思わず目を引く広告デザイン

 

内容紹介
じっくり見たくなる! 記憶に残る! 効果の高い広告が集結

広告はまず、消費者の目に止まることが重要です。自社商品の紹介や、イベント告知の広告をうつならば、まずは消費者に見て興味を持ってもらい、その上で記憶に強く印象付けなければなりません。
本書では、見る人の心をグッとつかむような広告作品を一同に紹介します。

 

これ、いい感じです。

インパクトとあるデザインイメージが盛りだくさん。

本も分厚いですが、この量で3,800円はお安いのでは。

これはちょっとお買い得感があるのではないでしょうか。

 

キャッチコピーにも注目!

ビジュアルも目立ちますが、キャッチコピーもすごい。

よく考えられています。コピーにも注目です。

ビジュアルだけだとなんだかよくわからない。っていうものよくありますが、

キャッチコピーと合わせて、うん、納得!って感じ。

 

お気に入りのデザインはコレ!

P243の「南国白くま 西鉄電車ラッピング」です。

電車の入口の窓をアイスに見立てて、白くまが持っているビジュアル。

キャプションにも書いてありますが、電車に乗る人が思わず笑顔になる

そんな広告。

電車に乗る人は必ずみちゃいますから、これは広告効果は大きいのではないでしょうか。

こういうのやってみたいですねぇ。

 

 

 

他にもこんな本も見つけました。

今度借りてこようかな。

 

  

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

Gift Packaging Design

プレゼントしたくなるギフトデザイン

 

世界中から集めたギフトパッケージデザインを紹介する内容。

おしゃれなパッケージから個人で作ったパッケージまで、幅広いジャンルで紹介されています。

ただし、全ページ英語! ところどころはなんとなく書いてある内容はわかるのですが…。

 

今回の気になったページはこちら

p.40の「Monster Box

そのままモンスターの形をした、キャンディーがはいった箱。

ギョロ目のモンスターの口から、キャンディーを取り出す、子供が喜びそうなデザイン。

やっぱり見た目もかわいい方がいいし、開ける方法が分かりやすいのがいいですね。

 

ちょっとおしゃれなものも紹介されてますが、どう開けるんだろう…。と困っちゃうかもというものもあったり。

個人で作った包装紙もオリジナルティがあっていいですよねぇ。

今度なにかプレゼントをするときの参考に。

分厚い本で相当量が載ってますよ。

 

これも気になる本

 

  

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

やっぱり、塩レモン!

 

図書館の通路を通り過ぎる時に、なんだか気になって借りてきた「塩レモン」

なんだこれ、どれも美味しいそうじゃないか。

ちょっと作ってみようかな。

 

「塩レモンおむすび」って、味が想像つかない…。

「塩レモンクリームパスタ」は、さっぱり美味しそう!

「塩レモンうどん」もいいねぇ(麺類大好き)

 

やってみよう。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

決まりましたね東京オリンピックの新エンブレム

市松模様」というのも斬新ですな。

さてさてどんなデザイン展開になるか、楽しみです。

 

Wikipediaで調べると、「古墳時代」にはすでにあったそうな。

そんなに古いものなんですねぇ。

 

ということで、日本古来の伝統模様の本を探してみました。

 

こちらは伝統模様の素材集。

aiファイルもあるので、印刷物にも使えますね。

 

クロスステッチで伝統模様ですか!

和と洋の合わせ技。という感じで面白そうです。

 

なんと伝統模様のぬり絵!

最近流行ってるらしいぬり絵!

ちょっと細かそうです。

 

奥が深いですよ日本の伝統模様。

はたしてチェッカーと市松模様はどちらが古いのでしょうか…。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

日本は季節がはっきり分かれているから、デザインにも四季を表すことができますよね。

 

今回借りたのが「四季のデザイン 季節を表現する美しいレイアウト」です。

 

商品説明

日本の四季を表現した訴求力のある広告デザイン事例集 企業による新商品発売の告知や、キャンペーンやイベントなどの案内広告、カタログやパッケージ、ウェブサイトなどにおける、春夏秋冬のレイアウトアイデアを多数収録。

 

春、夏、秋、冬の季節別に主にポスター、チラシの製作例が紹介されています。

それぞれの季節の色はなんとなくわかりますが、

「こういう表現もありか~」なんて思うものがちらほら。

とくにP.60,61のプールのタイトルデザインが好み。

 

巻末にある四季のモチーフや、日本色の色見本も便利そう。

季節柄のデザイン案を考えるなら、参考にどうでしょうか。

 

 

- 関連書籍 -

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

久しぶりに更新。今日は宇宙の本を紹介。


大解明!!宇宙飛行士〈VOL.1〉活躍の歴史

まずは「宇宙飛行士の歴史」を知ろう!
NASAの宇宙飛行士が月面着陸したのは今から約50年前。
それまでにどんな出来事があったのでしょうか。
さらに宇宙ステーションの建設、スペースシャトルの活躍。
いままでの宇宙飛行士の歴史がこの一冊に。

子供向けの本なので、大人でも十分に理解できますよ。

宇宙飛行士に興味がある子なら、興奮間違いなし。
ぜひ読んでみてください。


6月になれば大西さんが宇宙ステーションへ!
こちらも楽しみ!!


《関連書籍》

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

イラストレーションキャラクターのつくり方



「キャラクターは伝えたいことを一瞬で伝えられる。」


街中にはいろんなキャラクターがあふれているよね。
キャラクターは伝えたいことを一瞬で伝えられる、表現の一種。

長く育てられる、そんなキャラクターを作ってみたいですね。




イラストレーターの仕事―プロとして知っておきたいノウハウ イラストのこと、キャラクターデザインのこと。 イラストを描く人のためのデジタル制作術 (玄光社MOOK) イラストレーションファイル・キャラクター08-09 (玄光社MOOK) イラストレーションの教科書 (玄光社MOOK)
by G-Tools


ブログランキング・にほんブログ村へ



フォントのふしぎ  ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?



「これってホント! フォントのふしぎ」


いろいろわかる、フォントのこと。
高級っぽいフォント、フランスっぽいフォント…。
いっぱいあるよ、フォントの世界。

「逆さのS」
これはヤバいよー。看板直したのかなぁ。
わざとなのかなぁ。その後が気になりますね。

「ボールドとかライトって?」
最近は大きい文字で、細身のウエイトを使う傾向らしい。

「引用府はどれを使う?」
はい、気をつけましょう。
「"」これじゃない、「”」これだよ。



タイポグラフィの基本ルール-プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック- (デザインラボ) イラストのこと、キャラクターデザインのこと。 欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド) 欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK) デザインの骨格
by G-Tools


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブランドのはじめかた



「あなたのブランド戦略。間違っていませんか?」


全国の社長さんに読んでほしい、ブランドの作り方。
これは勉強になる一冊ですよ。

ブランド=いいデザイン ではない!
デザインは最後。
まずはしっかりリサーチ。自社製品、他社の把握など。
それからプラン作り、そして納得のいくコンセプト。
最後にデザインだ。

社内の教育も大切なんだよね。ブランドの教育。

統一されたデザインだけじゃない。
しっかりその商品を見直さなければならない。



奈良の小さな会社が表参道ヒルズに店を出すまでの道のり。 ブランドをデザインする! 小さな会社のブランド戦略 ガバガバ儲けるブランド経営 奈良に生きる 奈良を活かす―中川政七商店という生き方
by G-Tools

ブログランキング・にほんブログ村へ