「新しい道が開けるか その3」&「大人のあっつい遠足 前篇」 | おふぐな日々

「新しい道が開けるか その3」&「大人のあっつい遠足 前篇」

こんにちはー!


このブログのナビゲーター・ゆるすぎるキャラの『トノ』です!



↓ランキング参加してます!ポチポチっとクリックお願い致します!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

↓携帯電話からの方は、こちらもポチっとお願い致します!
人気ブログランキングへ


甘えん坊将軍・マミズフグ磊(らい)ちゃん
ふぐぺそ邸に来て、今日で1年8か月と17日目の磊ちゃん。


そして、フグ友さんちから引っ越して来て、今日で1年2ヶ月と23日目のコクテンフグのお嬢さん天ちゃん

「だからあ、いつもこんなに膨れてるんじゃないのよ~」

磊ちゃん天ちゃんの水槽があるふぐぺそ邸の台所、最近ではエアコンの設定温度がだんだん低くなってついに18度になったんだけど、それでも午後から夕方あたりになると、ちっとも涼しくないってふぐぺそ氏がぼやいているのなの。

磊ちゃんの水槽も、そんなんで昼間は2度くらい水温が上がってしまうので、それが心配なふぐぺそ氏なの。

「僕は暑さなんかに負けないよ」

「私はか弱いからダメね」


「えー、天ちゃんなんか、僕よりずっと食欲があるのに」


「女子は食欲とか弱さは比例しないのよ」


「エアコン使うのも地球温暖化の原因になるけど、こう暑くてはどうにもならないんだよね」


「とにかくふぐぺそさんには、電気代稼ぐ為に頑張って欲しいわ」

ほんとに毎日うだるような暑さ。
みなさん、熱中症にならないようにこまめに水分補給と、汗をかいたら塩分も適度に補給するのを忘れないで下さいなの。
水だけ飲んでいても、血液が薄まってしまって体に良くないんだって。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日は7月27日日曜日。
ふぐぺそ氏、今日まで3連休でしたなの。

東京は、この夏も雷雨やゲリラ豪雨が凄いみたいだよね。
ふぐぺそ氏が住む横須賀は、あの台風8号以来、まとまった雨もほとんど降らないし、雷もほとんどありませんなの。

今日は夕方になって、晴れているのにゴロゴロ鳴ってたけど。

東京でゲリラ豪雨とかあって、停電なんてニュースを聴くたび、水槽のある家は大丈夫かなって心配してしまうふぐぺそ氏なの。

急な雷雨の時は、外で仕事をされてる方等は、特に気をつけて下さいですなの。



先週の夜勤明けの時の話なんだけど、色んな仕事をこなして一段落して、ふぐぺそ氏、ちょっと一服しに行きましたなの。

夜勤の時は、職場の裏手にある小さなベランダで一服するんだけど、ドアを開けベランダに出たふぐぺそ氏の目に飛び込んできた、見た事もないこんな生物が。

絵がなんなんだけど、脚を含めて10センチくらいの割と大きな蟹。
最初は蜘蛛かなと思ったけど、横歩きしてるし、脚の並び方が蟹だし、小さくて真っ赤なハサミも持ってるし。

で、ふぐぺそ氏急いでカメラを撮りに行って、一緒に夜勤をやった若い同僚男子を連れて来たんだけど、その間ほんの2~3分くらいだったけど、ベランダに戻ったら謎の蟹は影も姿もなく、どこを探しても見つからなかったんですなの。

あの横歩きのスピードだと、まだベランダにいてもおかしくなかったんだけど。

しかも、ふぐぺそ氏の職場は前は海だけど、裏手は人の手の入ってない山。
そして、ふぐぺそ氏のいるフロアーは2階。

図鑑やネットで調べてもこんな蟹いないし、そもそもどうやって2階のベランダに登って来て、また消えたのか。

あれは夜勤明けで疲れたふぐぺそ氏の脳が見せた幻覚だったのか、それとも蟹でなくて蜘蛛だったのかなって思ったりしたけど、カメラ持ってすぐに写真撮りに行っておけば良かったと後悔してますなの。



ところで、先週の水曜日、2回目(体験教室からは3回目)のサンドブラスト教室に行って来ましたなの。
まだ今は、教室で用意した絵を使って作品を作っているんだけど、やっと教室入って1つ目の作品が出来上がりましたなの。



一見まともそうに見えるけど、細かい所を見ると、突っ込みどころ満載ですなの。

その日も1日で2回分の教室をやって来たので(多分これからもこのパターン)、前半でこれを完成させて、それから2個目の作品に取り掛かりましたなの。


カッターの使い方に少し慣れて来たので、先月よりかは早く絵を切り取る事が出来て、削る部分のシールを剥がしてる途中で、今月の教室は終わりましたなの。



来月これを完成させたら、自分の絵の作品が作れるようになりますなの。
先生にも「フグちゃんのシリーズを作りましょうね」って言われてますなの。

ちなみに、先生の作品がネットで販売されていますなの。
http://artdevivrejapon.com/
先生はもう15年もサンドブラストをやっているそう。
ふぐぺそ氏は何年やったら、先生の作品くらいのレベルのが作れるのかなあ。

