春秋の記録 -2ページ目

春秋の記録

熊野犬のハクと単独猟師を目指す素人の記録

相変わらずの一人と一匹

涼しくなったので単独有害




小さいけど獲れました、犬の頑張りのおかげです。

いつもどおり一銃一狗

今猟期もぼちぼちやります。


今日もお疲れさんチョキ
最近所持許可をとってヤル気満々の後輩に誘われてしぶしぶ家から15分ほどの射撃場へ

知ってはいたが初めて行く射撃場です。

9時過ぎに着いたら射撃場を管理してるおじさんが「今日はちょっと…」と

えっ?

先日の豪雨により射撃場ののり面が崩れ、土砂が射撃場に流入してる…

職業病なのか取り敢えずおじさんからスコップを借りて到着した後輩とおじさんと流入した土砂の除去を開始

全て除去するのは人力ではとてもムリなので、取り敢えずクレー放出機?を確認しないと始まらない。


ということで↓

↑この左にドアがあります。

↑ドアの前はこんな感じ、これでも一番土砂が少ない所😱

黙々と作業して二時間半遂に開通😅

やっと扉があいた

クレー放出機も何とか無事


県内のもうひとつの射撃場も土砂崩れで営業してないようで、はるばる二時間かけて遠くからやって来たお客さんやうちの後輩達もホッとした様子

射撃場管理のおじさんに手伝ってくれたお礼とコーヒーを頂いてタバコを一服したら11時…

12時から鳥有害チームの食事会(私の都合で土曜の昼限定のため)がある…

汗だくなので帰ってシャワー浴びないといけないし、時間的にギリギリ…

ということで帰宅😅

要は初めて行った射撃場で初対面のおじさんと豪雨の普及作業をしただけで撃たずに帰る…😅

まあ射撃場が使えるようになったことに貢献できたのでよしとします😅


その後は鳥有害チームと隣町の猟師さんのやってるうなぎ屋さんでビール🍺飲みながらの打ち上げ。


そして明日は鳥有害駆除ですグッド!


ハクは猟期に備え夏休み中😅


今日もお疲れさんグッド!

私にしては非常に珍しく他人との付き合いで出かけました。


往復500km


目的地はのんびりとした田舎にありました。

ためになる話を色々聞いて充実した時間を過ごせました。

実際会ってみて話を聞いてみて分かることがたくさんあります。




後輩が買います。


私が買ったのはコレ↓

1301用です。

うちの近所のカラスの皆さん覚悟して下さい❗



梅雨の晴れ間でハクも暑くて大変です😥


また船に乗っております😄


10連休、前半は天気悪くて家でぐだぐだしておりましたが春も高2になり学生で休めるのうちに思い出をと思いつきで離島へ

釣具と麦酒とドックフードを持ってフラフラと島をまわります。

宿無しなので車上泊です。

一番釣れない時期なので小魚でも釣って遊びます。



3月末まで有害期間で4月1日から引き続き駆除期間ですが一年の区切りということで


先週末はこちら↓で猪や鳥の供養と有害駆除の安全祈願でした。


知らなかったんですが、我が隊も毎年やっていたようです、今回初めて参加しました😅



そして本日は↓

これは毎年参加している銃検査です😅

検査会場で猟友会の先輩方と話をしました。


近くの90代の銃砲店主が亡くなった話や、うちの町の猟友会役員が許可を返納した話など暗い話ばかり
(;´Д`)


本日は自分の済む町のみが検査対象でしたが対象者14人…😱😱😱

人口16000人分の14人( ̄▽ ̄;)

うち7人が空気銃…(|| ゜Д゜)

16000人住んでいて散弾銃持ちが7人
超激レアです( ̄▽ ̄)

7人のうち75才以上が3人(|| ゜Д゜)

昨日誕生日だった自分は下から3番目ですv(´▽`*)


どーなる❔鉄砲撃ち



来たれ若人

お願いします…




今日もお疲れさん😱





先週に続き今朝も行って来ました。

先週同様鳥が極端に少ない…

駆除の効果なのか?冬だから?


