マイページ
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
Ameba新規登録(無料)
eico オフィシャルブログ(夢の夢の夢の小屋)powered by アメーバブログ
eico オフィシャルブログ(夢の夢の夢の小屋)powered by アメーバブログ
テーマ
ブログ ( 615 )
絵 ( 17 )
スタッフ ( 10 )
ブログ内検索
月別
2011年09月 ( 3 )
2011年08月 ( 2 )
2011年07月 ( 1 )
2011年06月 ( 5 )
2011年05月 ( 7 )
2011年04月 ( 11 )
2011年03月 ( 24 )
2011年02月 ( 11 )
2011年01月 ( 5 )
2010年12月 ( 5 )
2010年11月 ( 5 )
2010年10月 ( 6 )
2010年09月 ( 3 )
2010年08月 ( 5 )
2010年07月 ( 7 )
2010年06月 ( 13 )
2010年05月 ( 26 )
2010年04月 ( 18 )
2010年03月 ( 18 )
2010年02月 ( 19 )
2010年01月 ( 16 )
2009年12月 ( 19 )
2009年11月 ( 21 )
2009年10月 ( 8 )
2009年09月 ( 19 )
2009年08月 ( 14 )
2009年07月 ( 13 )
2009年06月 ( 15 )
2009年05月 ( 13 )
2009年04月 ( 12 )
2009年03月 ( 20 )
2009年02月 ( 14 )
2009年01月 ( 13 )
2008年12月 ( 14 )
2008年11月 ( 22 )
2008年10月 ( 14 )
2008年09月 ( 14 )
2008年08月 ( 19 )
2008年07月 ( 15 )
2008年06月 ( 10 )
2008年05月 ( 17 )
2008年04月 ( 17 )
2008年03月 ( 23 )
2008年02月 ( 36 )
2008年01月 ( 25 )
2007年12月 ( 20 )
ブックマーク
Flower Records
eico MySpace
Flower Records MySpace
[
一覧を見る
]
最新の記事
インダストリアる
INDUSTREALのこと
ろーど みゅうじっく 2こめ!
新しのでけました〜
お久しぶりです〜
koh tao
わっぽ〜
チェンマイの空 と 逆さまの空
チェンマイ菌
ダイマイ一家
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
~eico in Koh Tao~
Thailandの南部にて
新しい作品を制作中!
[SoundCloudにてフリーダウンロード開始!]
http://soundcloud.com/morningglorymusic
NEW SONG!!
2011.9.10 OUT
"INDUSTREAL" PV !
"THE EARTH" PV !
http://ameblo.jp/morningglorymusic/
"GoldenApplePlant"
--------2011.4.22 on sale!!!--------
eico 三年半に及ぶ充電期間を経て遂に 3 枚目となるフルアルバムを完成 !!!
アンビエントでありアバンギャルド!彼女に秘められた POP なメロディーを融合させた自身最高傑作!
まさにココロのスキマ (GAP) に染みイル禁断の果実
1. ルナティックジラフ 2. 砂山 3. ダンスゥイング☆ドッグ 4. 逆さまの空 5. クレイジードール 6. 怪人 201 号 7. 日々エーデルワイス 8. ha lu 9. 夢の中さえも 10. ロボットの木 11. eico’s song ( クレイジードール REMIX ) 12. 夢の中さえも (TOO ROOMS REMIX )
All Write & Song by eico
Music feedback
「eico 第二幕。eico ワールドが更に 不思議な触感を増して、歌詞に凄みさえ感じる。でも、こうなるともうリズムとかの概念を取っ払っちゃったほう が いいんじゃないのかな、とも思う」
. . . . . 須永辰緒
僕は eico の「太陽の石」を初めて聴いた時からずっとファンです。この新しい作品にも eico という存在そのものがアーティストであることを充分に 物語ってくれています。純粋に、ただただ嬉しいです。
. . . . . 高宮永徹 (Flower Records 主宰 )
幻想的でユーモラスでチャーミング。eico の世界感は相変わらず健在だ。リアルで優しい歌声。そして美しいメロディ。 いつの間に我を忘れて、つらつらと聴き入ってしまった。おめでとう。ニューアルバム完成、そして新レーベル立ち上げ!いつまでも応援してます。
. . . . . 高宮紀徹 (Reggae Disco Rockers)
快楽主義の eico さんと世界の果てをみた様な漫画の世界でトコトン遊べる 12 曲。電気と有機の関係がとても幸せ。全 12 トラック。僕は初音から最 後までその全音に快楽中枢を刺激された。気分をザワジャキッとさせるクレイジーグルーヴと艶でコミカルなノイズィートーンが印象的。スネアのス トロングヒットと eico の妖精ヴォイスが殺伐な雑踏から万華鏡で光を抽出した様な景色をつくりだす。僕も ( 君も ) 溶けた ( 透けた)。 小さな口を目一杯開いて百花を吸い歌を吐く。eico は可憐な生き物。
. . . . . つのだ健 ( 渋さ知らズ )
天気のように生きている KILLER-BONG 。「鼻歌が言語のように聞こえた bar で知り合いになった。何年もの前のことだな。オシャレな靴をはいて歌っ ていた。天気のようにね。そのころを思い出したんだ。」
. . . . .K-BOMB(THINK TANK)
MORNING
GLORY
MUSIC
morningglorymusic.jp
ブログ画像一覧を見る
【限定公開】アメンバー記事一覧
このブログの読者になる(チェック)
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
最初
次のページへ
>>
2011-09-13 01:28:06
インダストリアる
テーマ:
ブログ
コメントする
5
リブログする
いいね!した人一覧
コメント一覧
ツイート
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
最初
次のページへ
>>
このブログの読者になる(チェック)
フォトアルバムを見る
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ペタ
ニックネーム:
eico
自己紹介:
【プロフィール】 幼少期から今現在、枕元に変わらぬジャポニカを置き、1ページごと開くたび暖かい...
