あそび発達ポイントアドバイス
0歳児における「あそび」によって形成される大切なものは
☆母親への信頼、自尊感情、自己肯定感
☆人生の困難や危機に立ち向かう原動力
☆能力の土台(好奇心、探求心、想像力、積極性、意志力、決定力)
☆精神の土台(頭がよい資質、運動神経がよい資質のメンタリティ)
神経系の発達と認知発達を促す関わり方の大前提
☆子どもにとって「あそび」は無目的で、自由で創造的なもの
*想定内の体験しかできないスマホやタブレットは、
子どもの遊び道具としては


(スティーブジョブスも自分の子どもには、与えなかった!)
☆具体的な「あそび」や関わり方については、
「あそび発達ポイントアドバイス」でお伝えいたします
「あそび発達ポイントアドバイス」は、
ベビーマッサージ講座プライベートレッスンの内容に
お子さまの月齢のステージにあわせて、加わります。
各ステージの遊びのテーマ
さくらんぼ(2~4ヶ月児)ステージ
○赤ちゃんは外の世界の環境に体を適応させる
○赤ちゃんからの欲求や不安、表現に対し、ママやパパが適切に
応答的に働きかけることで、心の結びつきが生まれる
いちご(5~6ヶ月児)ステージ
○まわりを見渡せるようになり、姿勢の変化や全身の動きなどを
楽しむようになる
○目の前のものに手を出してつかんだり、振ったり、
口でなめて確かめる
○あーうーなど声に出してかかわりを求める
みかん(7~8ヶ月児)ステージ
○寝返り、お座りができるようになり、両手を自由に使いものにふれ、
なめたり、つかんだり、ふったり、転がしたりして、物の性質を
確かめながらあそぶ
○舌や唇、あごなど発音に必要な場所の動きが活発になり、
喃語が変化に富む
○特定の人に対する愛着行動が顕著になり、見知らぬ人に対して
恐れや警戒心を抱く
例えば、
さくらんぼステージはこんな感じ~

例えば、
いちごステージはこんな感じ~


9ヶ月以降は、ベビーマッサージではなくて、
IFAアロマタッチのメソッドに加えて、7月以降に開講予定です
りんご(9~1才3ヶ月未満児)ステージ
ぶどう(1才3ヶ月~2才未満児)ステージ
バナナ(2才~3才児対象)ステージ
0歳児における「あそび」によって形成される大切なものは
☆母親への信頼、自尊感情、自己肯定感
☆人生の困難や危機に立ち向かう原動力
☆能力の土台(好奇心、探求心、想像力、積極性、意志力、決定力)
☆精神の土台(頭がよい資質、運動神経がよい資質のメンタリティ)
神経系の発達と認知発達を促す関わり方の大前提
☆子どもにとって「あそび」は無目的で、自由で創造的なもの
*想定内の体験しかできないスマホやタブレットは、
子どもの遊び道具としては



(スティーブジョブスも自分の子どもには、与えなかった!)
☆具体的な「あそび」や関わり方については、
「あそび発達ポイントアドバイス」でお伝えいたします

「あそび発達ポイントアドバイス」は、
ベビーマッサージ講座プライベートレッスンの内容に
お子さまの月齢のステージにあわせて、加わります。
各ステージの遊びのテーマ

○赤ちゃんは外の世界の環境に体を適応させる
○赤ちゃんからの欲求や不安、表現に対し、ママやパパが適切に
応答的に働きかけることで、心の結びつきが生まれる

○まわりを見渡せるようになり、姿勢の変化や全身の動きなどを
楽しむようになる
○目の前のものに手を出してつかんだり、振ったり、
口でなめて確かめる
○あーうーなど声に出してかかわりを求める

○寝返り、お座りができるようになり、両手を自由に使いものにふれ、
なめたり、つかんだり、ふったり、転がしたりして、物の性質を
確かめながらあそぶ
○舌や唇、あごなど発音に必要な場所の動きが活発になり、
喃語が変化に富む
○特定の人に対する愛着行動が顕著になり、見知らぬ人に対して
恐れや警戒心を抱く
例えば、



例えば、




9ヶ月以降は、ベビーマッサージではなくて、
IFAアロマタッチのメソッドに加えて、7月以降に開講予定です