町境付近に来ると隣の町の畑にはカラスが群れてます。

よくご存知で…

そっちは管轄外で撃てません。


大先輩が水路の鴨を撃ちます、反対側の私は半矢の一羽に止めをさし水路の二羽を回収、合計三羽

その後もカラスを追いますが近づけません😥

車三台で廻っていたらよそ見してたのか?こちらに向かって飛んで来るカラスがいます。

すかさず車から降りて畑の脇でベレッタ連射

速い…

ベレッタ買って良かった😆

半矢にすると畑の中を追いかけ回すことになるので大変です。

落ちてきたカラスは既に絶命

回収して解散

本日は鴨三羽カラス一羽でした。


留守番ご苦労様


昨年ほとんどグループ有害に参加していなかったため猟友会の人と話す機会がありませんでした。

今朝、一年ぶりぐらいに鳥の有害駆除に参加して色々聞くことが出来ました。

長老の勢子さんが許可証を返納されたそうです、猪犬を飼われていた方です、その他にももう一人の犬飼さんが装薬の所持をやめられたそうです。

猟隊には5人居た犬持ちが私を含め3人になってしまいました。

3人中2人は40代でもう一人は70半ば…

数年中に二人になるのは目に見えています。

地元猟友会に新しく入って来る若い人も毎年居るようですが空気銃なのか罠なのか会った事がありません。

先日土曜日に偶然参加したグループ有害は5人しか集まりませんでした。

グループ有害駆除の存続すら危うい状況です。

鳥有害の長老も身体の調子が良くないようで許可証を返納されるようです、自分の銃を継いでくれる人を探しておられました。



地元猟友会はこの先一体どうなるのでしょうか…



明日の天気が悪いので本日グループ有害になり今年度出席率の低かった私は断れませんでした…

本当は単独で山に行く予定でしたが仕方ありません。

待ちについてしばらくして70mほど先の急斜面を猪が飛んで逃げて行きました😵

撃ちますがハズレ

犬が跡追いし尾根の上でぐるぐるぐるぐる一時間、止まっては動きまた止まっては動き勢子さんは何度も寄りますが結局撃てず。

2R 目は隣の尾根をやります。

今度は勢子さんと一緒に歩きます。

杉の根元にフカフカの寝屋、一升瓶付きです。


きっと酔っ払った猪が近くに居るはずです。

すぐに起こします、コレまたじわりじわりと逃げる猪で笹の草原を逃げ回り寄っては逃げられの繰り返し。

20mぐらい手前で動き出してしまいます。

30~40分藪漕ぎをして勢子さんと寄りつき勢子さんが仕留めました。


引き出しは私

道がなく苦労しました。

犬が切られ病院へ、たくさん縫ってもらったようです😞

たまには人と歩いてみるのもいい勉強になります。

獲物は処分場で一緒に解体し吊るしてきました。



今日もお疲れさんグッド!



軽トラ改造の件ですが…

知人が会社の営業さんに掛け合ってくれたらしいのですが、軽トラは無理…だそうです😵

もともと大型トラックの荷台を作る大きな会社なので個人からの依頼もほとんどないようです。

掛け合ってくれた知人には感謝しています。



ハクも快適な車を望んでいるようですし😅



さて、どうしたもんか…


猟車を考えると、軽四駆、軽トラ、箱バン、パネルバン、デッキバンとありますが、決まっているのは自分のこのサンバーを手放す気がないということ。

理想に近いのは、同じ仕様のサンバーパネルバン、デッキバンも考えてみましたが自分はたぶん後席に犬を乗せるのでデッキバンはあんまりメリットがなさそう…

軽トラより柔らかな足周りと後席足元に道具を積めるぐらい?

今は道具全てが助手席にあり出すのが面倒なのでそこを何とかしたい。

要は荷台に箱が欲しいということ、可能なら右側一面がドアになってれば他は開かなくていい、キャビン後ろの窓は抜く。

完全に単独仕様

パネルを作ってもらえないとなると考えつくのは幌、色々探してコレ↓が一番良さげ。



幌骨は低く側面が一枚で開く(あおりは別)!開口部が大きく幌だけでなく幌骨があるので片手で開けれる。


しかし良く説明文を読んでみると、とても残念な注意事項が…



※1999年~2012年のスバルサンバーには取り付けが出来ません。

😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

うちのサンバー2000 年式😱😱😱

どうもこの時期のサンバーは他社の軽トラと何かが違うようで他の幌骨でも対象外になっていました。

またまたネット検索の日々に逆戻りしそうです…

しかし、いつの日か自分の理想の猟車を完成させたいと思います☺️

うちの戦闘車両のサンバーです。


スーチャー&エクストラローギアという他にはない特別な車です。

軽トラなのに走って楽しいという摩訶不思議なヤツ

ただし不満もあります、そこを何とかしたい。

縁あって荷台を改造しようと思っています。

春の同級生のお父さんがトラックの荷台を製作する会社にお勤めです。

私の要望を受けてくれるか聞いてもらいます。

個人の注文を受けてくれるといいのですが…