「ひっちゃく棒」とは、岐阜県郡上市の特産品、奥美濃カレーを使っためずらしい棒状のスティックカレーライスです。
ひっちゃくとは、郡上弁で「偶然に」とうい意味で、いろいろな模索から偶然にこのメニューが思いついた大変にめずらしいカレーライス 。
棒にガーリックライスを棒状に付け豚バラ肉を巻いて焼き特産品の奥美濃カレーをかけた創作カレーライスでB級グルメの「B-1グラン プリ」を目指すとてもめずらしい料理、奥美濃カレーは、このB-1グランプリに毎年出場していて新たな岐阜の庶民の顔になりそうです。 焼いた豚バラ肉との相性も良く手軽に食べられるカレーとして今後も人気を集めそうです。もともと日本人は、わりとカレーライスが好き なひとが多く、さまざまな物にカレー味としてよく使われていますが、おやつ感覚でお子様たちにも人気が上がりそうです。
郡上市の道の駅などで売られていますので一度、めずらしい「ひっちゃく棒」をお試しください。・・・・・2010.07.26



特産品 通販 飛騨牛-スティックカレー

岐阜県各務原で岐阜と富山の特産品が一堂に集まり、河川環境楽園オアシスパークで「食のじまん対決」が行われた。
東海北陸自動車道全線開通2周年を記念して初めて行われたイベントで岐阜県と富山県の「食のじまん対決」では、岐阜県から各務原の名物 キムチ料理や飛騨地域の名物鶏ちゃん(ケイチャン)、飛騨牛の串焼きなどが出店し富山県からは、ます寿司や日本一大きい高岡コロッケ、 しろえびせんべいなどが出店。来場者たちは、両県の特産品を味わった。
また、「ゆるキャラじまん対決」では、岐阜清流国体のマスコットのミナモやうながっぱのほか富山県射水市のムズムズくんや南栃市のNA NTOくん、すぽレクとやま2010のマスコットきときとくんが登場し人気を集め盛り上がった。・・・・・2010.07.19

恵那「樫屋」の冷やしぜんざいは、おいしいと評判の恵那の和菓子屋さん「樫屋」の冷やしぜんざいがクチコミで大人気中。 あっさりとした甘さがおいしい、夏に食べたい逸品です。
北海道の小豆を甘さ控えめに炊き上げ、搗き立てのお団子が入っています。小豆の香りともっちり食感の団子がおいしい冷や しぜんざいです。
また、わらび餅は、貴重な国産のわらび粉を使用し、木曽川上流の地下90メートルから汲み上げた自然水で炊き上げ、添加物を一切使わず、国産のわらび粉の素朴で味わい深いお菓子です。添付のきな粉をつけて、わらび餅の粘り、もっちりとした食感が楽しめます。冷蔵庫で冷やしていただくとよりおいしくいただけます。

