アエラホームで家を建てた

アエラホームで家を建てた

ハウスメーカー選びから住み心地まで紹介したいと思います。

Amebaでブログを始めよう!

K工房

  木にこだわりがある木造住宅で、住宅の性能や感じが良い営業さん。

 後日送られて来た完成見学会に行き、残念な結果に。

 会場に行くと…あれ?

 家はあるけど、シャッターがしまっており、クリーニング済みの紙が玄関に貼ってある。

 そして誰もいない。

 案内ハガキの日時を確認して間違いないことを確認。

 ハガキの間違いなのか分からないが、この会社に対する信頼度ゼロ。

 後日営業から電話があり見学会が予約制か確認すると、そんなことは無いとの回答。

 建てる気のない会社に文句を言っても時間の無駄なので適当に電話をきりました。

 その後、断った記憶はないのですがDMや電話は一切ありませんでした。

Wホーム

  アポ有資料手渡しの営業さんに好感を持っている為、完成見学会に行くことに。

 最終日の終了時間2時間位前に行った為か客はいませんでした。

 対応してくれたのは笑顔のおじさん。

 設備については説明してくれるが、構造などが詳しくわからないような対応。

 断熱材について聞くと最近会社の方針でグラスウールから吹付になったと、

 なんでなんでしょうねといった対応。

 今なら太陽光が安く出来ますのでモデルハウスも見に来てくださいと言われ

 人が来ないから適当な人を置いたんだなと勝手に解釈して、帰ってから名刺をよく見てみると、対応してくれたのが所長でした。

 そんな所長のレベルに疑問を感じ、安さ以外魅力を感じ無かった為、断りを入れました。

 

 

家を建てるのは大工で営業ではないが、アフターサービスなども含めると営業も大切だと思いました。

出来ればポチッとして下さい。



にほんブログ村

断熱材については色々な種類がある

しかし、どんな断熱材でもきちんと施工しなければ意味がない。

断熱材が入っていない隙間などから断熱欠損がおこり、壁内結露、カビなどの原因になるからです。

下記4件が資料請求した会社で主に使われていた断熱材です。

・グラスウール

・ビーズ法ポリスチレンフォーム

・硬質ウレタンフォーム

・ウレタン吹き付け断熱

調べていく中で一番使用したくないのは吹付タイプの断熱材です。

理由としては、グラスウールより性能はいいが、発砲プラスチック系のボードと比べると性能が落ちること。

施工する環境(温度や湿度)により違いがあり、職人の腕に左右されること。

密着性は高いが剥離が難しく、リフォームや増改築に向かないこと。

膨らみすぎたところは切断するが、切断面がスカスカになり、断熱性能が落ちる

(吹付状態が食パンの茶色の部分で、切断したら白い部分と例えがあった)

電気配線を通すために切断する場所があり、断熱欠損にもつながる。

空気き触れている部分の断熱性能が落ち、経年劣化が激しいこと。

上記理由から、気密性は取れるが安定した性能が発揮できないことで、使用しているハウスメーカーを選択肢から除外。

グラスウールは安いが、隙間なく施工がきちんとできるのか、長年使っているとずれたり

下に落ちてくるのではないかとの心配があり、性能を高くすると発砲プラスチック系の断熱材より高くなることから、こちらも除外。

経年劣化や耐久性、施工する職人による腕に左右されない事を考えて、

発砲プラスチック系のボードを使用した外張り又は外張りと充填のタダブル断熱をしたハウスメーカーで検討を進めることを決定。

自分の考えに合うメーカーがあるのかと思っていましたが、

条件がぴったりなのは一条工務店でした。


出来ればポチッとお願いします


にほんブログ村

実家の敷地内に家を建てることを前から言われていたので正式?な確認をしました。

家の検討をしていることを話すと、特に問題なく、土地使用許可がおります。

田舎の考え方なのか、同じ敷地内に別棟を建てて3世代同居?という家庭が多いので

土地は問題ないのですが、親からの要望がありました。

・屋根材は瓦。

○○さん(自分が知らない人)がコロニアルから瓦にかえたと。

だから瓦がいいと、特に根拠がない理由みたいですが、元々瓦を予定していたので問題なし。

・以前床下浸水があったので基礎を高く。

 自分が小さいころに1回あったのですが、ここ80年位でその1回だけらしいので

 ハススメーカーが決まったら聞いてみるが、地震のほうが来る確率が高いので

 高くしたよと言っておけば分からないだろうと、解決したことにする

・グラスウールは使うな

 断熱材製造会社で働いている父から、グラスウールは昔からある断熱材で安い材料だから、最近の新しい素材のほうがいいぞと言われましたが、

 親が作ったかもしれない材料を使用して家建てるなんて感動的な話でないかと言うと

 長年住む家だから、劣化が少ない素材がいいと断られました。

 断熱材については検討することになりました。

・いつ建てるか

 8%の増税前でアパートの契約更新するまでなので1年以上時間があることを説明したが、

 せっかちな性格か会うたびに聞かれる。じっくり決めたいと話を毎回話をするが…。

 




