半幅帯・兵児帯 -泉Ver.- | FUNction key~泉さやか&オハラリエコ~コーディネート集

FUNction key~泉さやか&オハラリエコ~コーディネート集

泉さやかとオハラリエコによるユニット。
異なる二人が「機能」「作用」することで、【FUN】を届けます。
こちらのブログでは
東京在住「泉さやか」と神戸在住「オハラリエコ」による等身大の働く女性の着物コーディネートを発信いたします。

皆さま、おはようございます。
FUNction keyの泉でございます。

あっという間に6月・・・着物暦では単衣の季節になりましたね。と書き始めたものの、着物暦を全く守っていない今日この頃でございます。

先週は一年ぶりのおさらいでございました。時に笑い、時に「この帯・・・」と憎々しい思いになったりとコロコロ気持ちを変えながら一年間を振り返っておりました。
見逃した方はコチラ から。

個人的に大のお気に入り、大き目な角だしで献上柄の博多帯を乗り切った先々週のブログもコチラ からぜひご覧ください。

さて、今月のテーマは「半幅帯・兵児帯」でございます。オハラリエコが負けられないというこのテーマ、私も張り切って応戦いたします(笑)

まずはうしろ姿から。

淡いベージュのお召に、同系色の半幅帯を合わせました。半幅帯とお召のギャップを少なくするよう、お太鼓に見える結び方を選択しました。

教科書であるオハラリエコ著書の「普段着物のらくらく結び 半幅帯と兵児帯」 をお持ちの方はP56の半幅太鼓をお開きくださいませ。


帯まわりはこちら。
この帯は頂きものなのですが、帯幅が狭いのでずらして幅を出しております。そして、小物はエンジ系の色味を選び、はんなりしすぎないことを意識しました。


最後は全体。
口を開かなければ若奥様に見えるとの感想をいただいたコーディネイトでございました。

皆さまも薄々お気づきかと思いますが、この帯がオハラリエコの与えるダメージは相当大きいかと・・・。毎月、第一週のこのときまでは強気ですし、楽しいのです。そして、毎月来週には勝負を挑まなければよかったと後悔するのです。
どうか、来週の帯がパンチが効いていませんように・・・。

最後に・・・プロフィール写真が変わっているのに気付いていただけましたか?
昭和感たっぷりのこの写真、お気に入りでございます。

それでは皆さま、来週までごきげんよう。