特産品 通販 飛騨牛-ぜんざい 特産品 通販 飛騨牛-わらび餅

岐阜県高山市の夏の味覚「飛騨メロン」の収穫が高山市内の農園で始まった。なかでも最も高級品といわれるアールスメロンの品種 を地域特有の昼夜の寒暖差を利用して糖度を高めている。お中元や贈答品に大人気で甘味をたたえた特産品メロンが全国に出荷され ている。
このアールスメロンは、高山市の25の農園で栽培され8月末まで収穫される。風味、肉質の舌触りが良く1株に1玉を栽培し徹底 水管理できれいにできた細かい網模様は甘くておいしい証明です。夏には昼夜の温度差が20℃以上にもなる高原特有の爽やかな気 候に恵まれ、美味しい空気と水と肥沃な大地で育った、より甘く、よりみずみずしい美味しさのメロンです。
メロンといえば果物のなかでも高級品としてあつかわれ贈答用に幅広く人気がありますが、なかでもこの飛騨メロンの香りが高く、 ひと口食べたときの甘さにびっくりするほどのおいしさです。お中元などにも大人気で贈られた先様にも大変い喜んでいただけるこ とでしょう。・・・・・2010.07.04
岐阜県揖斐郡揖斐川町の特産品パッションフルーツを使ったジェラートが専門店で商品化されました。
パッションフルーツは、温室で約350本が栽培され春と秋の年2回の収穫で1本の木から約160個の実が採れ市場に出荷するほ かピューレに加工して飲食店などに販売している。ジェラートは、大垣市安井町の「生ジェラート家モーリー」が開発。今回は西濃 地方の地元産の材料にこだわっており、以前はフランス産のパッションフルーツを使っていたが地元の特産品パッションフルーツに 変更し、数回の試作を重ね「こくと、まろやかな酸味があって食べやすい」という自信作に仕上げた。
暑い夏本番に向けて人気を集めそうです。ジェラートとは、イタリア語で「凍った」と言う意味の名前がついた氷菓で果汁、果肉、 牛乳、砂糖や香草などを混ぜた物を凍らせて作る。イタリア人の夏には欠かせないお菓子である。 一般的なアイスクリームと比べて 空気含有量が35%未満と少なく密度が濃く味にコクがあります。皆様も色々なジェラートをつくって暑い夏を涼しく過ごすのもいかが でしょう。・・・・・2010.06.25
岐阜県ご当地グルメの「関鮎丼」
岐阜県関市が飛躍の推進力として打ち出したのが観光、とりわけ特産品グルメに焦点を当て計画をスタートさせた。
この地域は、伝統の刃物産業や工業団地、整備が進む高速道路など恵まれたハード面の一方、新たな魅力作りが必要として候補にあ がったのが観光産業。食で関市をアピールしようとの発想で生まれたのが「関鮎丼」プロジェクト。ご当地特産品グルメブームの中 小瀬鵜飼が行われる清流長良川の鮎を調理し丼として食べる料理。市内には、鮎を扱い入手ルートを確立している店が多い上に、丼 なら手軽に食べられることから板取、上之保地区の店舗を含めた市観光協会会員の10店が賛同。それぞれ創作料理に腕を振るい、 さまざまな味を提供しはじめた。名古屋で行ったPRも好評だった。
料理とはいえ、鮎丼は関市を全国に発信する大きな力になる可能性をもっている。プロジェクトの成功は、誘客につながり、小瀬鵜 飼から刀鍛冶、自然や文化まで観光分野全体に活力を与えることが期待される。全国豊かな海づくり大会の開催地とあって注目を集 め、好スタートとなったが、大会後も現在の勢いを維持しどう定着させるかが課題。いずれは全県に広め「元祖鮎丼」の地として認 知されることを目指してほしいものです。・・・・・2010.06.21

岐阜の特産品で知られる郡上鮎は姿かたちが良く良質で全国的にもブランド鮎として有名ですが、今年もシーズンを向かえ友釣りが解禁さ れました。
友釣りは鮎釣り独特のつり方で、縄張り意識の強い鮎は他の鮎が縄張りに入ってくると体当たりして追い出そうとします。その習性を利用 したつり方でおとりの生きた元気の良い鮎を仕掛けにして放流し釣り上げます。もともと鮎は、きれいな清流にしか生息せず川の恵みのコ ケだけを餌にする変わった魚で、そうしたことから頭から尾まですべておいしくいただけます。また、きれいなコケをたべていますので川 魚独特のくさみもなくメロンに似た甘い香りがします。ウロコもなく簡単に色々な調理方法でいただけるのも特徴です。
今年も友釣りが解禁になり天気にも恵まれ長良川で約4500人の釣り人で賑わいました。釣果は平均で一人20匹前後と順調で中には5 0匹以上も釣り上げる人もいたそうです。今年は天然遡上が少ないといわれてきましたが、10日ほど前から群れを成して遡上する姿が見 られ、例年同様に楽しめそうだと期待しています。
天然鮎は高価ですが、格別なおいしさで塩焼きや甘露煮がスタンダードですが、私は開きの一夜干がお勧めです。さっと火で炙り香ばしい 皮の部分とホクの身が絶品です。皆様も一度お試しください。・・・・・2010.06.09


