このブログに記載の内容は、主に管理人「はがぺん」の個人的感想やつぶやき、ぼやきで出来ています(^▽^)
最近は、主にリスク承知の安価なラジコンヘリコプター(マイクロヘリコプターや、マルチコプター)が一番になっています。
ヘリの腕は未熟ですし、身体的老化?((^▽^)により上達も進歩も、あまりありませんが、楽しく過ごせる時間が一番大事かなと思う今日この頃です。
管理人は疾病障害で両膝から先が不随意と神経炎を患っています。(身体障害者1級)
希にですがうつ症状もあったりしますので、マイナス思考な記事もあったりしますが、華麗にスルーしていただけると幸いです(⌒∇⌒)
ラジコンに限るわけではありませんが、特に手元を離れて動くものは、一つ間違えば非常に危険な事故を起こしてしまう可能性があります。損害賠償保険など、やはり万が一への備えはしておきたいモノです。
WEB上でのリンクなど、著作権に関わる法的問題を含まないものは、自由にするべきと考えて居ますので、記事上でも普通にリンクを張らせてもらっています。(リンクの許諾を強要するサイトへのリンクはしていないつもりです)
もちろん、このブログにつきましても、参考にしてくださる方が居れば幸いですし、リンクなどもご自由にお願いします。
ラジコンマルチコプター、ウルトラマイクロヘリコプター、アップグレードパーツ、自作用キット、パーツなどを取り扱うショップを開店しました。
高価な物は取り扱えませんが(^0^;)、マルチコプターやウルトラマイクロヘリコプターなどに興味をもたれた方に、満足頂けると思える商品のみ取り扱っています。
こちらです → ホビーショップ雅夢
ブログの記事は、記事タイトル一つずつ完結するように、追記編集、改訂更新しますので、“NEW”と表示されていても、改訂後の公開が多いです。ご了承のほど<(_ _)>