限料理のお陰で16キロも痩せたそうなんです!!
しかも3〜4ヶ月で(≧∇≦;)
料理研究家ということもあり、具体的なメニューなんかも教えて頂いたんですが凄いですね〜!!
もし、3〜4ヶ月後にブログなどにアップされる私の写真に変化があれば、福知さんの影響だと思って下さい(笑)
海外も大好きな福知さんは近い将来セミリタイアを視野に入れたライフスタイルも目指されてますが、昨日は料理のことからセミリタイアのことまで幅広いお話を聴かせて頂いて楽しい収録になりました(^^)
福知多枝さんオフィシャルブログ
ラジオ収録時のブログ記事では、
セミリタイアを目指している人達にとってセミリタイアとは遠い世界のことではなく、より身近に感じてもらえるように、毎回以下のような形でゲストさんの取り組みなどをご紹介させて頂きます。
【あなたにとって理想のセミリタイアとは】
家族との時間を優先しつつ、お金の心配なく、行きたいときに行きたい国に、すっと行ける!!
エネルギーをたくさん吸収して、また家族のもとで、日々の当たり前に感謝して過ごす。
【セミリタイア実現に向けて取り組んでいること】
家族との今の時間をせいいっぱい過ごし、子育てが落ち着いたら、おもいっきり、セミリタイア(⋈◍>◡<◍)。✧♡

福知さんご出演ありがとうございました!
コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

