もういくつ寝ると~中華正月♪ | アジアご飯、とくにマレーシアご飯、時々つぶやき

アジアご飯、とくにマレーシアご飯、時々つぶやき

2005年から2009年までの4年間、常夏のマレーシアで暮らしていました。2年過ぎた今でも、日本食は「ハレ」の料理でちょっぴりよそよそしく、アジア飯のほうが「ケ=日常」のご飯で、ホッとします。私にとっての食とは、味わいながら、みんなとつながることです。

常夏のマレーシアには、
夏休みはありません。春休みもありません。

お正月休みも、たったの2日でした。

 

そのかわり、民族ごとのお祭りが休日になっています。

マレー人のお祝い、ラマダン明けのハリラヤ。

インド人のお祝い、光の祭典ディパバリ。

そして今度の1月の末から2月頭までのおよそ1週間。

旧暦で祝うチャイニーズニューイヤ~があります。

 

中華系マレーシア人の多く住む、クアラルンプールの町は

今、中華正月の飾りや音楽で、いっぱい。

赤や黄色のちょうちん、長生きのマーク、などが飾られています。

 

聞くところによると、この飾りの中に、

紙で作られた“パイナップル”があります。

これは、黄色という色から、お金を意味し、お金が集まることを

願っているのだそう。実物のパイナップルを飾ってももちろん可。

 

また、この中華正月のときには、“イーサン”といって、

生魚と野菜やナッツなどいろんな具とタレを好きに混ぜて、

食べる伝統料理があるのだそうな。

生(ナマ)は、生きる、始まるという意味の縁起をかついでいるのだとか。

でもおもしろいのは、この習慣、本国の中国では無いもので、

マレーシア中華系独自のものなのだそう。

ぜひ食べてみるつもりです。

 

ただ、この日本とは違う休日。

日本会社の駐在である人々は、なかなか平穏に休めないのが現実…。

 

一句。

駐在は どちらの国のも やすめない (字余り…)

 

(飾りいっぱいのショッピングモールです)


中華正月飾り 中華正月飾り2