



このブログをご訪問下さいまして心より感謝致します



salon de chloe の真行寺玲可ことMAYUMIです。
楽しみにしていたパステルアート、
いよいよレッスンが始まりました。
先生は、ブログつながりでいつもお世話になっている、パステルアートセラピストのマリアライトさま









マリアライトさまのブログはこちらです






事の始めはひょんなことから。
ある日、マリアライトさまのお弟子さまのこのような作品を拝見し、ビビビッとインスパイアされたのです❣️
(特に蝶と虹!)
*お写真お借りしました。
マリアライトさまはお持ちの雰囲気が、佇まい美しくとても清らかで、
メッセージを交わしても生まれ出ずる言の葉いと優しく愛溢れており、
いつかご本人にお会いしたい、そしてきっといつかお会いできるに違いない、という半ば確信を抱いていましたが、
実際、お会いしたら、わたしが思い描いていた通りのとってもステキな方でした

う、う、嬉しい〜











レッスンはとても楽しくわきあいあいと、そして時には集中して、良いムードの中、進みました。
パステル画は初めてでしたが、マリアライト先生の優しい導きの元で進んでいきました。
あっという間に時が過ぎて行きました。
そのあっという間に生まれたわたしの作品群がこちらです(習作)
マリアライトさまもわたしの家族も、
一番上の、新月を表したかのような作品が良いと言ってくれ、わたしもその作品と、一番下のモノクロ状の「LOVE」と書いた作品が気に入っています。
そして肝心のパステリア書、デビュー作がこちらです。
文字がうまく描けず、ハートの形も思っていたのとはかけ離れていますが、一応、これがわたしの習作、そしてパステリア書処女作と相成りました



これから、まだまだレッスンは続きます。
ハプニングも多いに起こるでしょうが、楽しみつつ頑張りたいと思います。
パステル画は色の選択、そしてその色を無心に塗る事でメンタルヘルスにも役立ちます。
今の自分に必要なことかもしれないな、とうっすら思ったりもしました。
是非、皆様にもお勧めしたいと思います。
最後になりましたが、マリアライトさまの素晴らしい作品をご紹介したいと思います。
こちらは、(パステリア書発案者の)kokoさんのホ・オポノポノパステリア書、日本語版、英語版(色紙サイズ)
販売可。講座開催可。
kokoさんのフラワーパステリア書
ジャスミン、マーガレット
販売不可。講座開催可。
kokoさんの白樺とお地蔵様
販売不可。講座開催可。
kokoさんのマリア様と天使
販売不可。講座開催可。
kokoさんのお花と白鳥。
販売不可。講座開催可。
上記の作品はパステリア書インストラクター資格を取得された方が受講されますと、講座開催可能になります。
※販売はホ・オポノポノのみ許可されています。
ホ・オポノポノの販売もパステリア書インストラクター資格取得された方のみとなります。
現在、マリアライトさまはパステリア書講座以外の講座はまだ開催していませんが、もしご要望があれば今後講座開催も検討していこうかなと思っていらっしゃるということです。
是非、素敵なマリアライトさんにご指導頂いて下さい!
胸を張ってオススメ致します(太鼓判
)
以上、
MAYUMIの
体当たりレポートでございました☆*:.。.
最後までお読み頂き
ありがとうございました!
m(__)m
LOVE❤️LIFE