カバンを選ぶ時のポイントは、迷わず「仕切りやポケットが多いこと!」と言っている私ですが、先日、我が家にやってきたスポーツバック(←先輩にもらった)ポケットの数が多すぎて、何をどこに入れたのか分からず、結局全部のファスナーを開けてしまう事態に。

ポケットの数は全部で6つ。スポーツバックに並ぶファスナーが多すぎて、使いこなせません。ここは、小銭入れ、ここは、シューズ、ここはタオル、ここは飲み物・・・と入れる時はちゃんと整理しているんですが、いざ体育館でバックを下すと、慌てちゃって、結局全部のファスナーを開けてしまうんです。

そこで!キーホルダーで見分けられるようにと、キーホルダーを付けてみましたがガチャガチャうるさい。さらに自宅を探し回ってもキーホルダーが2個しかありませんでした。

あー、旅先でもとりあえずキーホルダーを買うってタイプじゃないからね。

お土産売り場でも平気で手ぶらで出てくるタイプだからね。

小銭を使わない努力を旅先でも実践している人からね。

使っていないキーホルダー、あるはずないよね。

↓無いものは作りましょうってことで、今(ここでだけ・・・)ブームのパンダを刺しゅう。
Come On!!貧乏ミシン部
刺しゅう枠の中にさらに自作の枠をつけ布地をケチっています。今まではミシンで縫い止めていたのですが、最近は面倒になって、ホッチキスになってしまいました。

↓7色作りました。パンダ祭りの最後を彩るのはパンダセブン!!
Come On!!貧乏ミシン部
素敵!!口をつむいだその無表情なところが、これまた素敵!!赤いパンダは味の素を思わせますが、我が家は味の素を使っていないので、家族のだれも、そのことに気づきません。

↓刺しゅうのために貼りつけた接着芯を剥がします。
Come On!!貧乏ミシン部
これだって、貧乏ミシン部をスタートした時には、考えてもみなかったこと。読者の方に教えてもらいました。役目が終わったら剥がしていいんだよーって。

↓縫いしろを残してカットしました。
Come On!!貧乏ミシン部
なんと楽しげなショットなんでしょう。並んでいるパンダを見ているだけで、うれしくなっちゃいます。

↓半分までわたを詰めたところ。半分はひっくり返す前の状態です。
Come On!!貧乏ミシン部
シワのないイケメンパンダを刺しゅうすることだけを考えていたことに後悔。パンダの輪郭の内側に残った接着芯のせいで、なんとひっくり返しにくいことか!!さらに布がかたいので、作業のしづらさはなおさら!!

正直、途中で挫折しそうでした。

負けないで!負けちゃだめ!
パンダ祭りのファイナルは、パンダセブン以外にありえないわ!

↓完成です。
Come On!!貧乏ミシン部
返し口をパンダの下あごのあたりにしたので、フェイスラインがガタガタですが、そこはスルーでお願いします。

パンダセブンをつけたスポーツバックを、撮影したいところですが、バックのブランドでやっているスポーツもバレてしまうので、公開できませんでした。

実を言いますと今年の春まで、体力作りのため普通のジムに通っていましたが、その月会費が支払えなくなったので、町のクラブに乗り換えました。市が経営する体育館で、毎週、体を動かしています。月会費と運動量は決して正比例しないことを学びました。今の方が、ハードだし、なによりインストラクターに気をつかわずにすみます。

今日からはパンダセブンと一緒に、がんばりたいと思います。これ以上太らぬように。
(パンダセブンのうち6個はファスナーに、残り一個は、持ち手に付けました。ちょっと紐が長いけど調整して使います)

↓パンダセブンに惚れちゃった人は、ポチっとお願いします。赤パンダを見て味の素のパンダを思い出した人は絶対押してください。
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓パンダセブンの方がイケメンだな(笑)。

↓お歳暮もう送りましたか?うちは今年、スイーツにしました。