にほんブログ村

・予算は今後の返済を考えて、20002300万位

・2階建てで30坪位の家

・お風呂を広めに1.25

・トイレはタンクレスもしくは節水タイプ

・玄関を吹き抜けにして光を取り入れる

・ロフト(屋根裏部屋)

・腰板

・漆喰か珪藻土の河辺

・2階にトイレと洗面台

・2階は3部屋

・寝室にウォークインクローゼット

・玄関に自転車を置ける位の土間

・段差を付けた畳コーナー

・掘りごたつ

・瓦屋根

・太陽光発電

・洋風な外観

・設備は日本製

一番のメインとしてメンテナンスフリーの家を考えました。

・屋根材。

コロニアルやガリバリウムなど、色あせて錆びて穴が開いたり、

再塗装が必要なものは却下。

なので、再塗装が不要だと思う瓦に決定。

震災で落ちる心配があったが、

落ちていたのは昔の家のぐしが多く、

最近の住宅は瓦を11枚固定すると法律が変わったので安心。

(阪神大震災以降)

・外壁材

塗装不要なタイルを検討しましたが、

タイルは重いので地震で壁がタイルごと崩れるのではないかとか

タイルでもコーキングを使用していたり、使用しない場合でも溝の汚れが気になるなど

コストアップしてもメリットをそれほど感じ無かった為、タイルは却下。

塗り壁とサイディング

塗り壁はコストがかかるイメージと、震災で剥がれていたのを見ているので、あまり良いイメージが無い。

サイディングは色々な種類があるがコーキングの劣化と塗装が不安要素。

しかし10年に1回再塗装が必要と言うが、気にしなければ問題ないと考え、コーキングの劣化で雨漏りするわけではないので、サイディングに決定。

イメージが固まってきたところで大量に請求したカタログから

気になるハウスメーカーを選ぶことにした。




ポチッとしてくれると嬉しいです。



にほんブログ村

①Mホーム

  キャンペーンに応募しましたが、カタログ請求を忘れていました。

  キャンペーン情報は届きましたが、請求していないのでカタログは来ません。

  営業さんと電話で何回か話しましたが、具体的な話は何もなく、

  一度モデルハウスに来てくださいと会話したまま終わりました。

  キャンペーン以外のアピールしてほしかったな


②Yハウス

  完成見学会に行き住所を書くと、

  「どこで知りましたか?」

広告です

  「その地域に広告は入れてないはずだけと」

  会社で見ました

  「そういうことね、その地域には入れてないから」


  木をメインにした木造住宅で印象は良かったのですが、

  口コミで建てる人が多いみたいで、自分の地域は行きたくないのか

  建てた人はいるようですが、住んでる地域をすごく気にしているのが

  変な感じでしたので、そのまま連絡しませんでした。


他にも色々ありますが、記憶残った2社でした。






にほんブログ村

気になるメーカーのカタログを請求したところ、何十件という量になりました。
送ってくるメーカーの対応は様々です。

① 郵便で送る(その後連絡なし)
② 電話確認後、郵便で送る
③ 郵送後、確認電話
④ アポ有、直接届ける
⑤ アポなし、直接届ける

アポなしのゴールデンタイム(19時~)に訪問は、営業として一番やってはいけないことだと、妻が言っていました(義母が営業マンで仕事のグチを聞いているうちに覚えたとか)


そんな中、一番やってはいけないと言われていたことをしたのがアエラホームでした。

若い女性の営業だから仕方がないのかもしれませんが、この時点でアエラは検討対象から外しました。


最終的にはアエラで決めるので、何がおこるか分からない世の中です。





にほんブログ村



数が多すぎるハウスメーカー。
メーカーの良し悪しなんてわからないので、
気になるメーカーは全て資料請求することに。

毎日パンフレットが届き、会社から帰るのが楽しみになり、
何もない日は少しがっかりする様な、そんな状況が続いたある日、佐川急便が来ました。 


「○○さんのお宅ですか?」

ハイ

「こちら、セキスイハイムさんから…カタログかな?」

と、渡されましたが、
文章では表現しにくいですが、馴れ馴れしい感じです。
知らない人だよね?
受け取って早く帰ってもらおうとすると、
さらに何かを取り出す佐川さん。

「偶然に奥さんへの荷物もあります。ニッセンのカタログですね」

なんだろう、この無駄なやりとり

友達じゃないよね?
受け取ったら友達?