続きを見る
読者になる
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
NEW ALBUM
"GoldenApplePlant"
2011 4.22 on SALE!!!
1. ルナティックジラフ 2. 砂山 3. ダンスゥイング☆ドッグ 4. 逆さまの空 5. クレイジードール 6. 怪人 201 号 7. 日々エーデルワイス 8. ha lu 9. 夢の中さえも 10. ロボットの木 11. eico’s song ( クレイジードール REMIX ) 12. 夢の中さえも (TOO ROOMS REMIX )
All Write & Song by eico
税別価格¥2,400 / 税込価格¥2,520
MGM
www.morningglorymusic
Golden Apple Plant
eico 三年半に及ぶ充電期間を経て遂に 3 枚目となるフルアルバムを完成 !!!
アンビエントでありアバンギャルド!彼女に秘められた POP なメロディーを融合させた自身最高傑作!
まさにココロのスキマ (GAP) に染みイル禁断の果実が4月3日に発売!!
静かなる長い森の旅路を終え安息についていた eico は、風の言葉に心を動かされ、新たなる仲間と共 に宿命を全うすべくまた長い旅路に出た。その歩みの中で口ずさむ暖かい歌声と、光が注ぐメロディー は,時には悲しみを分かち、時には喜びを与える。すべてをさらけ出すその歌う姿に、やすらぎに飢 えた人々は魅了される。一度では飽きない広がりのあるその音楽は、決して留まりを知らない。この 新たなる歌集は大いなる旅路の一歩として、長く語り継げられるだろう . . . . .
今作品のトータルパートナーである SLOWLY の阿部氏の編曲により増幅された音の立体感を体験できます。 そして INNER SCIENCE がマスタリングを手掛けた事によりさらなる核を持ち得え、新たなる境地に突 入!ブルックリンなどで活躍する Various Artist 中村卓也氏プロデュースによるアップテンポなスペ イシーロック「ルナティックジラフ(#1)」で幕を開ける本作。北原白秋の砂山にインスパイアされ、 儚い世界を eico のフィルターを通して表現された「砂山(#2)」。eico の POP なメロディーラインが 印象的なアルバムリード曲と言っても過言ではないダンサブルソング「ダンスゥイング☆ドッグ
(#3)」。SLOWLY 阿部氏と eico 共同プロデュースによるワルツ拍子な楽曲に三上氏のギターをフィー チャーした「逆さまの空(#4)」。eico の深い詩の世界と中村氏による叙情的なトラックに、元東京ディ ズニーランド・バンドマスター高木氏の SAX が冴えわたる「クレイジードール(#5)」はヘビーチュー ン。幼少の心うちに誰もが秘めているであろう隠された内面を表現した社会派な問題作「怪人201 号(#6)」。難解でありながらも自然にハマっている事に気付くであろう独特な BEAT に南国の島を想 像させる歌が心地の良い彼女の希望を表した「日々エーデルワイス(#7)」。壮大感あふれるトラック に哀愁たっぷりな中村氏のピアノと板谷氏のフレットレスベースが絡み合い eico のエモーショナルな 詩の世界にあらたなる息吹を与えたバラード「ha lu(#8)」。三上氏のギターと eico の歌声というシ ンプルな作り故の暖かみが心地の良いアコースティックな一曲。一本の月明かりを頼りに歩く、そん なヨーロッパの街並の石畳に響く足音があなたを夢の中に誘う「夢の中さえも(#9)」。” 残念だけど この夏にロボットになろうと思います” この意味深な歌詞から何を想像するでしょう?テーマは歪み。 本アルバム最後の詩。緑に光る「ロボットの木(#10)」これが本作 GoldenApplePlant の秘められた キーワードなのです。さらには Brooklyn で活動中で中村卓也氏も参加するバンド” STUDIO BPM によ る「クレイジードール(#5)」の SKA フレーバー満載の inst.REMIX その名も「eico's song(#11)」、 そして HOUSE 界にその名を轟かすユニット "TOO ROOMS" による「夢の中さえも」の REMIX も収録。 全曲捨て曲など皆無な全12曲に及ぶ渾身のアルバムです。
※著作権についてのご注意
Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
お問い合わせ
利用規約
ヘルプ