


アーティストの実体験をもとに、チョークアートで物語を描いた大型作品とスクール受講生の作品、全47作品を展示します。昨年、多数のメディアで取り上げられたエピソーディングアートの第2回目の病院展示。皆様のご来院をお待ちしております


※JR大船駅より無料送迎バス有
期間:8/29(土)~9/26(土)※鑑賞無料
時間:(月~土)午前7時30分~午後7時
(日祝日)午前9時~午後7時
展示場所:2階廊下ギャラリー(28番患者相談窓口の隣り)

こちらをクリックしてください

チョークアートで描く肖像画「エピソーディングアート」、
横浜元町チョークアート教室のみずっちです


湘南鎌倉総合病院の
「第2回エピソーディングアート展」に展示中の
教室の生徒さんを描いたかぶりもの似顔絵の記事はこちら





















今日は、作品
2つのご紹介です


昨年11月の納品後、新しいお客様から
「あの絵のようなものが欲しいです」と、
名指しで取り上げられることの多い、
けんちゃんとみえこさんの
エピソーディングアート
ふたりの「Mauruuru(マウルウル)」




当時は、姫ちゃんという、
可愛い猫ちゃんとの3人暮らし
だったおふたりですが、
その後、空くん、海くんが加わり、
2人と3猫ズのにぎやかなご家族に

新たに、海くんを描かせて頂きました


まだ、赤ちゃんの海くんなんですが、
ちょっと大人っぽくなっちゃったかも

ちなみに、空くんはこんな感じ


姫ちゃんは、けんちゃんとみえこさんと一緒に、
エピソーディングアートの中に描かれています


姫ちゃんにぴったりくっついている空くん

今や、ここに海くんが加わって、
トリプルショットになってるのね



何と、人も猫ちゃんも含めて、
ご家族全員を描かせて頂きました


いつも温かいエールを送ってくださる、
けんちゃんとみえこさん、
大切なご家族を描かせて頂き、
本当にありがとうございました


↓ランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ

描く人の夢や喜びを、色鮮やかに表現する肖像画やオリジナルアート作品をお届けします!

実体験を物語にした作品は、日テレ「ぶらり途中下車の旅」や神奈川新聞、産経新聞など多数のメディアで紹介。ウェルカムボードやペットの似顔絵、お誕生日など大切な記念日のお祝いに、木の板に描く新しい「エピソーディングアート」のプレゼントはいかがですか?
■ご注文やお問い合わせは、



横浜元町商店街より徒歩3分。初心者からプロ志向の方まで、少人数制で楽しく学べます。

チョークアートで描く似顔絵で活躍する代表アーティストが直接指導。美しい発色を作るための表現技術や、「伝わるアプローチ」を重視した看板・ポートレイト表現に自信を持った教室です。初心者から看板・似顔絵のプロを目指す方まで。週6日開講の常設教室です。


