ウィルコムを解約しにいったら『番号保管サービス専用コース』に変更されていた件 | ArcaOS 5.0 と Silverware のお部屋

ArcaOS 5.0 と Silverware のお部屋

eComStation 2 日本語版や ArcaOS 5.0 英語版など IBM OS/2 界隈の今、シルバーのアンティーク、箱根火山の動向。興味があることを気ままに更新。
なお AdBlock を有効にしていると、ブログが表示されなくなりました。もうやだこのブログ

My Willcom
My WILLCOM 契約内容の確認・変更(解約手続き前)

初代 W-ZERO3 以来 8 年間愛用してきたウィルコムを 2 月 1 日に解約してきました。その理由は今春イー・アクセスと統合されるから。もしウィルコムのブランドが残されるなら、今秋に予定されているナンバーポータビリティ制が導入されるまで引っ張るつもりでしたが、もういいです。

RX420IN 通称「青耳」RX420IN 通称「青耳」

さらにうちで使っていた W-SIM(ウィルコムSIM) はネットインデックス製 RX420IN でしたが、電話やモデムとして使うには、Advanced W-ZERO3 や Willcom 03 のようなジャケットが別途必要になるわけです。しかし昨年秋くらいからヤフオクで良品の中古ジャケットにめぐり合うことが少なくなりましたし、販売完了からかなりの時間が経過しているので、代替充電池の入手も難しくそれなりに故障率も高くなっているでしょうし(修理の問い合わせ窓口はまだある模様、さすがシャープ)。汎用の通信モジュールとして気に入っていた W-SIM でしたが、意地で使い続ける理由も無くなってきた昨今。

ちょうど自分の年間契約(サポートコインサービスが実質終了した今、ウィルコム定額プラン利用者には契約解除手数料というデメリットしかない 1 年縛り)の更新月が 2 月だったしウィルコムプラザに行く時間的余裕もあったので、2 月 1 日に出かけたわけです(もちろんウィルコムサービスセンターへ電話で「解約届出書」の請求も可能、ただし「解約届出書」による手続きは「弊社にて手続きが完了した日をもって解約」とされるため時間がかかるのが難点)。

ウィルコムプラザウィルコムプラザ

ウィルコムプラザで「解約しにきました」と告げると、和やかな雰囲気で手続きが始まりました。以前ソフトバンクショップでホワイトプランを解約したときは、どうして解約するのかしつこく訊かれたものでしたが、ウィルコムではそのようなこともなく。端末で検索するのに必要な情報を記入して本人確認書類を提示すると、手持ちのポイントが消滅すること、新ウィルコム定額プランSが日割りで「1日分」請求されること、あと30分ほどで電話番号が使えなくなることなど説明されました。ここまでの説明は分かりやすく満足のいくものでした。

さらに「今日解約してしまうと、今までお使いの電話番号やメールアドレスがすぐ他の人に割り当てられることで個人情報の観点からも具合が良くないということで、今こんなサービスをやっています。月額利用料は無料ですので、こちらにも記入をお願いします」みたいなことを言われて、出されたのがこの紙。

2014年2月『番号・メアド保管サービス』キャンペーンご説明事項
および保管期間満了後のPHS回線解約処理に関するご説明事項


『番号・メアド保管サービス』キャンペーン(表)『番号・メアド保管サービス』キャンペーン

□番号・メアド保管サービスとは、PHS回線の利用を中断(休止)し、Eメール(ライトメールを除く)の保管・転送を可能とするサービスです(以下、「本サービス」といいます)。
□『番号保管サービス専用コース』へ即日、情報変更し、PHS回線の中断(休止)を行います。
□本サービスは、現在の料金コースが、3G料金コース、新ウィルコム定額プランG/GS/W/D、ウィルコムプランD+/Lite の場合または安心だフォン専用機種ご利用の場合ご加入いただけません。
□本サービスの、提供期間はお申込日より1年間です。提供期間内に本サービスの解除のお申し出がない場合は提供期間満了後、本サービスの解約およびPHS回線の解約処理を適宜行います。尚、解約処理を行う際はご契約者に通知いたします。
 ※お客様が転居先住所の変更手続きをせず、通知ができなかった場合も解約処理を行います。あらかじめご了承ください。
□本サービスのお申し込みから2014年3月31日までにPHS回線を解約されますと、本サービスの月額基本料315円およびユニバーサル料がかかります。
(略)
□本サービスを解除する場合、ウィルコムサービスセンター(TEL:0570-039-151(有料))へお電話いただくか、ウィルコムプラザへご来店いただき手続きを行ってください。
(以下、略)

