最初の貯金は、もしものお金100万円 | 【FP解説】貯金ができる!シンプルに家計を管理する方法

【FP解説】貯金ができる!シンプルに家計を管理する方法

対面・スカイプ・電話・メールで家計相談を行うFPが、家計見直し、貯金、住宅ローン、保険、教育費、老後資金について
トータルに考える方法をお伝えしています。カンタン&シンプルがモットー^^

おはようございます。群馬県高崎市のFP牛込伸幸です。

今回から、貯金計画編の本編に入っていきますね。

 

●最初の貯金は、もしものお金100万円

 


学校を卒業して就職した
結婚して家族を持った


など、新しいスタートを切った場合、


または、新しいスタートを切ったわけではないけれど、
貯金がないという場合、


最初の貯金は、「もしものお金」100万円がいいでしょう。
「もしものお金」とは、文字通り何かあったときのお金です。


あっては困るけど、
会社が倒産した、リストラにあった、収入が激減した、
病気などで会社を辞めざるを得なくなった。


うれしいことだけど、
月に3回も結婚式に招待された。
しかも、そのうち2件は飛行機で地元に帰る必要が・・・


など、収入が途絶えたり、急な出費が必要になることだってあり得ます。
こんな「もしも」に備えて、100万円確保しておくのです。


これが家計のセーフティーネットになります。
いわば「自分保険」ですね。


・・・


「もしものお金」の目安は、生活費3~6か月分といわれます。
急に失業した場合をイメージして決めるといいでしょう。


3ヵ月あれば立て直せると思えれば、3か月分でOKです。
6ヶ月は必要かなと思えば、6か月分です。


1年分ないと、どうしても不安という場合、
もちろん1年分準備してください。
自分がある程度、安心できることがポイントです。


・・・


生活費3か月分という場合の、
1ヵ月の生活費は大ざっぱで構いません。


1ヵ月30万円として、
100万円を「もしものお金」として確保する
としてもいいでしょう。


最初の貯金の目標としても、
100万円はちょうどいいように思います。


何かあっても、100万円貯金があると安心感につながります。
また、100万円貯金ができたという自信も生まれます。


わかりやすさから、「もしものお金」100万円という設定はお勧めです。


この「もしものお金」が準備できてから、
住宅、教育、車・・・老後といったライフプランを
実現するための貯金に入っていきます。


・・・


今回は、最初の貯金「もしものお金」についてお伝えしました。
次回は、「貯金計画はライフプランから逆算して作る 」です。

 

 

牛込伸幸FP事務所

 

 

http://www.fpushi.com/