特産品 通販 飛騨牛-鮎

当サイトのラーメン特集でも販売していますが、最近特につけ麺にハマッてしまいました。どこかおいしいつけ麺があると聞くと必ず味を 確かめに行きます。
今回は、近くのスーパーで売っていた生麺のインスタントつけ麺の味を確かめるため購入しさっそくいただくことにしました。魚介系の濃 厚醤油スープと太目の卵麺が良く合いとてもおいしくいただきました。具はスモークした焼豚とタマゴ、そして歯ごたえも楽しめるように もやしと刻みネギを用意しシャキシャキ感を。スープは濃縮スープを熱めの沸騰したお湯で好みの少し濃い目のスープにアレンジしました 。具材との相性も良く最後までスープの味も薄くならずもやしのみずみずしさにも良く合いおいしくいただくことが出来ました。最後は、 スープをお湯で薄め一滴残らず飲み干す。お店でいただくつけ麺は、だし割りがあり最後にだしのスープで薄めていただきますが、だし割 りがないので、工夫をこらし濃い目のスープにしました。
最近は、生麺タイプのインスタントのつけ麺もおいしくなってきましたが、岐阜特産品ドットコムの全国で行列ができるラーメン店のラー メン特集でご紹介している「大勝軒のもりそば」と福島つぼの華「会津ちぢれ麺 つけ麺」はやっぱり行列ができるほどのお店のつけ麺だ けあって絶品のおいしさです。・・・・・2010.06.08


特産品 通販 飛騨牛-つけ麺

以前、雪の降る中富山県で食べた特産品のブラックラーメンがパンチが効いてとてもおいしかったので記憶に残っていましたが、 なんとコンビニエンスストアでその富山ブラックを発見。
カップラーメンで登場しました。さっそく購入していただきましたが、以外においしく今まで食べたカップラーメンの中でも上位 にランクするおいしさです。最近ではコンビニに行くと必ず買ってきます。味は寒い地方だからかもわかりませんが、黒コショウ が効いてとてもパンチのある刺激的な味は、体もあったまり汗が出てくるほどです。これから暑くなりますがそのなかで汗をかい た後の爽やかさがとても気持ちの良いものです。見た目も黒いスープでコクがあり印象深いラーメンです。
カップのフタには、「北陸の地、富山が発祥の醤油ラーメン。強烈な印象のその漆黒のスープはひと口すすれば、黒胡椒のパンチ に衝撃を受け、ふた口飲めば、奥深い鶏ガラと豚骨の余韻に浸り、み口味わえば、もうやみつき。最後まで一気に完食したくなる ラーメン」と書いてありそのとおりのおいしさに感動しました。富山に行くと特産品売り場でも人気の商品だそうです。一度、皆 様もお試し下さい。・・・・・2010.05.31


特産品 通販 飛騨牛-富山ブラック1 特産品 通販 飛騨牛-ブラックラーメン

明宝をあとにし、郡上へ。もちろんお目当ては特産品の奥美濃カレーです。今回はスープタイプのカレーが自慢の【ア ルピーヌ】へ行ってきました。
奥美濃カレー認定店のこのお店、先客が5名程みえました。やはり皆さん奥美濃カレーを注文されていました。メニュ ーはスープカレーが4種類。豆乳カレーと奥美濃地鶏使用のチキンカレーを注文する事にしました。豆乳カレーは非常 にまろやかな口当たりで、色も白色に近くとてもマイルドでした。スープカレーでありながらしっかりとコクがあり、 特に女性には人気があるとの事でその理由が良く分かりました。
私が注文したチキンカレーは一番辛いとの事で、辛い物が苦手な私にはちょっぴり辛い味でしたが、辛いだけではなく 野菜や鶏肉の旨味が染み出ていてとても美味しかったです。ルータイプのカレーとは違って、スープカレーもあっさり していますがしっかりと旨味とコクが凝縮された満足できる逸品でした。時間があれば、奥美濃カレー認定店を巡って いくつもりです。また新たな味に出あえたらブログで紹介させていただきます。・・・・・2010.05.25


特産品 通販 飛騨牛-特産チキンカレー  特産品 通販 飛騨牛-豆乳カレー