一行ごと読んでいただき理解されたらチェックをいれてくださいと言われてそうしたのですが、「本サービスのお申し込みから2014年3月31日までにPHS回線を解約されますと、本サービスの月額基本料315円およびユニバーサル料がかかります」の一文で頭がクラクラしてきました。ついさっき解約の話をきいたはずなのに、いったいどうしてこうなった??

とにかくイー・アクセスに吸収されるまでは解約させない腹づもりですよ、ウィルコムは。

勝手な想像ですが、上のような苦しい台所事情が行間に透けてみえてきたので、とくに質問をせず、一番下に申込日と契約者名を素直に記入して、見せられたのが次の裏面。

# 絶対これはネタにしてやる、とは思いましたけど(笑)

『番号・メアド保管サービス』キャンペーン(裏)『番号・メアド保管サービス』キャンペーン

現在の契約状況と照らし合わせての最終確認ですね。とりあえず 4 月になるまで「解約します」と言わなければ、お金はかからないそう(【8/31追記あり】)ですから、まんまとウィルコムの思惑にはめられたわけです。

My Willcom(解約手続き後)
My Willcom契約内容の確認・変更(解約手続き後)

なお解約手続き後の My Willcom の画面によりますと、「番号保管サービス専用コース」というウィルコムの Web サイトに一切説明がない裏メニューになっていることが分かります。このコースを利用すれば、最長1年間はウィルコムのメアドに届いたメールを転送してもらえるのですが、ウィルコムのメアドは自動受信すらしていなかったからな(汗)

そういうわけで契約者当人は即日解約したつもりでも、ウィルコム的には自動解約前提の1年間回線休止措置というのが「番号保管サービス専用コース」の狙い。

1年後自動的に解約しますが、当面はお客様の便宜のために休止とさせてください。とまあなかなかうまいことを考えたものです。ちなみにこのサービスは 2014 年 2 月中だけというウィルコムの好きな期間限定メニューらしいですが、来月はどんな手を用意してくるのやら。

ちなみに今回うっかり忘れていましたが、解約時ウィルコムホームアンテナをウィルコムプラザに持参すれば引き取ってもらえるそうです(解約時に限らず、いつでも可)。月額 315 円なので、今月いっぱいくらいは手元においてウィルコムの古きよき思い出に浸るのもいいかなと思っておりますが(笑)


【2/2 8:42補足】『番号・メアド保管サービス』キャンペーン(表)の画像下側が切れていたため、トリミングしなおして再掲載しました。


【5/4 4:55追記】すっかり忘れていたウィルコムホームアンテナですが、昨日ウィルコムプラザに持っていきました。ホームアンテナのシリアル番号を確認した後、本人確認書類の提示と「ホームアンテナ返却」に署名させられましたが、数分で終了。その合間『番号・メアド保管サービス』に移行すると、My Willcom 上でホームアンテナの契約内容が見られないという話をしたのですが、ウィルコムプラザの担当者曰く「わたしどもは My Willcom にはアクセスできないので・・・」でお茶を濁されました。どうやら My Willcom については、ウィルコムサービスセンターの管轄になるようです。まあもうどうでもいいけど。

それから『番号・メアド保管サービス』移行後の利用料金なのですが、

ウィルコム2014年2月請求 My Willcom オンライン料金案内「ご請求金額」より

2月1日に手続きしたため「新ウィルコム定額プランS」+「だれとでも定額」が日割りで「1日分」請求されるかと思っていたのですが、2月分の料金として実質請求されたのはユニバーサル利用料だけでした(通話していないからか)。そのユニバーサル利用料も 3 月請求分からは「ユニバーサルサービス料割引」として引かれましたので、実質 \0 に。

