【秋のヘッドフォン祭レポ】パイオニア初ポタアンXPA-700/デノンMMヘッドホン #hpfes | イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのBlog

イヤホン・ヘッドホン専門店 旧e☆イヤホンのブログ

りょう太
皆さんおはこんばんちはー(。・ω・)ノ゙
e☆イヤホン大阪日本橋本店のりょう太です!

フジヤエービックさん主催の
秋のヘッドフォン祭へ行ってきた!

■外部リンク:秋のヘッドフォン祭2014

注目アイテム、おおすぎ!!


パイオニアブース

NO RULE
俺だけの世界へ。

この独特のキャッチコピーは…!!音展で発表されたアレだ!!
あ、真ん中に座っているのはガチオタ…開発者の林さんだ!




Pioneer XPA-700
パイオニア初のポタアン、XPA-700だ!!タクティカル・アーマード!男心くすぐるアイテムです。
少々大きい、イカツイ、角張ってる、がっしりしてる、だがそれがいい。




聴いてみた。
実は音展の時は音が聴けなかった(聴けた人もいたっぽい)のですが、今回は一般来場者でも試聴ができる状態だったので、短い時間ではありましたが聴いてみました。
おや…これは意外。外見から勝手に「ガッシリミッチリマッチョ系サウンド」と思っていましたが、実際には「超正統派高音質」でした。しかもかなりのグレードです。手持ちのAK120IIから林さんおすすめの光ケーブル(付属品じゃないよ)で聴いてみましたが、この組み合わせでもかなりはっきりとS/Nの向上が感じられました。低音多いんだろうなーと思ってたら見事に裏切られました。期待以上のクオリティに大満足!コンセプトや多機能性だけでなく、音質面でもオススメのできるアイテムであるという裏付けがとれました。間違いなくこの冬のマストアイテムです。




内部基板も展示
入出力端子やスイッチの多い製品なのでけっこうゴチャゴチャしているのかと思いきや、整然と配列された奇麗な基板でした。やはりこういうところにも開発者の性格とかってあらわれるものなのでしょうか?今度林さんとじっくりお話しする機会があればぜひ伺ってみたいです。



デノンブース
DENON
DENON新製品発表会!
キレイなモデルさん達が装着しているのはヘッドフォン祭日程中に発表会が催されたDENONの新製品!
既に予約も開始されているAH-MM200AH-MM300AH-MM400が正式に発表されました。
型番のMMは、Music Maniacシリーズの略。同社製品の中でも音質に特化したラインナップの新製品です。


余談ですが発表会は…。


チャペルで催されました。
新感覚。結婚式とかほとんど参加したことがないので、今後もあまり入場する機会がなさそうな予感…(笑)



DENON
新機種展示
音質に特化とは言っても、展示風景も絵になる優れたデザインも特徴的。
特に最上位MM400のウッドハウジングがビューデフォー…。今回あえて表面をグロス加工していないので天然木の素材感が生きますね。



DENON
手は自然とAH-MM400へ…
やっぱりね、僕は正直者です。自然と手が伸びてしまいました。
ウッドハウジングももちろんですが、イヤーパッドの質感が「独特」であることにお気づきですか?
実は今回発表の機種は全てイヤーパッドに国内皮革メーカーと共同開発した耐久性が従来品の約2倍の人工皮革を採用しており、触感ももっちりしています。また、イヤーパッドからの側圧が極めて均等にかかるよう設計されていてフィット感も良好!



DENON
三つ折り可能
もともとオンイヤーサイズなのですが、折り畳んで更にコンパクトになります。携帯性抜群!



DENON
ハウジングの素材など
MM400のハウジングが削りだされる前のナチュラル・アメリカン・ウォールナット木材。ピアノやギターにも使われる響きのいい素材です。音に非常に大きな影響を与える部分なので、完成に至るまでかなりの試作を繰り返したそうです。ウォールナットは木目の美しさにも定評があり、個体差による「一点物」感も魅力のひとつ。ほしいなぁ。



DENON
内蔵のフリーエッジ・ドライバー(左)
右が一般的なPET振動板を仕様したドライバーで、左がMM400/300に搭載される40mm口径のフリーエッジ・ドライバーです。フリーエッジ・ドライバーの利点はピストンモーションの正確性で、スピーカーのドライバー構造に近いもの。個人的には滑らかな音になるイメージです。

実際、AH-MM400は大きさからは想像できないくらい滑らかでスケール感の大きな音を鳴らします。上品な迫力があり、同社の上級機を連想させる中音域の美しさやポータブル機には欠かせない低音域の量も十分。MM300やMM200と比べると腰の据わった余裕を感じさせ、音源、プレイヤーの性能などにもこだわり甲斐のある性能を持っていると言えます。ウッドハウジング特有の響きの良さは病み付きになること間違い無し!



<秋のヘッドフォン祭2014レポート記事>
■【秋のヘッドフォン祭レポ】Aurisonics、Estron、音茶楽 編 #hpfes
■【秋のヘッドフォン祭レポ】Just earブース! #hpfes 【まみたす編】
■【秋のヘッドフォン祭レポ】ゾネPerformance!ゼンURBANITE等 #hpfes


■外部リンク:秋のヘッドフォン祭2014