今回の教室の後半、先生と2人きりになったので色々と話していて、先生もふぐぺそ氏と同じヘビースモーカーである事、そして本格的な登山はやる気ないけど、高尾山とか金時山(箱根山の外輪山に1つ)に、スニーカーでよく登りに行くと言う事がわかりましたなの。

話が合うので、良かったと思うふぐぺそ氏なの。



さて、この3連休の話ですなの。
一昨日はちょっと用事があって休んだんだけど、昨日はほんとは去年一昨年と写真を撮りに行った、毎年新宿で開催される「新宿エイサー」を見に行くつもりで休みを撮りましたなの。

でも今年はなんか気分的に、新幹線に乗ってちょっと遠出したい。
どこかわかないけど、どこか遠くに行きたい。

そうは思っても、暑いし世間は夏休みでどこに行っても人が多いしで、なかなか自分の気持ちにフィットする行先が見つからなかったですなの。

えー、どうしようと思ってたらふと最近好きなSLが頭に浮かんで(去年静岡の大井川鉄道の写真と撮りに行きましたけど)、調べたら群馬の高崎駅から、この夏は週末とお盆の時だけSL、それも昨日はD51(デゴイチ)が運転されると言うのがわかって、昨日久しぶりにドライボックスから一眼レフを出して出かけて行きましたなの。

初めて乗る、上越新幹線。

高崎は、東京駅からは50分、あっという間に着きましたなの。



(↑ここまではデジカメの画像だけど、ほんと北関東や東北方面に行くたびに、電車の窓から見てて廃工場が良く目について、日本経済は一体いつになったら回復するのだろうと思ってしまうふぐぺそ氏なの。)

そして、すぐにSLが出るホームに移動して、たくさんの他のマニアの人達に混じって待っていたら、最初に客車がホームにやって来て、その後しばらくしてから機関車が到着しましたなの。




これが、有名なデゴイチですなの。


大井川鉄道よりも、ここはちょっと写真が撮り辛い。
中には車掌さんと写真を撮ってる親子連れなんかもいたけど、ふぐぺそ氏はなるべくベストポジションから動かないで、スタンバイしてましたなの。





ほんとこの重量感がいいんだよねえ。


さて、そんなこんなで、出発の時間が来ましたなの。
ふぐぺそ氏はデゴイチの前方でスタンバイしてました。


しかし、機関車が激しく蒸気と煙を噴出した瞬間、


ふぐぺそ氏達のいる位置は風下だったので、容赦なく煙や黒煙が襲って来て、一瞬だけど煙で周りが全く見えなくなりましたなの。


以下、黒煙の直撃を受けながら撮った写真ですなの。











爽やかに、黒煙残して走り去ったデゴイチ。
でもやっぱりカッコいい!!

ほんとはもう少し離れて撮りたかったけど、そうすると人が入ってしまうし、ベストポジションはマニアが陣取っているらしいから、撮りに行っただけ偉いやと、達成感で満足したふぐぺそ氏。

ほんとはSLが渓谷とか走ってる写真も撮りたいけど、それには車とかないと無理。
いつかそんな写真も撮れたらいいなと思ってますなの。


で、この時点でまだ朝の10時過ぎ。
駅から出たふぐぺそ氏は、バスターミナルに行って、群馬バスのバスカードを購入して、そしてバスに乗り込んで約70分、まるでバスツアーのような気分である場所に向かいましたなの。
(↓ここから下はまたデジカメ写真)





ここから先は、また次回ですなの。


明日、ふぐぺそ氏の姉が去年に引き続きまた入院して手術をしますなの。
ふぐぺそ氏、今回は手術に立ち会えないので、今度の休みに面会に行くつもりなの。
そんなんで、またブログの更新に間が開いてしまうけど、気長に待っていて下さいなの。

前回載せた、フグ友のharuさんが描いて下さった、磊ちゃんのイラスト。

色がちょっと違うと思っていたら、なんとちゃんと修正してくれましたなの。
ありがとうございますなの。


コメント返しも遅れてしまうのでごめんなさい連載漫画

    『インディー・トノ』

「地上が暑すぎるから、海に遊びに来ましたなの」
「トノ君、久しぶり」


「あ、クジラママさんとクジラっ子」
「あらー、久しぶりねー」


「サメ君だ、久しぶりなのー」
「あっ!トノ君!!」


「いつぞやは、うちの若いのが世話になったそうで」
「気にしなくていいですなの」
「トノ君、い‥一体何をしたの!?」

        


この夏、もう1回くらい、新幹線に乗ってどこか行きたいと思うふぐぺそ氏なの。



連載 ふぐぺそのささやき
ピグに差し入れがありました。ありがとうございました!


このところのあまりの猛暑に、「好日山荘」に行ってこんな物を買いました。

水筒ですが、今回の高崎行きに、冷蔵庫で冷やしたアセロラドリンクを入れて、カメラバッグにぶら下げて持っていったんですが、少し残ったのを家に帰ってから飲んだんですが、ほとんど温度が入れた時と変わってなくて冷たいままでした。

あと、秋に高尾山に登るのに、リュックに入れたまま手を使わずに水分補給できるこれを。



高崎のお土産は、定番のこれでした。




ペタしてね