ただホームアンテナの利用料は月の途中で返却しても日割り計算はされないそうなので、5月3日に返却しても5月請求分で丸々取られる予定です(追記あり)。まあイーアクセスとの合併は 6 月に延期され、その後Yahoo に買収されて「歪モバイル」になることが決定していますが、そのときに無駄金払っていなければいいかなと。(=⌒▽⌒=)

# 番号保管サービスで電話番号を休止することにメリットを見出せているので、解約する気がなくなりましたし。

長くなるついでに書いておきますが、ウィルコムを捨てた今使っているのは、

SONY Xperia AX SONY Xperia AX(SO-01E)
Xperia AX + スマホ電話SIMスマホ電話SIM

b-mobile「スマホ電話SIM フリーData」を SONY Xperia AX で。

Xperia が手元に来た時点ですでに Android 4.1 にバージョンアップしていたため、設定方法にあるやり方ではインターネット接続できず一晩悩みました(汗)が、

Android 4.1での設定例Android 4.1での設定例

設定→「無線とネットワーク」その他の設定→モバイルネットワーク→通信事業者で検索、利用可能なネットワークとして NTT DOCOMO を選択することで LTE が利用可能になった記憶があります。A(^_^;

ただ聞いた話では、b-mobile ではオプションの高速データ通信を利用しても対価に見合う速度は出ないという噂(Xi のスピードを享受するならIIJmioみおふぉんあたりが良かったかも)。とはいえドコモの MVNO ということでサービスエリア的には最強なので、ウィルコム以上のモバイル環境です。

で、Xperia を持ち歩いて痛感したのは、如何にウィルコムのサービスエリアが狭いかってこと。(重要なので何度でも書きます。笑)

うちの職場にはウィルコムの8本槍アンテナが立っていたので就業時間中はそこそこ使えたのですが、通勤や遊びに出かけた時の圏外率は非常に高かったですから。ウィルコムのサービスエリア内ですら通話が途切れがちというのもざらでしたし。

なので「だれとでも定額」が魅力的だからといって、ウィルコムというか新生「ワイモバイル」に切り替えるのは賭けといってもいいと思うのです。どうしてもというなら「だれとでも定額パス」を併用するくらいがちょうど良さそうですが、アプリの使い勝手が悪そうで・・・(汗)。やっぱりこれもないかな。

【2014.8/25追記】最近妙に「ウィルコム 解約」でアクセス数が多いなと思っていたら、
こんな誤請求のニュースがあったのですね。

真夏の夜のミステリー、ワイモバイル(旧ウィルコム)が解約したユーザーへ無限に料金を請求 | BUZZAP!(バザップ!)

ワイモバイル(旧ウィルコム)の何が凄いって 「お客様は解約されておりますので請求するものはありませんが、請求用紙の発行手数料が300円かかるのでその分を請求しますね(^^)v」 というわけわからん事を言ってきた挙句にこの脅しですよ。 http://t.co/zIdouZsihA

料金請求システムがバグっていたんですかね(笑)。ただふつうは有料の明細書の発行をしないで回線利用の契約を進めると思うのですが、契約時に何か手違いでもあったのかな【8/31追記あり】。うちの場合毎月クレカの請求書を確認しているので大丈夫だと思いますが、一度My Y!mobileで調べてみました。

ワイモバイルオンライン料金案内

5月度の請求が 20 円になっていますが、これはすっかり忘れていたホームアンテナの返却を5月1日に行ったため。日割り計算らしく使用料19円+消費税1円が請求されていました。しかし思った通り、6月からは請求額が0円に(安心しました)。

そういえば安心サポート利用者はホームアンテナ利用料が無料というキャンペーンを以前やっていたと思うのですが、聞いた話では安心サポートを契約した回線を解約すると、同時にホームアンテナも解除になって、返却しなくても請求されないという噂がありました。ただヤフオクでレンタル品のはずの「ホームアンテナ」が出品されているところをみると、現在も有効なのでしょうね。システム改修のついでにこっちのバグも直したら、結構な騒ぎが起きそうですけど…。

