三岸好太郎美術館ミニリサイタル♪ | ゆっきー王国の休日

ゆっきー王国の休日

毎日がfiesta。

ゆっきー王国で羽を休めていってください。

音楽と、夢と、幸せにあふれています☆

2011年3月15日(土)14:00~
三岸好太郎美術館にて行われましたミニリサイタルの様子をご報告致します音譜

ゆっきー王国の休日


音譜プログラム音譜
クライスラー作曲
前奏とアレグロ

アルベニス作曲
組曲イベリアより マラガ


アルベニス作曲
スペイン組曲より グラナダセレナータ


ラヴェル作曲
組曲 鏡より 道化師の朝の歌

メシアン作曲
鳥のカタログより キガシラコウライウグイス

ドヴォルザーク作曲
4つのロマンティックな小品

バルトーク作曲
ルーマニア舞曲集



お話を交えながらの1時間のコンサートでしたビックリマーク

お客様は、後ろまで席を増やして、2階にもいらっしゃったようなので、

震災の翌日でしたけれども、たくさんご来場戴きました。

道化師の朝の歌は、この美術館にたくさんの道化師(ピエロ)の絵があったことから、

ぜひにと選曲しましたが、

道化師の絵画作品に囲まれながら演奏する「道化師の朝の歌」は最高に楽しかったです!

この曲は、のだめがパリに行って最初に弾いた曲だそうで、

モーツァルトの館(?!)のリサイタルでも弾いていました音譜

クラシックの演奏会に初めて来たという方が、

のだめのサントラを持っていたそうで、

プログラムを見て、「あ、この曲知ってる!」

って思った、という話を聞いて、

狙い通りだ(笑)と思って嬉しかったですニコニコ

全部聴いたのは初めてで、

気に入って戴いたようで何よりでした音譜

また、この曲はyoutubeにアップしたいと思います^^

鳥のカタログも、難しい曲ではありますが、


お客様から、

”前回のネージュちゃんのコンサートも聴きに行ったのですが、

また2回目に聴くと、鳥が鳴いているイメージが浮かんできて、

楽しめた”というような感想も戴いて、

とっても嬉しかったし、なるほどなぁ~と参考になりました!

耳に馴染んだのですね。

この曲は、これからもっと勉強して深めていきたいなぁと思います。


最後に、バイオリンとバルトークのルーマニア民族舞曲を演奏して、

コンサートは終了予定でしたが、

お客様の拍手が鳴りやまず、急遽アンコールをすることにしましたビックリマーク

が、何を弾こう・・・叫び

伴奏譜がないと何もできない汗

そこで、とりあえず、舞台に戻ったはいいけど、

「あれは?」

「いや、あれはちょっと・・・」

ゆっきー王国の休日

なんて言ってるうちに、

会場でくすくす笑っていたりして。

臨場感たっぷりですね(笑)

それで、以前更新しました通り、

私がソロで、シューマンの子どもの情景からトロイメライを演奏させて戴きました。

ご来場戴きました皆様、また聴きに行きたいと思いながら来られなかった方、

こころの中で密かに応援して下さっている方(?笑)など、皆様ありがとうございました。

更なる演奏の向上と、楽しい演奏会を目指して、

これからも精進致しますので、

どうぞよろしくお願い致します虹

ペタしてね