評論文が読めない人の特徴 | 学年ビリ&高校中退から東大・医学部に合格した塾長、新宮竹虎のブログ

学年ビリ&高校中退から東大・医学部に合格した塾長、新宮竹虎のブログ

高校中退後、国立医学部に合格。その後再受験し、
東京大学に入学した自身の経験を活かし、
偏差値40前後の生徒達を東大や国立医学部に合格させてきました。
私の受験ノウハウが詰まった桜凛進学塾やブログが、
少しでも全国の受験生の励みになってもらえれば幸いです。

さて、
日本語が苦手な人が
増えている、
という話を
以前にもしました。

まずは
語彙力をチェック、
と書きましたが
もちろん、
語彙がわかるだけで
国語ができるようには
なりません。
語彙力は、あくまで
前提として必要なのです。

次に確認してほしいのは
文章を読む力。

ただ読んで
なんとなく意味がわかる、
では
問題が解けません。





説明的な文章が
読めない人の多くは、
出てくる例や事柄を
うまく整理できていないと
感じます。


問題集や教科書でも、
1つの問題は、
たとえば
第1章の第3節の問1の⑵
というように
表されますよね。

章、節、問
というように
それぞれのまとまりがあり、
章の中に節、
節の中に問、
というように、
まとまりごとに
その大きさが違います。

新聞でいうと
大見出しと小見出しの
ような関係ですね。

このように、
文章の中の例や事柄を
1つ1つ分類立てて
整理できていると、
作者の主張を
理解することが
できると思います。

章と節と問とを
ごちゃ混ぜに
してしまう人が多いので、
試しに書き出して
整理する練習を
してみてください!

 

【底辺高校だけど、GMARCH,いや早慶に行きたい!】

【勉強をサボってきたけど、1年で東大、京大などの難関校に行きたい】

【部活や恋愛などの青春をエンジョイしながら、早慶上智に行きたい】

【偏差値40以下、高校中退から1年で、

国立医学部、東大文系に合格した方法が知りたい!】

【勉強はするから、どうしても医学部に行きたい!】

【数学オリンピック対策をして欲しい!】

 

そういう方は

こちらまで、ご連絡ください。

 

現在の成績、性格、学校の教材などを

考慮した、

あなたオリジナルの

勝ちグセとなる勉強法をアドバイスします。

 

ちなみに、

大学への数学などを執筆している先生に

特注しているオリジナル教材もあります。

 

webでの相談も可能なので、

全国どこからでも、相談できます!

 

私の本が気になる人はこちらから。

 

 

学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法 改訂新版 (YELL books) 学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法 改訂新版 (YELL books)

1,620円

Amazon

 

 

「考え抜く力」が身につく!天才くらぶ チャレペー1 総合編【数・かたち・考える】 「考え抜く力」が身につく!天才くらぶ チャレペー1 総合編【数・かたち・考える】

1,296円

Amazon

 

「考え抜く力」が身につく! 天才くらぶチャレペー3【かたち】編 「考え抜く力」が身につく! 天才くらぶチャレペー3【かたち】編

1,296円

Amazon

 

「考え抜く力」が身につく!天才くらぶチャレペー2【数】編 「考え抜く力」が身につく!天才くらぶチャレペー2【数】編

1,296円

Amazon