ちなみに★Astronaut Blogによると、ホームアンテナをレンタルしている間ウィルコムがリモートで通信状況をチェックしているようですけどね。

【8/31追記】
>料金請求システムがバグっていたんですかね(笑)。ただふつうは有料の明細書の発行をしないで回線利用の契約を進めると思うのですが、契約時に何か手違いでもあったのかな

すっかり忘れていましたが、当時/.J の日記でこんなことを書いていましたっ(汗)

ただし振込みで支払っていた場合は毎月315円の手数料が、「紙請求書発行サービス」を利用していると毎月105円が追加でかかります(クレカ支払いで紙請求書発行サービスも利用していなければ、無料)。

振込用紙で支払っていた場合、「番号保管サービス専用コース」に変更したら無料にならず振込手数料がかかるということ。もし解約しにいったつもりで『番号・メアド保管サービス』キャンペーンの用紙にハンコを押していたら、「詐欺だ」と騒いだ時点で契約書を読まないバカで終了、ですけどね。真相はどうなんでしょう。

【2015.2/14追記】1年間のサービスのはずなのだけど、まだ生き残ってるわ。

My Y!mobileMy Y!mobile

イーモバイル改めワイモバイルも結局今年4月にソフトバンクモバイルに吸収されることが決まっていますが、いったい彼らのいう「適宜」とはどれくらいの期間なのでしょう(笑)

# PHSの電話番号が枯渇するような事態にでもならない限り、4月以降も残っていそうな予感

【2015.6/15追記】昨年2月から1年間のサービスのはずなのだけど、今チェックしてみたところまだ回線が生き残ってるわ(ぉぃ)

オンライン料金案内 | ワイモバイル
オンライン料金案内 | ワイモバイル

ソフトバンクモバイル株式会社になった以上、自ら純減につながる処置は取らないのでしょうね(棒読み)。とりあえず電話番号を教えたくない人には、二度と利用しない PHS の番号を教えていますが(笑)


【2015.10/7追記】期待してなかったけれど、やっぱり契約更新中。

ご利用期間更新中
契約内容の確認・変更 | ワイモバイル

ところで TCA 電気通信事業者協会で現在 PHS の回線数が公表されていないのですね。

TCA

ソフトバンクモバイルとワイモバイルは合算ですが、「PHS除く」とあるために、約418万件差で KDDI の後塵を拝しています。ウィルコム全盛期は500万件を獲得していたわけですから含めれば「KDDIを抜き」というのもありえそうですが、わたしのように「エリアが広い」「スマホが使える」「3年縛りがなく月額2000円程度で維持」と3拍子揃ったドコモの MVNO に移行した方が圧倒的に多いでしょうから。となると一体何のためにワイモバイルは休眠回線を維持しているのでしょう?

【2016.6/1追記】期待してなかったけれど、やっぱり契約更新中。

マイワイモバイル

「【PHSサービスをご利用中のお客さまへ】
PHSサービスは2018年3月31日をもって、新規契約、機種変更及びプラン変更の受付を停止いたします。スマホへの機種変更をご検討中の方は以下キャンペーンをご利用ください。
現在実施中のキャンペーンはこちら。」
来春受付が止まるだけで PHS は依然として使えますが、ついにこの時が来たかという感じです。

【2018.2/28追記】ついに葉書で通知が来ました、「番号・メアド保管サービス」終了だそうです。



「平素はワイモバイル(旧ウィルコム)通信サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます」…って、あのう4年前に解約しにいったので、もうご利用してないのですが。「このたび期間満了に伴い、2018年5月31日をもちまして電話番号およびメールアドレスの保管を終了させていただきます」。あ、そうですか。わたしの持っている書類には「お申込み日より1年間」とありましたが、ソフトバンクさん的にはこの長さが1年だったのですね(棒)。なんかいつの間にサービス名も変わっているし。「今後も更なるサービス向上に取り組んでまいります」。どうぞご自由に。