はじめまして、学校図書館司書です。 | 学校図書館司書な日々

学校図書館司書な日々

学校図書館の事や思った事、児童書の紹介など個人的見解を書いてます。
初心者さん向けです。

学校図書館司書をしています。


まず、学校図書館司書」って、なんだろう? とお思いの方もおられると思うので、ご説明を。


学校図書館司書です。


……当たり前の事を書くな?

すみません。



司書は、

図書館法に基づき、図書資料の整理・保管・閲覧などに関する専門的事務を行う者。 [ 大辞林 三省堂 ]

ってことで、図書館の中で専門に働く人です。「事務を行う者」と三省堂さんの辞書に書いてあるのですが、地方によっては、司書の事を「図書館事務員」と呼ぶところもあるようです。「事務を行う者」というより「図書館業務を行う者」にして欲しいなぁとぼやいてみたり。


学校図書館というのは、

児童・生徒・教員の利用に供するため、図書・視聴覚資料などを収集・整理・保存し、司書教諭を置く学校内の施設。 [ 大辞林 提供: 三省堂]

学校の中の図書館、ひょっとしたら、図書室と呼ばれているかもしれない、そこのことです。


施設=図書室

資料=図書

人=司書


がそろって、「図書館」と呼びます。

ですので、全国的には、まだまだ「図書」より「図書」の方が多いと思います。


ちなみに、私は小学校の図書館司書で、毎日小学生と楽しく過ごしています。


このブログを通じて、図書館や司書のことを理解していただき、


司書が図書館にいるとこんなに便利なんだ~!!


という事を伝えられたらと思います。