絶対変な顔して受け取ったと思います。

たしか、またお願いします、の様な言葉を残して帰ったと思いますが、
気軽に話せる佐川さん、そんな宅急便はいりません。
荷物を普通に届けてくれればいいです。
合う合わないはあると思いますが、いきなり馴れ馴れしいのは嫌いです。
 

パナホームを後にして、次は一条工務店を見に行くことにしました。

叔父が一条で建てた気がすると言うだけの理由です。

第一印象はパナホームと比べてお客さんが多い(笑)

モデルハウス内を子供たちが走っていることにビックリしましたが、

誰もいない静かな状態よりは眠くならなくていいかも(笑)

対応してくれた営業さんは若い男性で、話しやすい雰囲気を持った人でした。

攻撃的な営業より、合わせてくれるほうがやりやすいと思いながら見学開始。

一条の特徴は高気密高断熱でQ値、C値にこだわった家作りをしていること。

巨大地震の揺れを小さくする免震技術をいち早く取り入れ、シェアNo.1であること。

各部屋の温度差が少なく出来る、無垢材を使用していることや、床暖房などなど

聞いた話の全てが興味深く、家は性能と洗脳?されました。

3時間位じっくり話を聞いて、近々ある工場見学会を申し込んでモデルハウスを後にしました。

パナホームに続き充実した見学が出来ましたが、外は夕方、閉店?時間の為 他の見学が出来ませんでした。

全部回るには何日かかるだろう?

ということで、カタログ請求作戦に変更。

分からないことだらけなので、カタログ見ながら勉強して

どんな家がいいか考えることにしました。




にほんブログ村

分譲地とマンションは選択肢から外して、注文住宅で検討を進めることに。
(たまたま見たところが悪かった可能性もありますが)

K
ホームのアドバイス通りに住宅展示場を見に行きました。

モデルハウスが多く、何処を見に行くか悩んでいたところ、パナホームを発見。
Panasonic
の家電が好きだから、パナホームが気になり突撃。

他のモデルハウスは入口に人がいましたが、パナホームは誰もいない
あれ?と思っていると奥から人が。

若いバリバリの営業マンって感じ(押しの強い営業が苦手)


初めての見学であることを伝えると丁寧に説明してくれました。
光触媒のガラスで汚れが落ちるとか、鉄筋なので地震に強い、
外壁はタイルなのでメンテナンスフリー、国の認定を取っている製品なので品質も安心、
Panasonic
グループで床からドアなど全てつくっているなど興味深いか無を聞きましたが

なぜか眠気が…


そんなか一番興味深い話は24時間換気。
シックハウス症候群などの対策で最近の住宅は全て法律で義務化された設備だそうです。

なにそれ?Kホームでは言ってなかったけど?
そんな疑問は知る由もなく説明は続きます。

換気には3種類あって
吸気と排気を機械で行う第一種
吸気を機械で行い自然排気する第二種
自然吸気で排気を機械で行う第三種

パナホームは第二種を採用しており、他のメーカーは使ってないそうです。
義務化される前から研究していた技術で実績があり、病院とかでも使われているらしいのです。
他のメーカーは義務化されて急きょつけた第三種、簡単に言うと換気扇ですと。

パナホーム…Panasonicの設備に感激してPanasonic信者になりました(元々?)


ただし、こだわりの性能ですので、他のハウスメーカーより高くなりますと言われました。


少し高い位ならがんばりたいと思い、モデルハウスを後にしました。


かかった時間は約3時間、イメージではカタログもらって説明受けて30分もかからない位だと思っていました。

長時間の説明で眠くなることはありましたが、充実した時間を過ごすことができ、ハウスメーカー決定でいいかなとの思いも出てきましたが、せっかくだから色々な家を見たいと思い、次のモデルハウスに行きました。


次に見たのが一条工務店です。

今後の住宅メーカーを決めるのに大きな影響を受けたところです。

その話はまた次回



にほんブログ村

都会暮らしが長い妻は、家は土地付きで買うものと認識していた為、
展示場より先に近所の分譲住宅地を見に行くことにしました。

マンションは無いけど、田舎暮らしに憧れる人で結構売れていると思います。

分譲地内にある営業所に行き説明を受けて思ったのは…安い(と思う、他の相場を知らないげど)
田舎の土地に分譲住宅、たしか35坪位の2階建て、車2台の駐車場、土地付きで
1800万位だったと思う。
お買い得だと思っていると、
営「ここの土地は売れたので訂正します」と見てた資料に済印追加。
早く買わないと無くなる危機感をあおる営業戦略におろおろ

書類の説明が一通り済んで家を見に行くことに。
中に入ると、テーブルやソファーが置いてあり、何もなかった見学会に比べ
部屋の感じが分かりやすくなっている。

営「このソファーも付きますよ」

なんですとー……恋しました(笑) 
見るものすべてが良く見える。
恋は盲目、そんな恋が冷めるのも一瞬。

2階窓の2重ガラスを確認していると足元がジャリ、ジャリ?
窓付近に砂が…
前日は風が強く隙間から入ってきたのかな?風が強いからしょうがないよね
恋は盲目。

営「汚れてるので掃除しときますね」

冷静になってよく考えると(考えるまでもない)
隙間から砂埃が入る家ってどう?
いなない。
安いのは手抜き工事?欠陥住宅?

購入予定?決めてません。
検討します(二度と連絡しないと思います)
分譲住宅さようなら
もう行くことは無いでしょう。
(近くのレストランが気になったので近くまで行くとおもいますけど)

気を取り直して住宅展示場に行くぞ。