報告が遅れましたが、先日受けたJCEP(卒後臨床研修評価機構)の研修病院としての評価は・・・

 

 

4年更新ということで最良の評価をいただけました!

 

 

大きな拍手(ハイハイハイ!

 

 

しかし、満点というわけではなく、改善点も指摘されました

 

 

で、来週この改善のために屋久島に行くことになりました

 

ひさびさの屋久島

 

 

 

 

具体的に何をするかということなのですが・・・

 

これは懺悔が必要なのですけど、これまで屋久島の研修をしっかりと管理してこなかったので、きちんとした研修管理体制を敷くために研修委員長の仕事をしにいくのです

 

 

当院では2ヶ月離島研修ということで屋久島にいきます

 

ほったらかしというわけでは決してありませんが、島では院長先生がしっかりと教育してくれていたので、その上にあぐらをかいて来ました

 

 

研修の基幹病院として研修の進捗を把握するのは当然のことなのですが、おまかせ状態

 

 

 

在宅診療にどのくらい従事したかとか

一般内科外来にどの程度従事したかとか

島外への航空搬送にどのくらい携わったかとか

重症管理をどのくらい行ったかとか

地域の施設との連携をどのくらいしたかとか

 

僻地、離島でこそしっかりと経験して欲しい地域医療というものにどっぷりつかってくれているかどうかということを、これまで

 

「普通にやっていれば経験できてしかるべきこと」

 

ということで、一人一人の経験数まで綿密に把握していなかったのです

 

 

研修医ごとに経験数に差があっても気づきませんでしたし、是正しようもありませんでした

 

 

これを変えます!

 

 

 

三重大学からも研修医を受け入れており、そちらの方はかなり詳細な調査票や評価表の記載をしているらしいので、やはりもう少しきちんとしておきたいことです

 

 

屋久島での経験は本当に自分の糧になったと思っておりますし、今の研修医たちにもとても大きな財産になっていると思います

 

ただ、しっかりとした体制を整えて後ろ盾を作り、フィードバックが働くようにしつつさらに素晴らしい研修ができるようにしていかねばなりません

 

 

 

久々の屋久島楽しみですが、仕事山積み・・・・汗

 

 

でもこんなことを若手にやらせてくれるとか懐深いなぁと思います

 

院長の負担を増やさないように、研修医も充実した研修が送れるように、よい方策を考えます

 

 

 

 

面白い恋人買っていこう

 

お世話になった屋久島病院に久々に行けることは幸せの方が大きい★